鳥居峠から見る絶景の御嶽山。
御嶽神社 御嶽崇拝所
鳥居が建てられたことから「鳥居峠」の名がついたと云われているそうです。
視程が良ければ、御嶽山の山頂付近を視認できます。
スポンサードリンク
奥木曽湖の源水でリフレッシュ。
絆の力水
ここで水浴びして救われました(笑)飲めるのかな?
看板はボロボロわかりづらい場所だけど、美味しく頂きました。
皇女和宮の宿泊地跡地で!
藪原宿本陣跡
皇女和宮も宿泊した、かつての薮原宿本陣の跡地です。
今はお店の駐車場なんだな。
スポンサードリンク
おいしいお水、贅沢な一杯。
原町清水
おいしいお水です。
国道沿い福寿草の美しい群生。
福寿草の里
国道沿いの草原に福寿草が広がってます。
見事な群生地。
通り過ぎるな、パワーを体感!
北緯36度線通過点
駐車場はなく普通に通り過ぎてしまうような場所。
何となくパワーを感じる。
辰野町から持ってきたんですね⋯⋯
大平のシダレクリ
辰野町から持ってきたんですね⋯⋯
全 7 件
スポンサードリンク
