小ぢんまりと、宝探しの本屋。
明林堂書店 ゆめマート玉名店
そっちのほうの品揃えが合っていて、懐かしいです。
多くのお客さんが必要とする一般的な書籍は揃えてあると思います。
スポンサードリンク
子どもたち驚きの絵本が充実!
竹とんぼ
子どもたちが夢中になるような絵本が充実していると思いました。
本屋としては小さいですが、絵本と児童書のお店です。
原文具店
宇土で見つける、豊富な本の宝庫。
カメヤ 宇土シティモール店
店員さんが愛想なさすぎる。
もっと得意分野を決めて、そうゆう品揃えはココ!
街の本屋、親身の取り寄せ。
明林堂書店 松橋店
街の本屋さん。
新刊が何処にあるのか分からなかった。
スポンサードリンク
文房具とアイス、夏の特別体験!
庄野学生堂
親切に対応してもらえます。
私は夏のある日、午後に歩いてきました。
八代の本屋、品揃え抜群!
金龍堂 八代ファースト文庫店
昔からある書店さん。
やや小柄ながら本も出揃えております。
親切丁寧に教科書受取!
金龍堂 外商部
高校の教科書を受け取りに来ました。
みんな親切丁寧の対応でした。
昭和の雰囲気漂う本屋。
ブックス・ノア
もう40年近く通ってます 家庭的な店でアルバイトでないので失礼で無い接客です。
気軽に行けるから良い😄
(有)金修堂書店 ブックシティ城山店
24時間営業!
TSUTAYA AVクラブ 浜線店
分からない場所とかを丁寧に教えてくれてとても助かっています!
書店が少なくなった昨今、実物を確認して帰る店は貴重です。
阿蘇で唯一、心温まる本屋。
青柳書店 阿蘇店
こないだ此処の店に来たけど。
読みたい本を探す事もあります。
かわいい包装紙で心伝わる。
夢空間【 文具・本 】 三木誠文堂
お世話になっております📗
その気持ちも相手にプラスして伝わるし😊気になる人はぜひ!
合名会社ミズノ文昌堂
地元作家の本、ここに集合!
サンロード明屋書店 錦店
手帳を購入したかったが お気に入りがなかった。
ほぼ揃う店員さんも いつも丁寧に対応していただいています。
充実のジャンル、夢タウンで!
紀伊國屋書店 熊本はません店
夢タウンに行った時に寄ります。
本選びの為に立ち寄ったけど、普通に規模デカかった。
熊本の隠れ家、心安らぐ本とコーヒー。
橙書店
凄く居心地が良い居場所です。
書店と喫茶店が一体となったお店。
学校の図書室の本、親切対応。
(株)熊本県教科書供給所
親切に対応していただきました。
学校の図書室にありそうな本もある。
(株)ビクトリア本社
飽きないかわいいグッズ盛りだくさん!
キリスト教書店ハレルヤ
頭ギュってなる!
格式の高い、優れた書店です。
サンロードシティの本棚、心意気あふれる一角!
明屋書店 サンロードシティ熊本店
成人向け雑誌が堂々と置いてあった。
男性スタッフさん、親切でした。
駅近で毎日便利なひととき。
メトロ書店 熊本本店
駅に近いので便利です。
懐かしさ漂う熊本の書店。
長崎書店
孫の絵本を見ていたら素敵な絵本がありました。
書店の雰囲気が良いです。
目当ての本、注文と熨が無料!
くまざわ書店 熊本店
目当ての本は注文していただけるので助かります。
無料で包装して頂けて、熨までつけて貰いました。
レアなゲームや漫画が満載!
ピカピカ古本
普通のショップより、多分レアな商品が沢山ありますよ!
漫画など取り揃えたお店です★
自衛隊通りで本と雑貨を楽しむ。
TSUTAYA AVクラブ 健軍店
行く回数も減ってしまうかなぁと思います。
本が非常に充実していてかなり良かった。
他では手に入らない専門書!
清藤書店
現在は、 平日8時~6時30分。
朝九時から空いてます。
地元作家の本も揃う、嬉しい本屋。
サンロード明屋書店 錦店
ほぼ揃う店員さんも いつも丁寧に対応していただいています。
手帳を購入したかったが お気に入りがなかった。
三年坂通りで出会う、おしゃれな本と団子。
蔦屋書店 熊本三年坂
他ではなかなか見かけない本もここにはあります。
あじへんも楽しめてぁ。
多彩な絵本、心躍る体験!
ぺぺぺぺらん
絵本や木のおもちゃの種類が多い。
絵本の専門店です。
不知火書房
スポンサードリンク
スポンサードリンク