呪術廻戦の聖地で 鬼剣舞体験を!
鬼剣舞モニュメント
鬼剣舞モニュメント。
エネルギー吸収アリーナ。
スポンサードリンク
鉄人28号そっくりの雪掻車!
SL広場
ごっつ 渋〜※勝手に 鉄人28号と 呼んでます(キ100 228号 も 😜)
ライトアップされたSLが格好良いです。
駐車場から登って一分でいけます。
やすらぎの像
駐車場から登って一分でいけます。
スポンサードリンク
2021.08.17訪問。
北上ひまわり畑 水神ポイント
2021.08.17訪問。
市街地にあるのは珍しいそうです。
保存樹木 ヤマナシ
市街地にあるのは珍しいそうです。
スポンサードリンク
まだまだ低木ですが、成長が楽しみです。
天皇陛下御即位記念樹 紅梅
まだまだ低木ですが、成長が楽しみです。
見逃せない発見、ここにあり!
石割紫陽花
よく見つけたな~!
スポンサードリンク
岩手の名水、癒しの公園!
長清水(湧水)
選定される=飲用を保証するものではなさそうだったので)藤棚がとてもキレイで、風が通り抜ける音が心地よい場所でした。
岩手の名水20に選ばれてます。
落ち着く空間、ここにあります。
ストーンサークル
凄いよ(^o^;)
ここに来ると、なんか、落ち着きます。
田んぼの中のひまわり畑。
北上ひまわり畑 よしやちポイント
手付かずっぽい自然な感じで駐車場などは無いので農道脇に停めるしかない ヒマワリは小ぶりでコレがまた良く辺りの景色も良い。
周りは田んぼ。
鬱蒼とした林にユリが咲く。
ウバユリ群生地
鬱蒼とした林の中に、「これがユリ?
山門峡市との友好の象徴。
友好亭
中国の山門峡市との友好を記念して造られたそうです。
和賀川で釣りとんびり。
和賀川グリーンパーク
駐車スペースもまぁまァありのんびり出来る公園 和賀川に面して釣り人が釣り人が多いのでシーズンは注意が必要かも。
朝や夕方熊注意!
八幡神社の鳥居をくぐり抜けて。
赤鳥居
八幡神社の鳥居。
お土産自販機で新発見。
日本桜百選地碑
お土産の自販機あり。
桜の時期に渡し船満喫。
船着き場
気持ちいい場所です。
花見の時期は展勝地への渡し船に乗れる。
ボーイスカウト応援店、毎回利用!
古民家 又兵衛
ボーイスカウトでよく利用させてもらっています。
北上市の桜、日だまりで満開!
諏訪神社の二本桜
満開の桜はとても素敵です。
日だまりにあるので、毎年、開花も早く、とても綺麗です。
509年の巨木が待つ満開の瞬間!
鳥谷脇の桜
2019_0422 あと2、3日で満開かな・・・
推定樹齢509年👀💥うわ〰️〰️っ❕圧倒されます。
八幡神社近く、ヤマユリの静寂。
ウバユリ群生地
ヤマユリが群生する杉林の墓地の近くにあります。
4月1日、絶好の見頃!
水芭蕉群生地
今、4月1日、が見頃です!
詳しい説明で安心感。
えづりこ古墳公園 案内図
丁寧で詳しくてよく分かります。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク