温泉上がりには冷たい麦茶!
江差町 ぬくもり温泉保養センター
お客様たちも気軽にお喋り出来て温泉も最高だったので、1ヶ月に1回のリピーターになりますww他の方も言うように、洗い場が少ないけど、16時過ぎ...
江差町にある温泉施設営業時間は11時から17時までとわりと短めです浴室内に浴槽が1つで洗い場は8席程度温泉は単純泉で体感46℃前後はありまし...
スポンサードリンク
大石をくり貫いた銀婚湯の熱湯。
かつらの湯(銀婚湯)
【宿泊者専用】お湯が熱い。
大石をくり貫いて豪快。
鶴亀温泉の源泉掛け流し。
鶴亀温泉
濃い温泉で湯が茶色に濁り、タオルに色を付ける。
嬉しい源泉掛け流しです。
大沼プリンスの絶景露天風呂!
西大沼温泉 森のゆ
露天風呂のロケーションがチョー素敵です。
大浴場はやや手狭で横長の露天風呂でした。
モール泉の温泉でリフレッシュ!
KOHAKU
モール泉の温泉!
スポンサードリンク
十勝サウナで朝風呂体験。
北海道ホテル モール温泉・サウナ
源泉100%モール温泉で内湯はジャグジー風呂が多く気持ち良かったです。
今年も新緑の綺麗な頃に伺いました。
源泉かけ流しの極上湯。
東前温泉 しんわの湯
洗い場は人がいないのに物がのっていて、気が引けて使えず。
天然温泉、温度差の湯船があり、露天も完備。
恵庭のモール温泉で、心も体も癒される!
えにわ温泉ほのか
2つの源泉を使用した温泉で2つの異なる源泉を楽しむことができます。
家族で利用しました。
ツルツル湯と微妙な空気。
ONSEN THE GREEN
ツルツルぬるぬるとした触感のお湯で気持ちよかった。
客層は微妙温泉とサウナは結構よかった。
函館の白濁硫黄泉で心も体も癒されて。
南かやべ保養センター
古くなってきましたが泉質はとても良いですシャワーが使い難かった お湯がすぐ止まってしまい ずーっと押してないと髪が洗えないです。
日帰り入浴で訪問。
むかわ道の駅の温泉でぽかぽか癒し。
むかわ温泉 四季の湯
風呂自体は初めて入った。
何度か立ち寄りお土産を購入したりはしていましたが今回初めて思い切って温泉に入っちゃいました。
昭和の風情、源泉かけ流し体験。
朋の湯温泉
懐かしい昭和の雰囲気まるで昭和博物館。
昭和の風情が残る建物。
新富良野プリンスの贅沢な湯。
紫彩の湯
サウナはあるも温度が低いので、もう少し高温だと素晴らしい。
スキー場で滑った帰りに、こちらの温泉施設を利用しました。
駅前地下の露天風呂で心も体も温まる!
天然温泉かぐらの湯
ホテルの地下入浴料1,000円寒い冬は温泉で温まるのは最高に気持ちいい。
地下には外気に触れることもできる露天風呂もあります。
炭酸風呂と漫画で癒しの時間。
岩見沢温泉ほのか
岩見沢温泉ほのか初。
浴場内はそんなにも混雑していませんでした。
十勝の広々モール温泉、夜景も絶景!
日帰り健康ランド華のゆ
何年ぶりかに訪問。
館内がすごく綺麗です。
霧の湖横の温泉で爽快体験!
摩周温泉
霧で湖が見えなくとも温泉でスッキリしませんか?
飯店的溫泉湯不錯,烤箱很熱效果很好,烤完再泡到冷水池裡面,起來通體舒暢。
源泉かけ流しの遊園地でリラックス。
幕別温泉
スタッフさんも皆さん親切で大満足のお泊まりでした。
平日はそれほど混んでもなく、すごしやすい。
女性に人気の良い湯、また行きたい!
どんぐりの湯(銀婚湯)
とても良い湯でした‼️又行きたいです‼️
【宿泊者専用】女性に人気だそうです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク