絶品の美味しさ、あなたも体験!
SÖPÖ(ソポ)
すごく美味しかった!
スポンサードリンク
柔らかスポンジの可愛いケーキ。
プティ・ボヌール
先日誕生日ケーキを購入しました。
ケーキは美味しいですが接客で毎回落ち込みます。
和洋菓子が彩る出水の美。
リッチモン松元
一画にリッチモン松元さんのコーナーを見かけてのぞいたら和洋菓子があって美味しそうで、シュークリームを買いました。
剥きかけのみかんは見事なリアルさです。
スポンサードリンク
レモンケーキの美味しさが、ここに!
Y's lemon cake
めちゃくちゃ美味しかったです!
これまで食べたレモンケーキの中で1番好みで美味しいです!
一番旨い黒糖ピーナッツ、味わい深い!
おじいとおばあが仲良く手作り てしま
黒糖ピーナッツここのが一番旨い!
スポンサードリンク
飲むわらび餅、驚きの口溶け!
とろり天使のわらびもち天文館店
11(日)初来店‼️ ずっと行きたかったお店‼️ 飲むわらび餅の抹茶を注文😁 初めて味わう食感にクリビツ🤭美味し‼️なんか癖になりそう。
本わらび粉を使ったわらび餅なら買ってみたいと思うのが人情てなものでしょ。
駅近で便利な接客、また行きたい!
小野商店
丁寧な接客で駅からも近く非常に便利です。
また利用します。
熊本伝統の蜂楽饅頭!
蜂楽饅頭 出水店
ここの店舗も昔ながらの味で相変わらず美味い。
こちらで黒白10個ずつ買って帰ります。
テレビで紹介!
瀬戸山菓子店
以前から気になっていたお店で、初めて利用させて頂きました。
とても静かで落ち着いた雰囲気だった。
伊佐美の魅力満載カステラ。
橋脇風月堂
焼酎ゼリーの他にかるかん等和菓子に洋焼き菓子、ケーキがあります。
伊佐市大口の南日本銀行の隣にあるケーキと焼き菓子のお店です。
かんまちの美味クッキーシュー。
花月堂
日々の感謝の気持ちでけケーキを買つてあげました。
かんまち方面では昔からある洋菓子屋さんです。
鹿児島名物、明石家のかるかん!
明石屋 JR鹿児島中央駅店
決まったらはよ並べと店員が急かすもんだから数人程度の並びでも列の混乱が起きていた時間があれば品数の多い駅外の方の店舗の方を勧める。
朝ごはん代わりに高麗餅と軽羹饅頭を購入。
指宿の味、そら豆餡饅頭の魅力!
お菓子の小田屋指宿店
そら豆餡の饅頭、そらっちが可愛い。
とっても美味しかったです‼️また次の誕生ケーキを小田屋で買おうと思ってます‼️
鹿児島のかるかん饅頭、心を込めて。
お菓子の小田屋 万世店
母がお土産様にかるかん饅頭を買う所です。
冠婚葬祭の手土産品?
鹿児島の上品焼き菓子と夏のかき氷。
PONRICK
かき氷とプリンをいただきました。
もっぱら夏季限定のかき氷(水土日の13時~16時)を目当てによく行っています。
内之浦の絶品ロケット最中。
和洋菓子専門店ぎんじ堂
ロケット最中やケーキも良かったけど、やっぱ羊羹。
昔ながらのお菓子屋さんです!
昭和53年から続く美味しさ。
菓子工房田原
名字が同じだったんで。
このお店はケーキの種類が豊富です。
第2、4土曜にお菓子を買う事が出来ます。
お菓子工房ミニョン 隔週土曜日営業
第2、4土曜にお菓子を買う事が出来ます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク