オホーツク自然堂で念願のワカサギ釣り!
網走湖ワカサギ釣り
念願だったワカサギ釣りへ。
予約なしで9:30頃に伺いました。
スポンサードリンク
オホーツク海を望む牧場の動物たち。
網走原生牧場観光センター
海の眺めが素晴らしい高台にあります。
オホーツク海を望む小高い場所に牧場!
雄大な自然と灯台の出会い。
能取岬灯台
草原の中にたたずむ白黒の灯台。
周辺には草原が広がり雄大な自然の中に立つ灯台です。
スポンサードリンク
能取岬で鮭と絶景を楽しむ!
オホーツクの塔
能取岬にきたらついでに足を運んでもいい場所向こうの知床の山まで見られるかは天気次第。
駐車場から10分くらい歩いて行くとあります。
水芭蕉が待つ絶景スポット。
水芭蕉群生地
満開。
水芭蕉が広範囲に咲き渡り絶景でした。
スポンサードリンク
鮭釣り好調!
バイラギ浜
鮭釣りで大盛況、僕は釣れてません(笑)
◯◯がよく釣れる。
◯◯がよく釣れる。
ポンバイラギ川河口海岸
◯◯がよく釣れる。
スポンサードリンク
流氷を割って進む!
網走流氷観光砕氷船おーろら
2月に乗船しました。
2月初旬に訪れました。
愛らしいクリオネの灯台。
網走港 東防波堤灯台
クリオネの絵がかわいい灯台です。
クリオネのオブジェがなんとも愛らしい灯台です。
雲海と流氷の絶景を堪能。
ビューポイントパーキング流氷街道・鱒浦
知床の山々が雲海の上に綺麗に見えました。
今年は3月まで流氷が見られました。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
