鶴見岳・湯布岳の絶景を満喫!
ソーラーパーク展望台
鶴見岳と湯布岳が一望できます!
スポンサードリンク
剣龍山で景色を満喫!
剣龍山
戦国大名大友義鑑公は狩猟が趣味だったらしく剣龍山近辺によく狩りに来ていたみたいです。
山頂の展望良しだが登山道はよろしくない分岐点までは砂利道を歩きそこから取り付き点までは笹薮や沼地みたいな所を通る山頂は北側は鶴見岳・高崎山が...
内成の道のり、心温まる風景。
内成棚田展望所
道のりが凄いです。
何にもないただの風景ですが人の営みが感じられる場所で私は大好きです展望所付近は道幅も狭いので大挙して押し寄せるような場所ではありません。
スポンサードリンク
神秘的な絶景、草生い茂る道。
仙岩山展望台
自然に恵まれ神秘的なので。
草が生い茂っていて道が分かりづらいので断念。
紅葉を一望できる大分の展望台!
雲ヶ背岳展望台
大分市街地、鶴見岳、由布岳、九重連山まで一望です!
遠くから見る紅葉もいいけど、近く見る紅葉も良い。
スポンサードリンク
見晴らし自慢の絶景空間。
城原展望台
見晴らしが良いですね。
駅近、すぐに立ち寄れる。
はざこ展望台
駐車場やトイレ無し。
見晴らし抜群のファームロード。
本川牧場 天瀬農場
見晴らしは良いが管理が出来てない。
回りの木が茂り薄暗く、余りよく有りません。
澄んだ海と展望台の絶景。
おおいた姫島ジオパーク 観音崎火口 展望所
火口跡と言うのが分かりにくい感じです千人堂に行く手前にある小さな展望台ここから先に千人堂があります。
港からはちょっと歩きますが綺麗な景色。
本宮山で思い出作り。
本宮山山頂
西寒田神社から徒歩で約1時間30分かけて登りました。
そこから歩いて5分で頂上でした。
南平台からの絶景、心に残る。
南平台
南平台は鶴見岳山頂の南西にあるピークです。
コブ状の頂は一面ススキで、南側の展望が抜群。
日田市を眺めながら休憩☕
鏡坂展望台
日田市が一望出来ます。
営業の人の休憩☕️😃🚬場所かな✨
大入島の最高峰、壮大な眺望を!
遠見山
整趟山路上下山慢慢走大約1小時到1個半小時 幾乎沒階梯 如果下雨來走要非常注意安全多路段非常狹小 坡度也抖 適合喜歡挑戰跟有一些經驗的人雖然...
大入島いちばんの眺望ポイント 簡単に登れます。
青江ダム側の階段。
青江ダム展望台
青江ダム側の階段?
森を抜ければ海一望!
波舞の坪展望所
ここまで来るには少し歩きますが写真撮るには良い所です(*^^*)
少し駐車場から歩くが、森を抜けると海を一望できる。
春の桜道、素晴らしい眺め。
小城山展望台
天気が良いと素晴らしい眺めです👍
ツーリングで来ました。
佐伯市の絶景、暁嵐の滝!
暁嵐公園展望所
【月 日】2020年10月3日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷佐伯市上浦の暁嵐の滝公園展望所に寄りました。
滝は低いですが、周りの岩壁の大きさにびっくりします!
臼杵市の山桜、ラクラク登山!
大岩
初めて登りました!
山桜の名所でラクラク登れる山。
別府湾を一望する特別な時間。
展望テラス
別府湾が一望できる。
別府湾を一望できます。
山浦早水棚田の絶景へ!
山浦早水棚田展望所
夏に来訪。
バイクは行けるだろうで、上りましたが最後のターンが細い道のヘアピンカーブでダメでした、坂道で幅がバイクの長さぐらいで方向転換が大変でした、 ...
100段階段の絶景、200歩の冒険!
安心院葡萄酒工房展望台
100段階段を上り、徒歩約200歩とのこと。
今度は上まで行ってみよう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク