横須賀で体感する、海自の迫力!
海上自衛隊 横須賀地方総監部
空母いずもを見に行きました。
以前は年に1度は7月の最終週末に訪れてましたね。
スポンサードリンク
横須賀の艦艇公開、迫力の海上自衛隊!
海上自衛隊 横須賀地方総監部
空母いずもを見に行きました。
以前は年に1度は7月の最終週末に訪れてましたね。
横須賀基地で感動の軍艦観覧。
海上自衛隊 自衛艦隊司令部
日本を守る守護神各部署 午後9時まで 訓練・制限食事と聞き 心から国防従事者に感謝::ありがとうございます。
かつての、旧関東自動車工業(株)技術センター跡地。
スポンサードリンク
ここでの体験はとても良い!
海上自衛隊 潜水医学実験隊
とても良いです。
かなり良いです。
カサゴが釣れる、夢の訓練地!
横須賀教育隊浮桟橋
昔、訓練で飛び込んだところ。
カサゴがよく釣れる。
横須賀厚生センター内にあります。
海上自衛隊横須賀資料館
横須賀厚生センター内にあります。
ここは米軍の敷地潜水艦部隊は米軍の指揮下にいるので...
海上自衛隊 横須賀潜水艦基地隊
ここは米軍の敷地潜水艦部隊は米軍の指揮下にいるのですかね。
田浦港側一帯の整備で埠頭と同時期に新設されました。
比与宇庁隊舎
田浦港側一帯の整備で埠頭と同時期に新設されました。
横須賀基地開放日に吉倉桟橋側から見えます。
横須賀造修補給所艦隊基地支援小出庫
横須賀基地開放日に吉倉桟橋側から見えます。
海上自衛隊の原点、絆を感じる場所。
海上自衛隊 横須賀教育隊
現在は自衛隊を退職し予備自衛官に籍を置いている物ですが私の自衛隊生活の原点とも言える場所です。
基地司令をはじめとして海上自衛隊らしい素晴らしい方々でした。
横須賀サマーフェスタで艦艇見学!
逸見岸壁
自衛隊あっての国防 厚く御礼申し上げます!
隣に停泊していたあさづきの砲塔が動き出しました。
迫力の海上自衛隊カレンダー、YYのりものフェスタへ...
海上自衛隊 横須賀造修補給所 艦船部
YYのりものフェスタ 2023 6.4
ベストポイントからの迫力ある2020年海上自衛隊カレンダー。
軍艦が見える特別な瞬間。
吉倉桟橋
ここで写真を撮って良いのか否か迷いました。
一般公開の時に行った事があります。
ヴェルニー公園から潜水艦を眺めよう!
海上自衛隊 第2潜水隊群司令部
潜水艦停泊地です。
潜水艦、なんかカッコいい。
試験艦あすか、海自の実力を体感!
海上自衛隊開発隊群
試験艦あすかを運用している所です。
潜水艦が目の前に...
最新の軍艦を眺める特等席。
Y−3・4岸壁
最新の軍艦が一望出来る場所。
海上自衛隊カレンダー配布中!
海上自衛隊 艦船補給処
開門時間 15時〜17時。
海上自衛隊の関連施設が多く、カレンダーを頂きました。
軍艦がかっこいい、朝のラッパ魅力。
海上自衛隊 横須賀造修補給所 比与宇油脂庫
大量のドラム缶とガソリンスタンドのような給油機材が見える。
軍艦がかっこいいですね。
くにさきが停泊する魅力。
S−2岸壁
今回はくにさきが停泊してました💫
外からは分からない、魅惑の空間へ!
観音崎警備所
一般の立ち入りはできません。
外からはなんなのか分からないし、中にも入れないよ。
生で見る潜水艦、憧れの横基業!
海上自衛隊 横須賀基地業務隊
日本有数の自衛隊基地。
海上自衛隊の潜水艦が3隻も停泊してた生まれて初めてナマで潜水艦が見れた。
秘密が魅力の隊員募集!
海上自衛隊開発隊群司令部
隊員募集写真より。
なにかと秘密の多いところです。
ちょっと古めかしい厚生体育館。
横須賀厚生センター
食堂や売店、体育館がある施設です。
ちょっと古めかしいですが、厚生施設、体育館です。
こちら側は米軍の敷地だと思うのですが潜水艦部隊は米...
海上自衛隊対潜資料隊
こちら側は米軍の敷地だと思うのですが潜水艦部隊は米軍の指揮下にあるのかなーー?
全 24 件
スポンサードリンク
