本藍染で楽しいハンカチ体験。
人宿藍染工房
本藍染の体験工房です。
ハンカチ染めの体験でお世話になりました。
スポンサードリンク
森町の甘々娘、甘さ最高!
もりした園 とうもろこし
B品でしたが お味は甘くて美味しかった~グリルで焼きもろこし🌽にして頂きました😋
生もろこしを食べた!
不知火みかんの贅沢パラダイス!
西ヶ谷蜜柑農園 直売所 · 恋蜜みかんカフェ
ソフトクリーム購入不知火という品種のみかんジャムがかかり果肉もゴロっと入ってました。
ミカンそのものかき氷!
スポンサードリンク
直売所で特濃牛乳発見!
丹那牛乳直売所(ヤマザキショップ)
こちらの直売所で丹那牛乳製品をかなり安く購入出来ます。
オラッチェでは売っていない特濃牛乳のバームクーヘンなど売っています。
学校用品が揃う特別な場所!
静岡地区学生協売店
各校の指定品や各種学校用品が揃っていて助かりますよ!
入ってみると駐車スペースではない入口付近に車が停まっていたりします。
スポンサードリンク
懐かしの味噌饅頭、午前中で売切れ!
宝屋菓子店
美味しい饅頭です。
懐かしさを感じちゃういい塩梅のみそまん駐車場あり*店前に4台程2023.03時点で1個税込70円幼少の頃食べたような懐かしさが蘇るような古き...
明るい若い店主の魅力満載!
ジャンクマスター
宝物と思うか、ガラクタと思うか好みが分かれる店ですね。
メチャクチャ明るい若い店主の魅力ある商品がいっぱいのお店です。
スポンサードリンク
竹弓の在庫充実、弓道部応援!
(有)ヒライ弓具
お世話になっています。
とても親切丁寧な対応でした。
桜咲く玉子屋のうみたて卵。
さくら玉子 杉山養鶏場
御殿場にある養鶏場店長さんの接客も良く卵もおいしかった。
ここの卵しかTKG出来ません。
沼津の夜景と美味チーズ!
伊酒家ダイニング 海人 沼津駅前店
(金)の夜に行ったけどガラガラ。
景色がよく店内の雰囲気も最高でした!
坂道超えた果実の宝庫!
マルウ外山農園
毎年お世話になってます味が均一で、とにかく美味しい。
路地販売へは毎年買いに行きます。
珍しいウイスキー揃い、酒好き必見!
酒ゃビック沼津新沢田店
初めて訪れましたが…某酒屋とかでも手に入らないようなウイスキーが豊富でびっくりしました。
品揃え豊富で安いと感じます。
甘くてねっとり、焼き芋の極み!
いもつぼ
甘くてねっとりな焼き芋🍠しっとり系が好きな人にはたまらない!
風船はくれませんでしたが、お芋はすごく美味しかったです。
ジブリのようなはちみつ屋さんで、幸せの味を!
山のはちみつ伊豆高原店
ウォーキング中に偶然見つけた蜂蜜のお店。
プロポリスや化粧品関係の物まではちみつを使ったものが豊富🍯私は2200円でこちらを購入。
絶品チュロスとペストリー。
シブラジル
非常に良いラチェとペストリー....公正な価格...私はそれが大好きでした...ありがとう👍
素晴らしいチュロス!
井川で味わうおでんとおこわ。
ごんげん
奥さんの接客がとても元気で感じが良いです!
ツーリング途中気になったので立ち寄っておでんを食べました。
絶品いちご大福と300円台のケーキ!
菓子工房クレオ
今では珍しい300円台のケーキ!
和菓子と洋菓子どちらも扱っているお店です。
塩鰹茶漬けと青い洞窟。
サンセットプラザ堂ヶ島
ここの売店で売っている、塩鰹茶漬けがなかなか美味いです。
加山雄三ミュージアムが変わったそうです。
掛川城で味わう、石田屋の上生菓子。
石田屋 菓子店
掛川城の二の丸に上生菓子を出しています。
掛川城の二の丸茶室でここの上生菓子を頂けます。
パルシェ地下で夢中になれるディズニー。
PLAZA 静岡パルシェ店
会員入会のやり方まで笑顔でしてくださいました。
偏った商材しかないので買いたいものが少ない。
病みつきになる美味しさ、豊富な料理!
クスクス
ピザがとても美味しくて病みつきになりそうです♪
料理は美味しいです。
静岡科学館で、親子で楽しむ!
(有)エスパティオ光学(羅眼科サービス部)
歯科、美容外科クリニック、精神科ありますあと8階から10階まで科学館るくるがあります、一階に駐車場がありますが30分200円で、上限なしです...
混んでて、待ってるのが大変です。
法多山で出会う、美味しいジャム。
さじかげん ジャム工房&SHOP
先日御縁日の時に寄らせて頂きました。
ついにお店に行けました!
素敵なレース生地、面白いモノいっぱい!
ひでさんぎょうの美術室
素敵なレースのカーテン生地を2000円で買えました。
手入れは大変だと思いますが緑に囲まれた素敵な場所です。
手作りのぬくもり、玄米団子の魅力。
柚野商店
一部の層にはとてもささる品揃えこの花ファミリーの系列かと思って伺いましたが無関係でした。
たまたま東京から奈良方面への道中で立ち寄りました。
迷うほどの品揃えと金券制度。
酒ゃビック静岡瀬名店
品数、金額など満足ですね👏
旅行で利用。
東京からも買いに来る青島みかん!
みかん無人販売
安くて甘いみかんだったので20袋も買ってしまった。
青島みかん、甘くて美味しい。
楽しいお酒と癖になるBGM
酒ゃビック富士宮店
色々なお酒が揃えられており素敵。
お酒、ペットボトルのお茶、ナッツやおかき等安かったです。
透き通った出汁と焼津の味。
マルハチ村松 浜通り店
駐車場があるのか?
ゴールデンウイーク期間中はお休みでした。
手作りの味を楽しむ懐かしい洋菓子。
ダニューブ
ららぽーとのわくわく広場さんでいつも購入しています。
色々と値段が高騰していく中とてもリーズナブルで美味しいケーキやクッキーを提供してくれます。
新鮮な三ヶ日みかん、年中楽しむ!
JAみっかび特産物直売所
三ヶ日みかんを買いに行きましたいろんなサイズのみかんがありました☺お店の外にみかんアイスのお店がありました。
みかんが好です。
品揃え豊富なお酒を、安く楽しむ!
酒ゃビック静岡唐瀬店
焼酎の量り売りを試しました。
先日、ビールと美酢を買いました。
ジブリ風のはちみつ屋さん、鯛焼きも絶品!
山のはちみつ伊豆高原店
ウォーキング中に偶然見つけた蜂蜜のお店。
プロポリスや化粧品関係の物まではちみつを使ったものが豊富🍯私は2200円でこちらを購入。
伊豆稲取のつるし飾りで、楽しい体験!
雛のつるし飾り制作体験工房 絹の会
店主非常友善,能够说一点简单的中文,即使不会日语也可以在这里体验学习日本传统手工的制作,渡过了非常开心的时光,希望能够常来。
先日はPerfumeのかしゆかさんが体験されたそうです。
見附祭りの絶品、粟餅と栗羊羹。
井口製菓(有)
ひな祭りの五色すあまを買いました。
粟餅がオススメ。
特殊キーもお任せ、スピードと技術!
(有)高橋キーコーナー
合鍵の作製をお願いしました。
合鍵を作ろうと考えてる方、迷うことなくここを選んで下さい。
絶品桃スムージー、手作り弁当で幸せ。
芝原商店
桃スムージーが美味しかったです。
桃のスムージーが絶品です‼️日替わり弁当も350円でこのご時世にありがたい価格設定でしかも手作りで美味しいです。
浜名湖のハゼ佃煮、絶品350円!
入三近藤つくだに店
浜名湖佃煮といえばここですよ。
ここのハゼの佃煮は絶品350円。
地元食材で手作り、らっきょ飴の魅力。
菊水製菓店
地元のお姉さま方が丁寧に加工してくれます。
お店の方がとても気さくで話しやすく思ってたよりも楽しく買い物出来ました!
甘さ控えめ、濃厚ケーキ。
菓子工房かなえ
甘さ控えめ、手作りの美味しさの詰まったケーキでした。
生のフルーツを使いクリームチーズもチョコレートも濃厚で赤字になるのではないかと思うほどコスパ優秀でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
