堂崎天主堂近くの絶品マドレーヌ。
noko-noki堂崎マドレーヌの店 自動販売機
とても気になったのでパウンドケーキ200円を買ってみました。
シュークリームが香ばしくとても美味しかった。
スポンサードリンク
絶品スコーンとびしゃげもち!
御菓子処まえだ 大村本店
プリンやスコーンなど今ばやりのお菓子も看板商品にされています。
カレーせんべいがなくなっていた。
水饅頭と絶品チーズケーキ。
お菓子のみよしや
水饅頭がおいしかった。
チーズケーキが絶品です。
スポンサードリンク
体質改善のお茶とお弁当、癒しの時間。
スコーン専門店 scone time 【長崎県】
スタッフさんはもちろんお弁当販売のみですが大好きなお店です。
体質改善のお茶とお弁当料理教室、なかなかですよ!
堂崎天主堂横の絶品マドレーヌ。
菓子工房nokonoki 巡礼カフェoratio
堂崎マドレーヌおすすめ。
堂崎教会資料館横にございました。
スポンサードリンク
川棚高校前の可愛いアイシングクッキー。
アトリエ&レッスン IcingLABO☆K
アイシングクッキーの美味しいのは、初めて頂きました。
可愛いアイシングクッキーやケーキがある小さなショップですね。
福砂屋派に最適なカステラ!
九州銘菓
車では隣の駐車場券があります。
ここは福砂屋派にオススメの場所です。
スポンサードリンク
松浦饅頭と牛蒡餅、必見の味!
(有)白石製菓舗
僕には甘すぎました。
松浦饅頭 牛蒡餅が定番といったところでしょうか。
陸の孤島で味わう、激うまカステラ。
小淵生長堂
今食べる用にカステラの端の切り落としを購入蜂蜜を多く使ってるのかな?
橘花榮光章などのお菓子の受賞を受けており本物の長崎カステラです!
絶品スコーンとびしゃげもち。
御菓子処まえだ 大村本店
プリンやスコーンなど今ばやりのお菓子も看板商品にされています。
カステラプリンはここで買えますか?
甘さ控えめなカステラで美味しかったです。
桐屋菓子舗
甘さ控えめなカステラで美味しかったです。
毎年のバースデーケーキ、家族の笑顔を。
梅月堂 東長崎店
差し入れでケーキをいただきました〜美味しかったです。
息子のバースデーケーキは毎回ここにしてます😆😆💕💕シャトレーゼよりこっちが好きなんで!
葛粉入りアイスと苺ショート!
お菓子のちあん
葛粉入りの溶けないアイスが美味しい!
苺ショート買いました。
琴海の贈答品、志田さんのブランデーケーキ!
(有)志田製菓店
お店を訪問しました。
お菓子も料理もリーズナブルで美味しい!
しっとり美味しい五三焼プリン。
須崎屋
しっとり 好みです。
とても美味しいです。
サクサク&ほろほろの至福マフィン。
Archu & Putica
ここのマフィンは大好きです。
こちらのマフィンは、最高。
大村のラスク、諫早で発見!
ラボオンリーワン
クレープがパリパリを売りにしてるのを知らずに食べた。
今はパン(運がいいと遭遇する)も売ってあってお昼に戴いたりしています。
絶品かんころ餅の上品な甘さ。
(株)長崎旨菓堂
ふるさと納税で頂きましたが、上品な甘さでリピしました!
本日20本購入。
和菓子と洋菓子の美味しさ。
山口菓子舗
和菓子、洋菓子とも美味しいです。
壱岐の人にぴったりの味!
梶田製菓
壱岐の人に合った味や、お得感は、良いと思います。
あわび最中と五島凧、絶品の味!
ルモンド風月
ここのあわび最中は、美味しいです。
「五島凧」絶品です!
母の誕生日を彩るお菓子詰め合わせ。
梅月堂 イオン時津店
店員さんが親切だった。
母の誕生日にお菓子の詰め合わせを送りました!
若竹丸のスイーツ、100円のお得感。
マロンあずき
長崎県諫早市にあるお菓子屋さんです!
駐車場がお店の前だけかな?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
