養老渓谷で秋のもみじ狩り。
大福山展望台
養老渓谷から登ってきます。
スポンサードリンク
隠れた穴場スポット、静かなひと時。
イオンモール幕張新都心グランドテラス
人があまりいない穴場スポットです。
サーファー憧れのチューブライド!
展望台(茜浜緑地)茜浜緑道側
チューブライドはサーファーの憧れっす~✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎
スポンサードリンク
蜘蛛の巣を越えて、最高の景色へ!
城山第二展望台
景色は良いが、アプローチは草がボウボウで蜘蛛の巣だらけ。
すごい!
富士山の絶景と共に。
展望室 (水の館)
いい天気で富士山も見えました!
景色が綺麗です。
スポンサードリンク
今はもう登れない特別な体験。
くらもち滝の里 見晴台
今はもう登れないとのことです。
明治天皇も訪れた築山の魅力。
築山
私が伺った時は雑草など伸びきっていたので少しマイナスです。
多分、イヤらしい地元スポット。
スポンサードリンク
公園一望の絶景、花見シーズンに!
展望デッキ(茂原公園)
展望広場を進んだ先にある公園を一望することができ花見シーズンは絶景らしい東屋もあるので小休憩もできる。
手作り展望台から楽しむ美しい景色。
数馬地区憩いの丘
地元の方の手作り感溢れる展望台。
景色がいいが、木が生い茂っています。
展望台奥の湾で釣りを楽しもう!
展望台(富津みなと公園)
展望台奥の湾は釣り禁止になりました。
水深が浅くてサビキ釣りには向かない感じでした。
頂上で楽しむ絶景休憩。
東屋
登りきった所にあり、景色も楽しめます。
反時計回りで景色満喫!
展望広場
周りの木が育ちすぎて展望はほぼ無しこっち側より反時計回りで回った方が景色は良い。
はなみずき台の絶景を満喫。
北公園展望台
閑静な住宅地を一望できます。
遠くは長柄町方面まで見通せます。
勝手に想像広がる、広重の絵のような海。
旧清澄バス停展望所
なるほどフムフム…と眺め、勝手に当時の事を想像してみる。
海が遠くに見え、広重の絵そのものです。
展望広場で別の楽しさを発見!
展望広場
一応展望広場となっていますがあまり眺望は良くありません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
