峠の上に祀られる絶景。
大山神
こちらも峠から少し上がった位置に祀られています。
すごいところだった。
スポンサードリンク
小林市高台の縁起神社。
愛宕神社
毎年、元旦にワンズとお詣りに行ってます。
御朱印はネットにあります。
陽射しに包まれ、心地良く参拝。
高妻神社
書き置き御朱印頂きました。
小高い丘に鎮座されています1560年創立1938年社殿新築御祭神猿田彦命(さるたひこのみこと)素盞鳴命(すさのおのみこと)大山祇命(おおやま...
スポンサードリンク
霧島連山を独占する絶景のひととき。
秋葉神社
見晴らしがよく、霧島連山が一望できます^_^
ひっそりとした静かな場所です。
毎年のお参りにどうぞ。
菅原神社
毎年、お参りに、行かせてもらってます。
初めて来ました。
スポンサードリンク
春の野尻町から神社参拝の思い出。
諏訪神社
ごく普通だと思います。
春に自転車で野尻町から神社参拝してきた☺
須木中学校横の御朱印神社。
大年神社
【須木村の誇る神社】須木村の神社。
書き置きの御朱印を頂きました。
スポンサードリンク
神秘的な陰陽石で笑顔満開!
陰陽石神社
彼氏や旦那と一緒に行きたいスポットずっと笑ってました!
5年ぶりに来てみた。
カラー御朱印を求めて、神社へ!
八尾神社
御朱印は書き置きですがカラー版のものが準備されていました。
令和5年10月21日参拝御朱印あり(書置き)祭神:貫佐貝此売命旧社格:村社。
鳥肌立つ御朱印体験!
岩戸神社
令和5年10月21日参拝御朱印あり(書置き)祭神:岩戸別命旧社格:村社。
書き置きの御朱印を頂きました。
毎年のお参りが楽しみな場所!
菅原神社
毎年、お参りに、行かせてもらってます。
初めて来ました。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
