イオン松任でおはぎのマリちゃん!
芝寿し イオン松任店
2週間後の土日の二日間に 100個ずつのお弁当の予約したくて店頭へ。
開店と同時に求めないと買えないことも多く、です。
スポンサードリンク
小林のお母さんが作る、愛情たっぷりお弁当!
弁当こばやし
おむすびがリーズナブルな価格で購入できる。
最高の気配りした惣菜です。
通勤途中のピリ辛とり皮丼!
パウパ
安くて美味しい^_^
朝8:30からやっているのは最近知った事実。
スポンサードリンク
メイン料理、期待以上の味わい。
株式会社 一膳/本社
メインだけはその通りでお願いします。
350円の海苔弁当、絶品です!
本家かまどや 本府中店
ご夫婦で美味しいお弁当をいつも提供して下さり本当に感謝です!
近くにコンビニがあるが、価格が高くても食べる価値あり。
スポンサードリンク
小春ちゃん弁当で幸せランチ!
芝寿し イオンスタイル新小松店
たまたま、結婚式の準備中でした。
おはぎのまりちゃん4個セットがなかなか買えないけど。
欲しい寿司、いつも対応型!
ばらずしAコープ 北安田店
欲しい寿司が有ったり無かったり店員さんが居て対応型がイイな。
スポンサードリンク
特製だれの黒毛和牛弁当、贅沢満点!
惣楽
特製だれに漬け込んだ黒毛和牛ローストビーフ&炙り焼肉あいもり弁当を注文しました。
美味しいです。
意外と旨い!
(株)サンデリカ 北陸事業所
てりやきハンバーガーのタレをケチんないで下さい。
デイリーヤマザキのハンバーガーは意外と旨い。
八幡のラーメン、癖になる味!
(株)八幡 本社
予約なしで30個ほど買ったら、嫌がられました。
ラーメンの汁が癖になる。
温かいご飯で心ほっこり。
本家かまどや 根上店
閉店した様だ。
中のおばちゃんが総てにいっぱいいっぱいで大変そうでした。
おばあちゃんのばらずし、ここで味わう!
プララ Aコープ富奥店ばらずし
そこそこ美味しいよたまに買いに行きます。
米を精米してくれます。
出汁が効いた唐揚げとだし巻き卵の美味!
台所 出汁牡丹(キッチン ダシボタン) 野々市
出汁が美味しい!
出汁の効いた唐揚げがホッとする美味しさ^ ^だし巻き卵は出汁が効いてて美味しいので、おススメです!
できたてをお届けします!
ばらずし作見店
注文してから作ってくれます。
本家かまどやの格段に美味しいオードブル。
本家かまどや 園町店
最近よく利用させて頂いてます。
オードブルを注文しに行った際にメニューにない値段設定と年寄り向けの内容(食べ物)を快く受けてくれました。
金沢人おすすめ!
芝寿し イオン杜の里店
男性の店員さんの接客がとても丁寧で素敵です。
品数が少ない朝イチに行っても購入したい商品が無い……あきらかに仕入れてない感じ特に平日の事です。
宅配寿司のクオリティー、500円バック!
江戸寿し山代店
宅配寿司とは、思えない、クオリティー桶返却で500円バックも、嬉しいサービスです。
何時もお寿司ご馳走さまです。
ご夫婦手作り、ボリューム満点弁当!
K&S
お弁当が安いため、頻繁に利用しています。
初めてでしたが、とても美味しかったです。
能登牛とひゃくまん穀で新幹線ランチ!
能登牛焼肉弁当店 ひゃくまんぞく亭
なおこのお弁当のお米もひゃくまん穀です。
良く焼きのお肉で能登牛特有のしつこい脂が落ちて食べやすい味に。
デパ地下の凝った美味しい弁当。
芝寿し 香林坊大和店
魚(鰤、鯖など)、米、水。
デパ地下で買えるのは便利!
朝6時からの絶品弁当。
フレッシュランチ能登空港インター
お弁当の旗を振っておられたので、絶対行かねばと固く誓い。
朝6時過ぎから開いている?
芝寿しの季節を味わう。
芝寿し アル・プラザ小松店
アルプラザの一階中央にあります。
おいしいです。
注文後に出来たて揚げ物!
あんやと
揚げ物や弁当を注文してから、作ってくれる。
木場潟で味わう柿の葉寿司!
(株)ビックバーム
木場潟の道の駅で、柿の葉寿司のお弁当を購入。
ここのお寿司が大好きです!
温かい揚げ物のおせち、絶品!
凪
おせち料理、美味しかったです。
ご飯と揚げ物は温かい。
金沢の美味しさ、芝寿しの蒸し寿司!
芝寿し いなほ本社・工場
美味しく栄養的にも色々取れるので、良い。
和食、お寿司の販売をされている金沢の有名なお店のお取り寄せをしました♪蒸し寿司に使われている寿司酢が、甘さと酸味の両方が絶妙!
笹寿司で秋を満喫!
芝寿し イオン加賀の里店
秋を感じる事ができました。
食べやすい大きさうまい😋
明倫高校前の独自メガ弁当!
本家かまどや 明倫高校前店
味付け濃いめで、お弁当らしさが満点でした。
久々に行ったらなんと各種キャッシュレス対応してました!
穴子と牛しぐれ、感動の美味。
芝寿し いなほ本社・工場
美味しく栄養的にも色々取れるので、良い。
和食、お寿司の販売をされている金沢の有名なお店のお取り寄せをしました♪蒸し寿司に使われている寿司酢が、甘さと酸味の両方が絶妙!
やさしい味付けのお弁当。
ひなたファクトリー
平日しかやってないので、今回やっと買いに行けました!
いつも美味しく頂いています。
金沢の味、炙りのどぐろ棒寿し!
駅弁たかの(株式会社高野商店)
場所は金沢ではないですが金沢らしいゴージャスな弁当でした。
百貨店イベントで買いました。
町唯一のかまどや、速さ抜群!
本家かまどや 輪島店
古くからある町の弁当屋さん。
かまどや有るのはここだけです!
クスリのアオキ山代店の奥で!
むすんでひらいて 山代店
クスリのアオキ山代店の奥にあります!
780円でボリューム満点の酢豚定食!
絆
美味しい、店員さんもすごくいい。
写真の酢豚定食このボリュームで,780円😉しかも😋旨い。
夜遅くまで楽しめる市場2樓!
金澤 口福屋~こうふくや~
あよーななはにののやこかはぬなてわなゆのこねなののここそりひひのそはそそひほそあかなほそそひぬほはねはらは。
夜遅くまでやっているのも良いと思う。
ボリューム満点、旨ダレ唐揚げ。
元祖からあげ本舗マルふじ 神宮寺店
お店の方の雰囲気も最高でしたぁ唐揚げもボリューム満点、冷めても美味しい、サクサク感バツグン✌✌またぁ近い内に買いに行きます、スパーで買うより...
塩からあげがおいしいです醤油はかなり辛いので合わない人は合わないと思います富山ブラック的な辛さというか御飯も200から500まで選べてセルフ...
金沢らしいゴージャス弁当。
駅弁たかの(株式会社高野商店)
場所は金沢ではないですが金沢らしいゴージャスな弁当でした。
百貨店イベントで買いました。
日替わり手作りランチ、満足保証!
主婦の店
手作りランチあります。
大和野々市サテライトで夜を楽しむ。
芝寿し 大和野々市サテライトショップ店
石川県野々市10-18時。
大和野々市サテライトショップ内の為、18:00閉店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
