天空の集落で春を堪能。
持方集落
茨城の田舎という感じで特別な感じは無かったです。
静かな集落で、春の花が咲いていました。
スポンサードリンク
不動奥の小滝
茨城の上位滝、迫力満点!
生田の大滝
車では行けません。
麓から歩いていくのがよいでしょう。
スポンサードリンク
太田の景色を一望できる展望台。
水戸八景「太田落雁」
やはり同じ事言ってました、観光課はやるか無いんだとまぁ階段は急かなぁ。
高台から徒歩道で少し降りたところに、石碑と展望台あり東の海側の麓の街並み、遠く那珂湊方の工業施設を見渡せる。
県北アート跡地で癒しのひととき。
水府地区松平町休耕地
癒されるーーかな。
景色はいいけど、まあ観光地ではない。
スポンサードリンク
涼しさ感じる上からの眺め。
不動滝
下まで行ければかなり綺麗です。
勢いよく流れており夏は涼しいだろうなぁ、と。
新緑とツツジのこじんまりとした滝。
奈々久良の滝
こじんまりとした滝です。
新緑にツツジを添えた可愛い滝でした。
スポンサードリンク
遊歩道を渡る滝、特別なひととき。
小滝
遊歩道の木橋の下を横断して流れ落ちる滝。
名の通り小さめの滝、この滝より出会いの滝の方が良い。
霧夜の鐘音、山寺の静けさ。
水戸八景「山寺晩鍾」
適度な運動に、標高50mほど?
木によって景色が阻まれています。
橋の上から見る絶景体験。
百目木の源太渕滝
橋の上から眺めましょう。
岩の感じが楽しめる、落差5mの秘密の場所。
不動滝
落差5mで小さいが、岩の感じは良い。
ダートの横川林道かな?
絶景の山頂で心癒すひととき。
団子岩滝
展望の良い山頂です。
滝と言うには小さいかなー。
寺入沢の滝
滝と言うには小さいかなー。
小さな隠れ家、写真以上の魅力!
賀美の滝
そちらに駐車して散策がてら訪れるのがおすすめ。
道路から見る事が出来ます。
熊穴沢の滝
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク