冬の大阪市名物、イチョウの葉が!
御堂筋イルミネーション
今年はイチョウの葉が散らずに頑張ってました。
冬の大阪市名物でもある!
スポンサードリンク
ボリューム満点ハヤシライス、百合展と共に。
天満屋ビル
百合展が開催されていたので訪問。
レトロな雰囲気で違和感を少し感じました。
可愛いミャクミャクと記念撮影。
ミャクミャクモニュメント「ワクワク」
東側のモニュメントよりこっちの用が立派。
可愛く見えてきたマンホールもいい。
スポンサードリンク
夕暮れのパビリオン、ガンダム映える!
大屋根リング
昼間より夕方からの方がパビリオンのライトアップが見れてきれいだと思う夏は暑そうガンダムも見えます。
建造物として最強でした‼️
花菖蒲園
スポンサードリンク
素晴らしい体験でした。
浪花日本橋劇場
素晴らしい体験でした。
正蓮寺川公園で龍と出会う!
此花水龍
小松美羽さんのパブリックアート作品・なぜか此花のこんなところにあります・作品はすごく色鮮やかでいい感じの龍です・場所が大阪市内でもなかなか行...
正蓮寺川公園に或る。
スポンサードリンク
鳳公園の大きな日時計で時間を感じる!
鳳公園 日時計
鳳公園の入り口付近にあるオブジェです。
鳳公園の日時計。
ヒイラギ峠で見つけた桜の美。
ひいらぎ峠
大阪府能勢町と京都府亀岡市の境目です。
大阪と京都の府境。
阪神高速道路湾岸線貝塚インターから近く非常に便利。
脇浜戎大社の大鳥居
阪神高速道路湾岸線貝塚インターから近く非常に便利。
膝つきポーズの実物大ガンダム。
実物大ガンダム像
これはポーズが工夫されており良い。
万博会場が高さ制限があって膝つきポーズになったそうです。
大阪万博でピカチュウに出会える!
ピカチュウのフォトスポット
大阪万博でピカチュウと出会えるとは知りませんでした。
思てたより、ちっさいです。
いつ見てもテンションが上がるジュラシックパークのゲ...
ジュラシックパークのゲート
いつ見てもテンションが上がるジュラシックパークのゲート。
圧巻の木造建築、壮大な体験を!
大屋根リング
ギネス世界記録に世界最大の木造建築物として認定されています。
日陰と休憩所になり、展望スポットにもなる、良かったねーっ!
新世界から歩いてすぐ、実感する大阪!
道頓堀
この場所に来るたび、嗚呼〜大阪に来たなと実感する場所。
訪問日:2024/01/16新世界から歩いて5分〜10分くらいのところに見つけた地下鉄恵美須町駅から堺筋線で日本橋(「にほんばし」ではなく「...
車横付けで楽々釣り体験!
POSCO前釣り場
車横付けで釣りが楽しめる。
車をつけてその場で釣りできる。
おとぎ話の一寸法師で夢中!
一寸法師発祥の地説明板
おとぎ話の一寸法師ご存じですか?
一吋法師是我小時候很愛的故事之一。
綺麗に管理されています。
浅沢の杜若
綺麗に管理されています。
南口タクシー乗り場前の隠れ家。
須恵器の里
南口タクシー乗り場の前にポツンとあります。
ここままに しておきませんか。
カニ源のカニに挟まれた金龍ラーメンのしっぽ
ここままに しておきませんか?
きれいな海と木のリングで絶景体験!
つながりの海
海の色がきれいでびっくり❗しました。
木のリングに登って見るのがよい。
通天閣下の神社でうまい棒を!
うまい棒神社
在餅乾店裡的,算是……神社吧🥹從地圖找神社導航來的,在通天閣下方幾步路!
うまい棒ショップ内に祀られてます!
青の交響曲を楽しむ、吉野行きの快適旅。
大阪阿部野橋駅 - 青の交響曲(Blue Symphony)始発駅
住在大阪,前往吉野最舒服的列車🚄
青の交響曲(Blue Symphony)起點站,搭乘地點位於近鉄大阪阿倍野橋的第六月台,建議座位要先線上預約,避免現場無法劃位。
枚岡神社参拝の後に最適!
常若の水
枚岡神社(ひらおか神社)をお参りしたら必ず訪れるべき場所の一つ。
大阪湾で桜まつりを満喫!
にしよどがわシーサイド桜並木
大阪湾を臨みながら、お花見が出来ます。
にしよどがわシーサイド桜まつりの会場です。
綺麗な変わった植物あった。
大阪みどりの百選 大泉緑地
綺麗な変わった植物あった🥹
ええ感じの峠。
蔵王峠
ええ感じの峠。
東大阪の町工場で出会う、世耕弘一の銅像。
世耕弘一銅像
世耕先生、朝日新聞記者だったんですね。
様々な建築様式の建物が建ち並ぶ一画が現れる。
ドローンショーで魅了!
「水」と「空気」のスペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」
非常に見ごたえがありました。
ドローンショーから始まる、光と水のショーです。
綺麗な〜と五月山に行きました。
五月山ドライブウェイ
綺麗な〜と五月山に行きました。
古地図で想像する歴史旅。
与謝野晶子歌碑(生家跡)
近くに住んでたんだな。
色々と当時の様子を想像するのが好きです。
ミャクミャクが正座でお出迎え!
ミャクミャクモニュメント「いらっしゃい」
かわいい。
正座をしているミャクミャク様が可愛いです。
着物で新鮮!
ひらかたきものWALK
とても新鮮な気分を味わうことができます。
気軽にお着物を着て、ゆっくり散策できます。
鯉のぼりと写真映え、穴場スポット!
摂津の大空に鯉のぼりを揚げよう会場
芥川のほうより混んでいない.穴場的な場所と個人的に思います.
写真映えスポット!
神秘の鵺塚へ、一度はお参りを。
鵺塚
四肢はトラ、尾はヘビの姿をしたと言われています源頼政が京都で退治し、死体が淀川に運ばれこの地に流れ着いたそうです祟りを恐れた住民が作ったのが...
なんだか神秘的魅力のあるスポットです。
真ん中に入ると音が反響して響きます。
箕面ドーム
真ん中に入ると音が反響して響きます。
奈良県側の吉野方面を眺めることができます。
大阪府最高地点
奈良県側の吉野方面を眺めることができます。
腰痛もちが元気もちになっていて、とっても可愛いです...
壁画 おもちエイリアン
腰痛もちが元気もちになっていて、とっても可愛いです!
白い海岸でキリンとゾウの夢。
恋人の聖地「泉南マーブルビーチ」ハートモニュメント
微妙なライトアップやった‼️キリンさんが居てるんやったらゾウさんもいて欲しかった・・・🤗
そのおかげで人が入らない景色が撮影できます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク