パープルウォークの花壇、バラとダリアの美しさ。
ロングボーダー
50メートルほどの長いボーダでした✌️お花は、バラ🌹やダリアなど、アクセントになる色の花💐が全体ではなく印象に残るように配置されて植栽されて...
スポンサードリンク
北海道神宮で桜旅 満開の森へ。
明治の森
桜満開♪ 外人の観光客が多いですね!
「明治の森」と呼ばれる広大な森が広がっています。
色とりどりの庭園でバラと彩りを楽しむ。
サークルボーダー
大きな円になっている庭があります✌️この円を4つのブロックに分けてそれぞれ色別に植栽がされていて色を楽しめました👌これは、テーマカラーを決め...
スポンサードリンク
希少なヤマジノホトトギス観察散策!
錦小沼
希少なヤマジノホトトギスが咲く、貴重な観察スポット。
ゆっくり歩いて1時間くらい。
色とりどりの花とノームの秘密。
ノームの庭
ノームの像が色んなところに隠れてます。
とても素敵な場所でした。
スポンサードリンク
ハッカ記念館近くの発見!
Kitami Mint Garden
ハッカ記念館を散策中に偶然目にとまりました。
美しい灌漑水池で心和むひととき。
原の池
灌漑水池ですが奇麗な池です。
泳いではいけません。
スポンサードリンク
チップ舗装で桜と散策!
堀廻水路
チップで舗装されてて歩きやすく、桜も見れていいコース。
風に舞う葉音、静かな緑の庭。
木の声が聞こえる庭
下り坂を降りきった先に、丸い小さな池が象徴的に配置された静かな緑を楽しめる庭がありました😊植樹は葉っぱを中心とした、落ち着いた樹木が選ばれて...
雨の日も楽しめる桜。
カントリーパーク日本庭園
生憎の雨でしたが、桜もまだ残ってて楽しめた。
茶屋風の建物からの景色。
上野ファームの花壇で蝶々舞う。
ミラーボーダー
鏡合わせのように左右対称に植物が植え込まれている帯状の花壇です✌️(ボーダーと言うそうです😊)風が吹き抜けやすくなっているようで、緩やかな風...
豊原の歴史を感じるユジノサハリンスク。
ロシア連邦ユジノサハリンスク市友好都市提携50周年記念ガーデン
日本統治時代は豊原と呼ばれたロシア連邦サハリン州州都ユジノサハリンスク。
今が見頃!
ロイズ ローズガーデンふと美
今の時期はチューリップが見頃です。
よく、通るのでその度行きますが、バラの時期は初めて。
自由でダイナミックな庭、上野ファームの魅力満載!
マザーズガーデン
そしてダイナミックに色々なお花が植えてあるお庭でした✌️マザーズガーデン入口には大きな樹木もあって日陰があり、心地よい風が吹き抜けていました...
初夏のスイレンとトンボの池。
とんぼ池
初夏にはスイレンが咲き乱れその名の通りトンボが多い池です。
山の中の美しい庭園を散策。
静寂の郷
山の中で良く手入れされた庭園です。
竹鶴政孝記念庭園で特別なひと時。
竹鶴政孝記念庭園
ツアーに限定されたものがほとんどです。
竹鶴政孝記念庭園があります。
釧路市民が誇る庭園個室。
竹老園庭園
釧路市民の誇り!
値上げしましたね〜!
バイパスの花園、無料で薔薇を楽しむ。
美はらしの丘
這裡是一個免費入場的玫瑰花園,入口左邊有停泊車輛的地方。
バラ🌹や他の花🌼が綺麗に植えられており、座るソファも設置されています。
帯広の花彩、鮮やかさ極まる!
帯広まちなかローズガーデン
花の彩度が一際、きわだち綺麗で鮮やかですよ!
植えられた思い見つけに行こう。
元町花壇
何も植えてある痕跡はなかったです。
紫色の宝石、パープルウォークへ!
パープルウォーク
ネぺータや、サルビアなどが植栽してあり紫のグラディーションが楽しめるような演出がされている小道でした✌️春には、小さな花が咲いて色とりどりに...
ノームの庭でクマに会おう!
上野ファーム 東口
園内を覗き込むクマ🧸のモチーフがありこれが本物そっくりで可愛く園内を覗き込んでいました✌️入口を入ると、左側には白樺林が、右側には芝生エリア...
夏は熊注意!
トンギョの池
現在、熊出没のために付近立入禁止になっています。
夏に行くと熊に注意、冬は安全。
白樺の小道を抜けて、春の花々と出会おう!
白樺の小道
チューリップ🌷などが植えてあるらしく、白一色ではなくなって華やかになるそうです👍西口からノームの庭に向かうとこちら白樺の小道の終点に東口が出...
美しいハスとロータスの散策。
白鳥の池
ハスがきれいでした。
Красивое место для прогулки. В протоке (реке) заросли кувшинок и лотос...
"無量寺の静寂、日本庭園で癒しのひととき"
龍華薗
無量寺の境内に造られた日本庭園。
街中の遺跡、自然の驚き!
北大遺跡保存庭園
遺跡なので車いすでは大変な通り道あり。
街なかに近いのに自然が残っている驚きの連続でした~私も小学生低学年まで北大キャンパスを遊び場にしてました60年も前の話です。
子供の国のハス花、コイ観賞!
観賞池
コイが居ます。
ハスの花が満開だったらより綺麗だったと思います。
市民会館横、季節の花々
市民ガーデン
規模は小さいですが幾つかの花壇に咲いている花🌷が綺麗で駐車場の上には紫陽花の花🌷が咲いており、ツツジの樹やヤマザクラの木が5本植樹されていま...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
