余市でドメーヌタカヒコ体験を!
ナナツモリ展望台
余市に来た、って感じだね。
ワインを飲むことは出来ません。
スポンサードリンク
雲間から見える牧場の絶景。
観農台
見晴らしが良く あいにく曇り空だった為晴れの日もう一度 訪れたいです。
牧場景色が一望できます。
壮観な木製構造物と美景の調和。
百人浜第二展望台
緑化のために木製構造物がずらり並んでいて壮観でした。
草だらけで入口が分かりにくかった。
スポンサードリンク
展望台からの絶景、海も山も満喫!
展望台 有珠山SA(上り)
海側も山側も素敵な景色が堪能できるところでした。
かなりの 良い景色 展望台は 下道(国道)から観ていましたが 実際は また 違う感じなので高速も たまには良いと思いましたね😺
波の音と鳥の声、心地よい浜辺。
湧洞沼見晴台
みなさんの口コミのように波の音と風、鳥などの鳴き声が聞けます♪砂浜は海の砂浜よりも大きめな砂?
浜辺からつながった砂浜ダートや道に車を停められます。
スポンサードリンク
いつかは雲海、絶景体験を!
Cloud Bar(クラウドバー)
中国人団体のガイドが占拠、客にのみ登らせ、私物化している。
生憎の曇りでしたがいつかは雲海を拝みたいです♪
新緑の絶景と危険回避。
神仙沼自然休養林展望台
なかなかここへ来る機会が無いので凄く良かったですよ。
2024年7月15日初訪問です。
スポンサードリンク
秋田藩の歴史を感じる、にしん街道。
陣屋展望台
暑寒別川河口に秋田藩の陣屋が設けられ 鰊漁場を眺めていたのだろうか。
にしん街道碑にカバーが掛けられていた。
道の駅に向かうと現れます。
北竜門
道の駅に向かうと現れます。
アイヌ文化の原点、十勝の展望台。
十勝太遺跡展望台
雨から天気になってきました十勝の歴史を展望台で感じました。
見晴らしのいい高台です。
見晴らし抜群、ゆったり休憩!
東部緑地 自然観察展望台
大きなベンチもあり休憩できます。
見晴らしが良いとこですよ😆
石狩川水辺の美しい水芭蕉。
マクンベツ湿原木道入口
今が見頃かな…ミズバショウ群生地…自然エネルギーを頂ました。
石狩川の水辺まで歩いて行けます。
国後島を一望する絶景展望台。
知床望郷展望台
国後島がすぐ近くに。
ここから見える景色は最高ですね。
高台から湧く市杵島神社の眺望。
金刀比羅神社展望台
こちらの高台からは弁天島の市杵島神社が見渡せます。
漁港と弁天島、そして市杵島神社が見えます。
広尾の町が一望でき気持ちいいです野生動物にも会えま...
大丸山森林公園頂上展望台
広尾の町が一望でき気持ちいいです😊野生動物にも会えますが❕熊🐻もいるので注意してください。
日高山脈の絶景が待つ。
風とひつじの丘展望台
良い景色です。
森の中をあるのでとても癒されました♪
釧路湿原を一望する開陽台。
北斗展望地
思っていた場所と違いました。
釧路湿原を一望出来る場所。
洞爺湖と羊蹄山、絶景の駐車場。
オロフレ峠展望台
今は駐車場のみとなりましたが眺望は素晴らしい 洞爺湖 羊蹄山 等。
気温の上昇に伴い、私の活動も活発になってきました。
小清水原生花園の絶景展望台。
天覧ヶ丘展望台
遠くに知床の山脈から斜里岳でしょうか、目の前には道路を挟んで濤沸湖何気にとても気持ちの良いところですひと休みにはもってこい😊
自然の素朴な草花がとてもきれいで気持ち良い展望台。
113段の歴史を感じる百年記念塔。
栗沢町開基百年記念塔
岩見沢市に合併する前の栗沢町時代に建てられた百年記念塔。
階段は113段!
大沼と駒ヶ岳、絶景の瞬間を!
サイクリング休憩所
とってもキレイな景色でした。
サイクリングロードができて自転車利用者しか立ち入れなくなった。
手稲山と藤棚の絶景。
前田森林公園 展望ラウンジ
景色が良かったです。
展望ラウンジの両サイドは藤棚になってます。
新得神社から未舗装の頂上へ!
新得山第二展望台
新得神社から途中まで舗装、そこから頂上までは未舗装。
こちらは期待するほどの展望台ではなかった。
山の上の展望台、また来てね!
足寄町展望台
山の上に展望台ちゃんとあった!
暗かった‼️またいくね足寄愛してる。
隠れ基地の塔から、最高の眺めを!
アニエスの塔
隠れ基地にあるような塔からの眺めは最高でした高所苦手な方は要注意です。
上がってくる道が途中から砂利道になり、到達に支障をきたす。
旭川の夏、展望センターから絶景夜景。
ニコラス展望タワー
夜景はまあまあキレイ。
旭川にもこんな美しい夜景が見られるところがあったことを初めて知りました✨
オホーツク海を一望する絶景。
フレトイ展望台
絶景スポットです。
道の駅駐車場から歩いて抜けれるのかと思ったら道路の方から踏切渡って行くらしい。
別海町を見渡すスリリング展望台。
別海十景新酪農村展望台
北海道は広い!
スリリングな展望台あり。
蝶の森展望台
👍道は平坦。
小樽港の絶景、雪の日も美しさ満点!
水天宮眺望地点
見晴らしが良いです。
大雪紛飛的時候,雪一直堆積到驚人的程度。
山頂への絶景ドライブ体験!
函岳
ここは掛け値なしにそう言える。
山頂まで車で行く事ができる場所です。
天狗桜展望台で絶景体験。
天狗桜展望台
かなり眺めが良いです!
天狗桜展望台 樹齢100年を超える一本桜「天狗桜」がシンボルの展望台。
巨大なサロマ湖を一望!
サロマ湖展望台
ここへの道は一方通行のため必ず東側(北勝水産直売所側)から上ること。
巨大なサロマ湖を湖として見るためには、ここに行くしかない。
夕焼けが美しい白神岬旅。
白神岬展望広場
2023年11月上旬に来た 北海道最南端の白神岬に行きたかったのに間違ってもうた😊
たまたまですが夕焼けの時間に寄りましたすごく綺麗でしたよ!
素敵な景色を一望しよう!
展望台
一望できる景色が素敵!
窓の外を見れますがあまり綺麗に見えません。
常呂森林公園 百年記念展望塔
窓の外を見れますがあまり綺麗に見えません。
木のお立ち台があるので、登って遠くをみよう。
あまりょうの滝展望台
木のお立ち台があるので、登って遠くをみよう。
親子岩、絶景休憩スポット!
親子岩展望台
様似市街地に向かうと、右手海上に2つの岩が目に入る。
名前だけの展望台でお店の駐車場です。
プラオロ台からの絶景、サロマ湖一望!
ピラオロ展望台
天気が良く景色最高😀
サロマ湖の中には流氷が入って来ないようです。
石北峠の絶景、春の輝き!
石北峠展望台
展望台とのことでしたが行く階段が通行止め 迂回路あるけどちと怖いので諦めたただここのポケストップ展望台に行く人が少ないからかポケモン置いたら...
石北峠のてっぺん展望台の木々春近くのある日雪が上がってキラキラしてました🤠
スポンサードリンク
スポンサードリンク
