温水プールでのんびり歩く。
河北町民プール
幼児はおむつが外れるまで入れないし監視も厳しい。
ちょっとくだらないな。
スポンサードリンク
山形名物の波プール、600円で遊び尽くせ!
山形市馬見ヶ崎プール ジャバ
お盆に上陸。
お盆の日曜12時頃施設前道路到着。
温泉後の楽しいプール体験。
酒田市光ケ丘プール
プールに入った後に温泉にも入れました。
可もなく不可もなく。
スポンサードリンク
夏にぴったり!
寒河江市民プール
屋根付きは6月1日から、屋外50メートルは7月1日から。
時間を谷地ぐらい延ばしてくれたらいいんですが‼️でも遊ぶと楽しいですよ‼
激レア!
山形県県民の海・プール スパール
土曜の夕方に行ったが子どもたちのスクールでコースのほとんどが使えなかった。
冬は貸切状態。
フリータイム350円!
山形市みなみ市民プール
フリータイムで大人350円値段相応ですね(●´ω`●)
帰り道に駄菓子屋が最高!
低価格で楽しむ多彩なスポーツ用具。
酒田市平田B&G海洋センター
いろんなスポーツ用具を借りられます。
低価格で利用出来るので親切で良い。
ほんわ館で静かなひとときを。
中山勤労者体育センター町民プール
今期の営業は終了したようです⤵︎
ほんわ館が綺麗で楽しいです。
全 8 件
スポンサードリンク
