歴史とともに山の尾根で。
望寺岩
山の尾根に有り、昔の歴史上の大切さがわかる。
尖った岩。
スポンサードリンク
朝ドラ『エール』の美しい海岸。
伊古部海岸
綺麗なトイレも在るし綺麗な海観れるし良いんだけどau通信状況悪すぎる…
インスタで綺麗な海岸探していたら伊古部海岸を見つけまさした。
釣りとサーフィンの楽園、寺沢海岸。
小島海岸
寺沢海岸 と思ってた(。・o・。)サーファーや 釣り人が居て とても綺麗な海岸です。
王寿苑さんを目印にナビを入れるとトイレと水道のあるところに着きます。
スポンサードリンク
立岩、車窓からの圧巻!
立岩
天地天神社旧跡地のところからその直下にまで行って欲しい超巨大磐座。
見つけてなにこれと検索したら、こちらでした。
広い駐車場で楽しむサーフィン。
七根海岸
トイレが東西に2か所あり、サーフィン、釣りの合間に利用できるところです。
比較的人も少なく穏やかな海岸です。
スポンサードリンク
遠州灘の穴場で、裸足の奇跡!
東赤沢海岸
Vista panorâmica!
崖崩れの為に400m位手前で通行止めになっていました。
名古屋ナンバーのサーフィン天国。
高塚海岸
🏄駐車場奥は名古屋ナンバーのサーフィンローカル?
伊古部海岸が流木撤去中で入れずこちらへ。
スポンサードリンク
津波避難入口からの冒険!
海が見えるブランコ
ゲームのダンジョンの入り口みたいでわくわくします笑行ったのが3月だったから虫はいなかったけど夏はどうなんだろう…😇景色は抜群!
津波用避難入り口から登ります。
高齢登山者が教える、炭焼き窯の歴史。
太田峠跡
炭焼きを作る窯の跡だと高齢の登山者に教わりました。
峠跡。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク