素晴らしい大杉、感動のひととき。
赤穴八幡宮の大元杉(夫婦千年杉)
素晴らしい大杉が2本。
スポンサードリンク
樹齢1,000年の大杉と共に。
由來八幡宮の大杉
樹齢1,000年の大杉。
銀杏と杉が織りなす美しい共演。
赤穴八幡宮の銀杏と杉の連理
記憶にないかも。
珍しい銀杏の木が杉に同化している。
瀬戸山城背景のボタン祭り。
赤名観光ぼたん園
ボタンの時期はボタンまつりをしてます。
瀬戸山城をバックに、素晴らしい風景が目に飛び込んできました。
ドッシリ杉の迫力、歴史を感じる。
鷲原八幡宮の大杉
ここは、凄い!
境内から見るよりも近づくと大きくてドッシリした迫力がありました
戦国時代に焼かれた時に残ったようです
足元は滑りやすいため気をつけて。
スポンサードリンク
下来島のボダイジュ(県指定天然記念物)
隠岐のオキシャクナゲ、満開の美。
村上家隠岐しゃくなげ園
これだけの、しゃくなげ、はすごいです。
シャクナゲの色も濃淡いろいろあり楽しめました。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク