気さくな親父さんと美味しいお茶。
後藤伝治商店
気さくで面白い親父さんのいるお店。
醤油が売っていて良く利用させていただいてます。
スポンサードリンク
早川園茶舗
母の懐かしい場所。
(有)北精園 本店
母の懐かしい場所。
この時期だけのほうじ茶ソフト!
山田七蔵茶舗
ほうじ茶ソフトクリームおいしかったです。
この時期だけのほうじ茶アイスと聞いて伺いました10月半ば頃迄だったかなもう一度食べたいですそちらで買ったハサミ✂️良くきれますよ。
村上のお茶、手頃で美味しい!
皆川茶店
いつもここでお茶を買ってます!
お茶屋さんのお母さんとても綺麗な、優しいです!
スポンサードリンク
義母も大満足の緑茶抹茶!
柿村園茶舗
義母は度々ここで緑茶抹茶を購入します。
いろいろ楽しめる美味しい新茶。
田中茶店
お店で 美味しい新茶を淹れて頂きました。
今いろいろなお茶飲んで楽しんでいるよ。
美味しいほうじ茶、迅速配達!
創業百余年 茶・せともの渡辺商店
ほうじ茶がとても美味しかったです。
ものすごい速さで届けてくれて、すごく助かりました。
古町十字露店の煎茶が豊富!
(株)米本園(茶)本店
店頭に並ぶ煎茶は少ないですが古町十字露店より煎茶の数は豊富との事です。
長年愛される老舗の味。
(有)正香園 本店
老舗です。
(有)山吹園
能登屋茶店
上質な蓮根茶が待ってる。
田中清助商店
ここには美味しいお茶があるんです。
蓮根茶を購入。
鳳凰単ソウで感じる中国の風。
国産紅茶・烏龍茶販売ピュアウーロン
鳥龍紅茶も美味しいですが、他のお茶も美味しいです。
茶器はガラスの物しかないそうです。
優しい店主と気さくなご婦人。
田中
ここの店主とご婦人がものすごく優しく、気さくなお方です🙂
朝昼晩、玉の幸でほっと一息。
(有)玉露園
煎茶(玉の幸)を、毎日、朝、昼と食事の後飲んでいます。
ほうじ茶の薫りで癒される空間。
野川茶舗
店内は、ほうじ茶の薫りで癒されます。
割引価格の抹茶、絶品!
(有)野島園
抹茶等、割引価格で購入できます。
大丸屋茶舗
かっこいい豆挽きマシーンで新茶を贈ろう!
丸由茶舗
豆を挽くマシーンがかっこよ。
妻がハワイの友人へ新茶を贈りたいということで訪問しました。
全国でも珍しい茶道具、全流派対応!
中町国吉商店小売部
一般的なお茶から茶道具各流派全般まで取り揃えている全国でも珍しいお店です。
美味しい抹茶ミックスソフトが楽しめる。
浅川園 イオン新潟青山店
抹茶ミックスソフト、美味しかったです。
お茶、コーヒー、茶器、茶道具の販売店。
本格ほうじ茶ソフトの美味しさ!
茶喜利園 上越イオン店
ここの、ほうじ茶ソフトは味が本格的で美味しいです。
日本茶販売と抹茶ソフトクリーム販売の見事な融合。
お茶の世界を親切に案内。
山城屋茶店
お茶を買いに行ったのですが、親切に教えていただきました。
ほうじ茶煎り体験、ここに!
お茶の松屋
ほうじ茶を煎る機械があるお店です。
村上市町家でお茶体験。
松本園茶舗
丁寧な接客が素敵なお茶屋さんです。
暖かい、おもてなしが良いです。
自販機に用があっただけ。
伊勢屋茶舗
自販機に用があっただけ。
(有)南静園
こだわりの美味しいほうじ茶。
桝乃園茶舗
こちらの、ほうじ茶がすごく美味しくてオススメです。
こだわりの美味しいお茶が購入できます。
お茶の小酒井園 イオン上越店
東伝吉製茶場
お彼岸の手土産、棒ほうじ茶。
年頭屋茶舗
喫茶店、内装が綺麗で落ちつける場所でした。
お彼岸の手土産はいつもここです。
小坂園
香り豊かな自家焙煎ほうじ茶!
お茶の立川屋
香り豊かなほうじ茶はおすすめです。
兎に角、美味しいお茶ですよ‼️月の1
明るく素敵な湯呑とコーヒー。
(株)お茶の紫香園豊栄店
最近お店が明るくなった!
買わないとダメな雰囲気です。
福翠園茶舗
静かで穏やかなひとときを。
(有)さがみや茶舗
お邪魔すると、いつも静かで穏やかな雰囲気。
村松の歴史あるお茶屋。
鈴木茶舗
村松で昔から営業しているお茶屋さんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク