思い出を整理する場所。
大角家薬師堂
写真を整理していて気づいた。
スポンサードリンク
昔の峠越えの石仏が美しい!
泣き地蔵
舗装された道から階段を降りた先にありました。
近くまで車で行けます。
静かな雰囲気の中で、特別なひとときを。
圓徳寺
24年5月24日に訪れました。
スポンサードリンク
謎めいた栗東、守護の観音様。
馬頭観音
栗東のトレーニングセンターを守護しておられる観音様のようです。
いつ開いてるのか分かりませんが謎めいてて良いかと。
延命地蔵さんで大宝神社の魅力発見!
仏眼寺地蔵堂
旧中山道沿いにある延命地蔵さんで、大宝神社の鳥居のすぐ目の前にあります。
旧東海道沿いのお堂で特別な時間を。
行者堂
旧東海道沿いにある何の変哲もないお堂。
旧東海道の魅力発見!
地蔵尊
ここは旧東海道。
全 7 件
スポンサードリンク
