看板に従って、迷わず到着!
鎌足薬師
マップでは直近までの道が表示されてませんが看板があるのでそれに従っていけば行けます。
スポンサードリンク
源義家が植えた松の記念碑。
一本松稲荷
その際一本の松を手植えしたのが由緒と記念碑に書かれています。
洞正観世音菩薩
清水地蔵尊
醫王堂
スポンサードリンク
嵐除地蔵尊
湯前八幡宮
馬頭観世音碑
お堂
子安地蔵尊
薬師堂
朝日観音堂
道祖神
聖歓喜天
薬師堂
入江野観音堂
お地蔵さんと如意輪観音に会える場所。
お堂
お地蔵さんと如意輪観音さんがおられるので地蔵堂かと思いますがここでは何と呼んでるのかはわかりません。
十九夜堂
はしか地藏
地元愛があふれる北向地蔵尊。
北向地蔵尊
地元の人が大切に手入れしているお地蔵様です。
地区の方が大切にされているお地蔵様です。
綺麗に管理された弥勒菩薩様の社。
彌勒堂
お参りすると良いことがあるかもよ。
綺麗に管理された弥勒菩薩様の社です。
熊田とげぬき観音の魅力。
熊田とげぬき観音様
向かいの資料館は無いですね。
熊田とげぬき観音。
朝日観音堂の素晴らしい彫刻を堪能!
朝日観音堂
ここの境内に朝日観音堂と東江神社があります。
素晴らしい彫刻です。
阿弥陀堂
阿弥陀堂。
小白井トンネルの西側にあります。
塩谷地蔵堂
小白井トンネルの西側にあります。
中の仏様達が可哀想な気がしました。
大金太子堂
中の仏様達が可哀想な気がしました。
交通安全の道しるべ、石像の謎。
厄除地蔵菩薩
横に石像が立っていますがどうも地蔵様には見えません。
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク