海に映える朱色の鳥居。
稲荷神社 海中鳥居
2013/10/20来訪。
朝日とのマッチで映えました(*^^*)
スポンサードリンク
町の外れに現れる美しい滝。
どんどの滝
道路沿いにあってすぐ見れました。
わにぶちの滝。
存在感抜群!
糸碕神社のクスノキ
とても大きく、存在感がありました。
クスノキゎ是非見てほしい巨木です(゚∀゚)
スポンサードリンク
とても静かな境内でした。
賀羅加波神社のイチョウ
とても静かな境内でした。
海、フェリーの眺めは、のんびりして良いです。
SUNAMIモニュメント
海、フェリーの眺めは、のんびりして良いです。
スポンサードリンク
2013/12/22来訪。
銅鐘一口
2013/12/22来訪。
桜と芝桜の共演が美しい。
芝桜の里
とても美しかったです。
2023年は暖かくなるのが早かったので4月3週目だと遅かった印象。
スポンサードリンク
江戸時代へ時を旅する小巷散策。
阿房坂
古老的小巷走在里面,在里面行走仿佛时光倒流到江户时代。
狭いながらしっかりと坂道になってる坂です。
県道沿いの魅力、ぜひ見入って!
焼御堂の滝
県道沿いで思わず見入ってしまいますね🧊❄💧
2千万年前の風景を巡る。
吉田山甌穴群
近年の宅地造成開発によく免れたものと・・・まぁ現状でもほぼほぼ放置状態かと😅
人がいない、掃除はしているが、日本古来のメダカが、可哀想。
昼も夜も違う良さが有るんだよね。
垂れ桜の古木
昼も夜も違う良さが有るんだよね。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク