毎年楽しみ!
原農園
今日も美味しいりんご🍎狩りに大阪から友人5人で来ております。
飯田線の天竜峡駅から近い農園で駐車場もあります。
スポンサードリンク
当日いちご狩り、食べ比べ楽しめる!
みのり農園
何種類かあって食べ比べられました。
当日にいちご狩りが出来る場所をGoogleマップで検索して近くのこちらが出てきて電話したら当日でも大丈夫でした日曜日の午前中に伺ったので赤い...
上田で味わう、宮原の美味リンゴ!
宮原果樹園株式会社
また、移動して奥になったので益々分かりづらい。
上田で近くのリンゴ果樹園Google検索で宮原果樹園に行き着きました。
スポンサードリンク
天竜峡で楽しむ果汁100%りんごジュース。
桐山農園
行く価値しかない。
天竜峡散策途中でりんご🍎ジュースの看板をみつけました飲みやすくとても美味しいジュースでした。
シャインマスカットの極み!
大坪農園
シャインマスカットはとても美味しかった!
猛暑日だったのもあり、朝から収穫して冷やしたさくらんぼも用意してくれており、自分で収穫を楽しんだり、冷えた大きい佐藤錦を堪能し、他の品種も説...
スポンサードリンク
美味しいリンゴとシャインマスカット。
小平酒屋農場 りんご・ぶどう直売所
大切に育ててくれた美味しい林檎今年も本当にありがとうございました。
とっても美味しいりんごとシャインマスカットを食べました!
最高のリンゴと梨、ブルーベリー狩り!
湯澤農園
リンゴの木のオーナーとなり20㎏の収穫に伺いました。
初めてのりんご狩り。
スポンサードリンク
毎年通いたくなる、美味しいリンゴ。
りんご屋 たけむら
ホントにリンゴおいしいです。
初めての訪問。
長野県木曽のブルーベリー狩り!
KAIDA FARM 第一農場
サイコーの場所です。
いろんな種類のブルーベリーがあります。
上物のブドウ、旬の味覚!
竜東園
近所のスーパーじゃお目にかかれない上物のブドウが売っています。
予算や発送箱の大きさ等に合わせて葡萄の組み合わせも提案していただける葡萄初心者にも優しいお店です地元の方と思われるお客様もいらしていたようで...
松川町で味わう美味しいリンゴ狩り。
ダイカ農園
今年も、美味しいリンゴを求めてダイカ農園さんへ!
毎年リンゴ狩りに行きます。
旬のリンゴ、感動の味わい!
宮坂農園
その時期の旬のリンゴを購入できます。
リンゴの味が違います みずみずしく甘くて適度な酸味 最高です。
毎年楽しみ、シャインマスカット。
返町遊覧園
店主さんやスタッフの方々の対応素晴らしいです!
入園料は無料で収穫したのは量り売りブドウもそんなに食べれないので良心的な所です。
安曇野のふじりんご、贈り物に最適。
下条農園
下条農園さまの「ふじりんご」を送らせていただいてます。
此処で購入した、リンゴジャム美味しいんです。
日本一美味しい林檎、みずみずしさ抜群!
熊谷りんご園
お米も気になる。
ここで買う林檎は日本一美味しい林檎だと思ってます。
蜜たっぷりの信州産リンゴ。
永井果樹園
蜜がたっぷり入っていて、とびきり美味しいです。
シナノプッチというリンゴを買いました。
動物好き必見の果樹園!
油屋農園
初訪問!
毎年美味しく頂いています。
時間内食べ放題!
まるいち大場農園
サクランボ美味しかった。
今日さくらんぼ狩りをさせていただきました。
美味しい桃とリンゴ、安く買える!
荒木果樹園直売所
周辺の直売より断然お安いです。
若いご主人に葡萄の説明をしてもらいました。
ぶどう天国で味わう、極上の巨峰。
秀果園
初めて伺いました。
リピーターです。
松川町で味わう、旬のりんごとマスカット!
マルトモ奥田農園
バスツアーで訪れました。
松川町でのりんご狩りです。
しなのスイートの絶妙な甘さ。
信州安曇野りんご園 浅野農園
やわらかな酸味と密の甘さが絶妙で飽きがこない風味でした。
林檎の品種を丁寧に説明してくれてわかり易かった。
熊谷農園の蜜入りりんご、楽しさ満点!
熊谷農園
美味しいりんごがたくさんです🍎駐車スペースは広くないので譲り合ってどうぞ。
毎年こちらのりんごを購入しています。
びっくり甘い佐藤錦で満喫。
丸東荘果園
とても満足しました。
去年のサービスエリアで購入したりんごを食べて荘果園さんのファンになりました。
素敵なお庭でラズベリーアイス!
サンタベリーガーデン
素敵なお庭でした。
素敵な庭で美味しいデザートとお茶を楽しむ事が出来ました。
シャインマスカット格安新鮮!
矢島園
ぶどうの味は他と比べてもより美味しいと思います。
とにかく格安です!
蜜たっぷり甘い林檎、楽しい農家。
マルヤマフルーツ農園
りんご農家で直売スタイル。
とてもフレンドリーな農家さんです。
美しいリンゴの庭園で
もぎたてシャキシャキ体験...
クラウン農園
美味しい長野のリンゴをお店ですね買って帰りました。
リンゴ詰め合わせ5000円を兄に送りました。
中村さんのフジりんご、感動の甘さ!
中村農園
とても甘くて感動でした!
長野で🍎狩り するなら中村さんが 間違いないです👏🏻👏🏻フジりんご🍎蜜がしっかり 入っててハズレ無しです👏🏻👏🏻ピンク色の 新種の🍎を いた...
蜜たっぷりのサンふじ、ぜひ!
成増農園
ここのりんごは蜜が凄くて美味しいです。
大変ご親切に接客していただきました🥹甘くて美味しいりんごでした🍎ごちそうさまでした🙇♀️
濃厚な味わいの巨峰、感謝!
浅沼果樹園
浅沼農園さんはどの果物も非常に美味しいです。
果物ってこんなにおいしかったんだ!
毎年楽しむ、美味しい林檎。
鶴田農園
皆さん親切な対応に気持ちよく帰路につけました。
こちらの我が儘でシナノスイートとシナノゴールドを半々に詰めて貰い遠くに居る娘の2つのバイト先の社長に送らせて頂きました。
親切オーナーと甘いリンゴ。
あづみ野フルーツらんど
たくさん収穫できました。
ぶどうとプルーン狩りをしました。
松川インター近く、ここでしか味わえないリンゴ!
まるあんずファーム
家庭用のりんごが格安で買えます。
天然温泉清流苑の手前にあるリンゴ農園です。
昼神温泉で桃狩り体験。
木下農園
R4年7月14日 初めて「桃狩り」を楽しみました。
昼神温泉のホテルのセットプランで桃狩りをしました。
贅沢な冷えたブドウ、待望の復活!
信州夢ばらの里
冷えたブドウを大変贅沢に美味しくいただきました。
今は休業中で以前はバラ園でしたがフルーツをメインにするので改良中で9月1日から営業だそうです。
ブルーベリーとリンゴ、絶品収穫体験!
アップル草間
予約必須です。
隠れた名店です。
信州のプルーン、秋の恵み!
高見澤プルーン園
場所は少し分かりづらいですがGoogle Mapでいけばつきます。
じっくり選んで買えます😄直売はお手頃価格!
甘さ満点のさくらんぼ狩り体験を!
フルーツファームヨネヤマ
今日はさくらんぼ🍒狩りに行って来ました‼️通常ではとても食べられないさくらんぼを思い切り食べられとても満足です。
綺麗で甘くて硬い大好きなりんごでした!
甘いさくらんぼ狩り体験!
さくらふぁーむ
駐車場は無く指示に従い路駐でした。
最終日に行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
