入荷情報も電話でお知らせ!
くまの書店
割かし品揃えもよく入荷したら電話でも教えてくれたりするんでいいと思います!
スポンサードリンク
宮地書店
金森書店
丁寧な対応が魅力の店。
望月書店
従業員さんの対応がとても丁寧です。
文房具からトレカまで、広い売場で楽しむ!
TSUTAYA 東広島店
TSUTAYAは8月11日をもって閉店。
リサイクルしたい品物を売ったり購入したりできます。
スポンサードリンク
心が落ち着く隠れ家本屋。
本屋UNLEARN
穏やかな空気感。
本屋さんとカフェが併設されています。
明るく綺麗!
宮脇書店 ゆめタウン吉田店
欲しい本をすぐ取り寄せが効くのでいいですね。
品揃えもよいし、注文したらすぐ入ります。
お洒落な古本屋、豊富な種類!
nice nonsense books
豊富な種類からかなり古いものまで取り揃えています!
なんだか不思議な気分になる。
古本屋とカードゲーム、三原市唯一の地図も!
廣文館みどり書店
子供と一緒にカードを買いに行きました。
文房具が少しお高い印象です。
広島駅前の充実書店で、昔も今も本に出会う。
ジュンク堂書店 広島駅前店
昔の雰囲気も好きだったけど、今の雰囲気も良い!
文具と書籍は別レジでした。
優しいご夫婦のいるお店。
青葉教育図書(株)
優しいご夫婦が経営されています。
国立呉病院近く、至誠堂で本探し!
至誠堂書店
昔ながらの書店です。
参考書まで、様々なジャンルの本がある街の本屋さんでした。
古き良き書店の魅力!
東西堂書店
ある意味すごい。
古くからやっている書店。
学校関係の書籍が充実!
辻村書店
普通の書籍はもちろんですが教科書や資料集など学校関係の書籍を売っています。
ますや書店
正直不動産17巻、ここで見つけて!
明林堂書店 フジグランナタリー店
正直不動産の17巻を買いに行きました😊
文具も一緒にあり、ありがたい。
厳選された少数の品揃え。
みどり書店外商部
品数が少ない。
(株)アワムラ商事
ゆめタウンで見つけた、選べる本の楽しみ。
宮脇書店ゆめタウン安古市店
フラッとたまに寄り道する本屋さんです。
新装になったゆめテラス祇園にはありません。
JR下祇園駅前、かわいい本屋。
橋本奉仕堂書店
可部線下祇園駅の直ぐ前に有る小さな書店 橋本奉仕堂に寄りました。
JR下祇園駅のそばです。
“こどもの本が充実!
宮脇書店 神辺店
品揃えがいまひとつでした。
挨拶ない。
街の小さな本屋さん、心に響く本が揃う。
中川書店
街の小さな本屋さんです。
ワクワクが詰まった素敵な空間。
エムズ☆SAIKI
素敵な本、雑貨が置いてありワクワクする空間です!
隠れ家のような本屋さん。
紙片(しへん)
「スマホ禁止なんで。
建物の間を長くゆっくり抜けてその奥にある本屋さん店主さんセレクトの本が並んでおりますこんな本もあったのかと発見があるそんな素敵な空間です。
むちゃくちゃいい味の本屋さん!
双人社書店
むちゃくちゃいい味だしている本屋さんです。
クオカードで楽しい書店へ。
明屋書店 フジグラン三原店
店内の配置で関係性でされてないから、少しわかりにくい。
クオカードで支払えるのがよい。
広島教販 広島支店
懐かしい匂いに包まれて、レトロVHSの宝庫。
(有)みよしや書店
近親者の葬儀があったので10年ぶりくらいに寄りました。
広島市内に住んでいます。
新旧本豊富、ちいかわも充実!
フタバ図書アルティアルパーク北棟店
本の種類が多く、店員さんの対応が丁寧です。
本屋としては、新旧品揃えは豊富。
アトロクブックフェア、良書揃い!
啓文社 西条店
在庫は少ないが、柔軟な取り寄せに対応してくれる。
本屋としては、大型店ではないです。
ここにしかない本屋、貴重な空間。
サンクスサンクス 書店
本屋さんはここしかないので貴重な場所。
サンリオも楽しめる、変な雑貨の宝庫!
ヴィレッジヴァンガード フジグラン神辺店
韓国のサンリオグッズが少しだけ置いてありサンリオファンとしてはすごく嬉しかったです!
キャラクター商品がたくさんあります。
福山、四十年の本の宝庫。
廣文館 福山駅ビル店
福山出張の時によく利用させていただきます。
本離れが叫ばれてますがこちらは品揃えがとても良いです。
五日市駅前で本探しの楽しさ。
フタバ図書 TSUTAYA|福屋五日市店
まぁまぁの品ぞろえ、本のお取り寄せの対応が親切でした。
興味のある方は寄って、時間つぶしをするのもいいかも。
子供が夢中になる英語の本。
The Bookshop
子供がここで本をいつも借りている。
英語の本に対する情熱がすごい店主さんがいるお店。
エコブックスで本と文具を。
TSUTAYA 啓文社神辺店
広い。
本や文具がバッチリ揃う!
(株)江文館
(有)仁方書房
スポンサードリンク
スポンサードリンク