甘酸っぱいさくらんぼ、毎年の楽しみ!
明野さくらんぼ団地
ツアーのさくらんぼ狩りで伺いました終盤の時期でしたがまだたくさん実っていて甘さ酸味どちらもおいしかったです農園の皆さんの努力の賜物ですね来年...
脚立あり、品種も多く毎年楽しみです。
スポンサードリンク
金峰山下でさくらんぼ狩り!
シャインマスカットの産地直送販売 MARUBU(マルブ)農園
金峰山登山の帰りに利用させていただきました。
スタッフ(夫婦)の愛想はとても良い。
甘酸っぱくてぷちっと!
清澄園
雨降り気温19℃、長袖Tシャツでちょうどいい感じ。
甘いサクランボが食べ放題。
スポンサードリンク
驚きの桃試食、ネクタリン最高!
松永園
美味しい桃を1人まるまる1個試食させてくれます。
店に入ったとたんに試食の桃まるごと渡されてびっくり 傷ものだけど最高に美味かった 桃よりネクタリン🍑が2品種あって鮮度最高品質 都内じゃあり...
職人が育てた甘美な葡萄。
南アルプスぶどう一果園
前にぶどうを頂いた時に食べました。
とてもみずみずしく甘くておいしかったです。
スポンサードリンク
さくらんぼ3種類、40分間食べ放題!
さくらんぼ狩り山梨きよし∞のうえん
3種類あり各味が違いとても美味しいです100個位食べたかな?
40分2200円で佐藤錦や紅秀峰が食べ放題です。
個人向けさくらんぼ狩りを楽しむ。
進藤農園
アットホームな雰囲気。
さくらんぼ狩りの出来る農園です小規模ですので個人のお客さん向けですね。
スポンサードリンク
甘く香る夏いちごが待ってる!
富士山アグリファーム
甘くて香り高い 夏いちご。
営業してるか不明。
イチゴ狩りの宝庫、見つけました!
新海ファーム
イチゴ狩り、良い店見つけました。
良い(原文)Bom
安心のお中元、桃と葡萄の美味。
やまたか園
親切です。
毎年、桃のお中元の発送を頼んでいますが、間違いない!
収穫機で子ども笑顔!
西村農場
とても親切な対応をして頂きました。
実際に行ってないから分からない。
山中湖唯一の無制限ブルーベリー狩り!
山中湖 blueberry field harucoco farm
家族3人+小型犬でブルーベリー狩りしました。
山中湖でブルーベリー狩りを探していて見つけました。
美味しいぶどう、試食で納得!
佐藤農園
納得のぶどうを購入させていただきました。
初めて行きました。
毎年楽しむ!
佐藤農園
予約してから伺うのをオススメいたします❗
ご夫婦対応が良かった。
最高級シャインマスカットの甘さ!
御坂路農場
シャインマスカット食べましたが驚くくらい甘くジューシーでとっても美味しかったです(*゚∀゚*)最高級品だと思います!
山梨県内の農場ではここだと決めているお勧めできるところです。
甲府盆地を眺めるさくらんぼ体験。
ふる〜る園
甲府盆地一望の最高立地に休憩できるテーブルと椅子があります。
美味しかった!
こだわりのぶどう、一粒からの贅沢体験。
玉翠苑
一粒でも収穫出来るので色々な種類が食べられました。
ぶどう狩りとぶどうを送るために訪れましたが店の人達もとても親切で良いぶどう園でした。
毎日食べたい!
(有)バイパス清果園
甘くてとても美味しい桃を販売されてますよ。
大玉で申し分の無い甘さ😃⤴️⤴️果肉は紫色本当に美味しくて毎日食べたい。
皮ごと食べられるユーユイカ葡萄。
大吉園
売店はまだ開店して無いですが 美味しい物が有ります。
今年は昨年までのオーナーが引退されました!
気さくな店員が美味しいぶどうを!
ぶどうの館園
まぁ‼良い方々☆大事よね、そこ。
毎年、田舎や友達にブドウを送る為に伺います。
さくらんぼ狩りは予約必須!
ピュアフルーツ内田屋
この時期はさくらんぼが旬🍒事前予約必須らしいです。
さくらんぼ狩り開始初日に行かせてもらいました。
甘くて大きないちご食べ放題!
いちごランド
食べ切りましたー!
コチラには初めて来ましたがビックリ!
長久保農園の美味サクランボ狩り。
サクランボ狩り100番園
6月上旬に訪れました。
当日遅れちゃったにも関わらず親切丁寧でしたさくらんぼも美味しかったです。
美味しい桃、完熟体験!
大一観光園
よくわからないままとても美味しい桃を食べましたこれがサービスというバグですもちろんもぎとった桃も食べましたが瑞々しさと甘さが半端ないです景色...
初めて体験硬い桃皮ごと食べました。
数種類の美味しいサクランボ食べ比べ。
さくらん坊の原農園 第2農園
去年、今年と2年続けてお世話になりました。
美味しいサクランボ😊数種類のサクランボの食べ比べが出来ました。
お値打ち価格で楽しむ、美味しいさくらんぼ狩り!
マルア農園
アウトレットのサクランボがお値打ち価格で購入できました。
素敵な村(原文)Lovely village
勝沼直売!
高野観光ぶどう園
甘い葡萄美味しい 安くし 名前忘れたけど おすすめ。
再びお伺いさせて頂きました。
酒粕と白桃スムースの幸せ。
プチ・プラム
酒粕大好物で購入焼いて、醤油付けていただきのが1番好き♥
白桃スムースプリンを頂きました!
山梨の誇る巨峰、シャインマスカット。
ジャンボ鶴田園
美味しい巨峰とシャインマスカットが買えますジャンボ鶴田のパネルも見れます。
日曜日に訪問しましたが営業していなかったです。
甘くて美味しい秋映りんご直売所。
新井りんご園
かなり甘くて美味しいりんごです。
お目当ての秋映りんごがお隣のりんご園より1Kgあたり100円お安く買えました。
石和温泉の甘いぶどう、驚きの美味しさ!
東昇園
いろいろ探索したらどこも安いので価格は何が何だかわからず、まぁいいかと思って帰ってきたけど、食べたらまぁびっくり。
はじめてのぶどう狩り★電話対応も接客も素晴らしかったです!
美味しいシャインマスカット、試食で楽しむ。
勝玉園
ここのシャインマスカット美味しいです。
とても美味しい葡萄を購入させて頂きました。
コロナに負けず、ウマカッタ!
山梨 マルタカラ農園
本日2023.5.28 行って来ました。
コロナ禍に負けず、開園して欲しいです。
桃本日、オマケ付き千円!
三井農園桃の販売
早い時間に行かないと売り切れてしまう「はねだし」や加工用の桃本日は無事GETできました2個のオマケ付きで一箱千円!
店のご主人が丁寧でとても良い印象でした。
毎年楽しむ、濃厚なぶどう。
富玉園
何というか味が 濃いような、とにかく美味しいです。
桃かぶどうのもぎ取りをした。
毎年楽しむさくらんぼ狩り!
やまさんフルーツ農園
バスツアーでシャインマスカット一房狩。
子供だけでもさくらんぼ狩りが出来て、大変助かりました。
半額でシャインマスカット!
たくさ川バス停売店
シャインマスカットが道の駅やスーパーの半額で買えました。
たくさ川さんの桃最高です。
自由に刈り取り!
まるなかさくらんぼ狩り園
21.06.06 AMやっぱり、また、お伺いしました。
さくらんぼ狩り、楽しかった!
山梨の甘い巨峰、 家庭用もお試し!
丸正ぶどう狩りセンター
桃の家庭用を購入した。
山梨のとうもろこしはおいしいよ😃
葡萄の宝石箱、割安で味わう!
ちょくばい処 利果園
南アルプス市のJAへ買いに行きますがたまには違うお店でと思い初めて訪ねました。
ブドウは、美味しくて、お買い得です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
