巨峰とマスカット、量感たっぷり!
宿葉園
友人から紹介されて9月にぶどう狩りに行って来ました!
軽トラックの後ろに付いてぶどう畑に行きました。
スポンサードリンク
秋月の王秋、甘く美味しい梨狩り体験!
秋月観光梨狩り園
ここで扱ってる王秋という品種は、新興より甘かったです!
秋月が5個1080円はやすいみちはさんだ物産館の自販機もおすすめです。
幸水梨と秋月、最高の味。
梨狩り大生園
幸水梨を送って頂きました。
梨狩り行きそれ以来30数年いつも美味しい梨ありがとうございます 梨の大生園最高です。
スポンサードリンク
大分から訪問、ブルーベリー狩り!
キッズ・ベリーガーデン
大分から伺いました。
子供と一緒に様々な種類のブルーベリーを食べ比べして楽しい時間を過ごせました!
ひよしのシャインマスカット、最高の美味しさ。
ひよし農園
あまおう生ジュースも今回初めて購入。
白あんも甘すぎず苺の甘さを十分に楽しめる大福でした🤤次はフレッシュジュースを味わいに行きます(笑)
スポンサードリンク
長野幸水園で見つけた、甘い梨!
長野幸水園
当日予約で伺いました。
毎年お世話になっています。
試食で満足、梨狩りの楽園。
町田梨園
人気の梨園のようで昼前に伺った時には数グループ待ち。
駐車場から少しだけ急な階段or坂を登って行きます。
スポンサードリンク
志波の甘い柿、家族と楽しむ果樹園。
よしのぶ果樹園
試食からはじまり、軽トラの荷台に乗って山の中へ。
嘉信果樹園さんで先週沖縄の知人二軒に柿を送ったら大変喜んで頂きなので今週は東京に二軒送りました、柿は甘くて皮ごとでも美味しく頂けました、看板...
志波柿とぶどう狩り、最高の味わい!
アダチ果樹園
ぶどう狩りで、大変良い思いをさせて頂きました。
最高の志波柿をお求めならぜひぜひ!
甘くて最高級の梨、体験しよう!
山見梨もぎとり園
今日行きましたら‼️甘くて最高級。
時期的に梨が食べれそうと思い、マップで調べての訪問。
新高梨の超ビッグで甘い感動!
コロコロ梨工房
新高梨の風味と甘みが強く非常に美味しい。
たまたま旅行中に道の駅で購入したこちらの新高梨が今まで食べた梨の中で1番デカくて甘くて美味しかったです!
三連水車の里の感動果実。
岩下果樹園
ピオーネと瀬戸ジャイアンツの詰め合わせをお願いしています。
毎年、贈答用のぶどうをお願いしています。
美味しいりんごとぶどう狩り。
桜木観光果樹園
りんご,ぶどう狩りのシーズン(8月下旬)に伺いました。
全て美味しい。
時川けんいちろう絶賛の梨!
丸亀農園
時川けんいちろう氏も大絶賛の農園です。
ここの梨は本当に美味しいです❗
幸水、井上の家族と共に味わう。
振興園
幸水美味しくいただきました。
井上の家族の皆さん。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
