20年ぶりのハイキング、感動の道!
青森県民の森 眺望山自然休養林
6月上旬、この道を20年ぶりに走りました。
丁度良いハイキングでした。
スポンサードリンク
ハナカエデの紅葉、鮮やかに彩る!
釜戸ハナノキ自生地
夏には葉の裏面の白色が白い花を思わせ、秋には紅葉が一段と鮮やかなことからハナカエデの名が付けられています。
黄葉が綺麗です。
素晴らしい体験がここに!
鳥島自然公園
素晴らしい👍
スポンサードリンク
五葉山のシャクナゲ群生地へ!
シャクナゲの群生地
五葉山登山道にあるシャクナゲ群生地。
五葉山山登り登山道で。
まるで楽園のような時間を。
焼石沼
まるで楽園のような場所でした。
スポンサードリンク
色とりどりの美しい石沼、心癒される場所。
石沼
色を様々に変える美しい沼だと思います。
朝日のシルエットが美しい航路、臼杵へ!
豊後水道県立自然公園
朝日にきれいなシルエットが浮かび上がりました。
スポンサードリンク
大自然を感じるひとときを!
大清水(里の名水・やまがた百選)
大自然を満喫!
くまちゃんが待ってる、楽しい体験!
栗駒野鳥の森
くまちゃんこわい。
よかったよかった。
朝焼けと海の絶景ランニング!
ひらなめ海岸
朝焼けの時間に海を見ながらのランニングは最高!
真夏の深夜はヌーディストビーチと化す。
コウノトリ人工巣塔
よくわからない?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
