甘酒と鰹のカルパッチョ!
鯉川酒造
鯉川酒造様より庄内ちいき食堂参加のお母さん方へと酒粕をちょうだいしました✨甘酒にしてみなさんに振る舞いましたよー❤️ありがとうございました。
庄内観光物産館にて。
スポンサードリンク
創業222年のあら玉、酒蔵見学!
和田酒造
ここでは直接お酒が買えませんが道路向かいの近くの酒屋さんで限定酒買えます。
6月上旬に千葉県の地酒店で「あら玉夏のうすにごり生酒」を購入しまして。
酒田市で涼しさと酒の歴史を。
初孫酒造資料館 蔵探訪館
空いていて涼しくゆっくりできました。
酒田市の観光を調べていたらここが出てました。
スポンサードリンク
㈱佐藤佐治右衛門
趣ある佇まいで無濾過生原酒を!
奥羽自慢㈱
吾有事。
無濾過生原酒をいただきました。
スポンサードリンク
山形正宗、日曜休み!
㈱水戸部酒造
めぐルメ企画にて。
山形正宗。
月山酒造㈱ 豊龍蔵
酒造の看板で楽しむ工事中。
横尾新酒造店
何か工事をしており、民家に酒造の看板。
秋田やで楽しむ酒粕プリン。
若乃井酒造㈱
いいお酒がいっぱいの酒蔵さん。
酒粕のプリンを買ってきました美味しかったです🙆
美酒桜川、丁寧な試飲体験!
桜川酒造㈱
一種類のみですが試飲も出来ますし説明も丁寧で良かったです酒の味も良いです。
7/14に訪問。
明治時代の橋本家で、酒粕甘酒を。
酒田酒造
試飲、販売はしていない。
おやすみでした。
三川町のお米で醸す、つや姫さまの清泉川。
オードヴィ庄内
普通に車で走っていても見つからないと思います笑駐車場&酒蔵は細い路地にありますし。
お酒を購入すると丁寧に梱包して頂きました。
寺嶋酒造本舗
山形の地酒、秀鳳の純米大吟醸。
(有)秀鳳酒造場
山形の地酒は旨い!
JR北山形駅東口から車で東へ約10分「美鈴保育園」の北側にある《秀鳳酒造場》さん。
山形名産スイカのお酒と試飲体験。
やまがたの酒蔵 六歌仙
何年も前からこちらの「山形名産スイカのお酒」を利用している。
蔵参観の日本酒飲み比べに圧倒的感謝。3/2(土)入場料1,500円で六歌仙、山法師、手間暇(純米吟醸、大吟醸、生酒)などを試飲させて頂きまし...
フルーツ甘酒とどぶDEヨーグルトの絶品体験!
酒田醗酵
フルーツ甘酒がとってもおいしい!
コクが有ってさっぱりしていてとても美味しいと妻。
最高の酒蔵、錦欄のお酒を堪能。
錦爛酒造㈱
最高の酒蔵!
錦欄と言うお酒です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク