甘くておいしいくまとまのトマト。
くまとま自動販売機
きゅうり、じゃがいもが自販機に入ってました。
翌日にまた買いに行きました。
スポンサードリンク
シャリっと甘い完熟どすいか!
土肥農園(予約制:詳しくはHPにて)
眺めが最高!
とても甘くてシャリっとした完熟の「どすいか」の大ファンです。
濃厚な章姫、500円で味わう。
たかずやファーム苺園
孫ととちおとめを買ってみました。
1パックどれでも500円。
棚田の景色、心癒される。
栃倉の棚田
水車小屋から道を挟んで反対側に棚田が広がっています。
ちょっと来るのが早かったみたいです。
丸くて可愛い棚田に出会える。
姫子沢の棚田
丸くて可愛い棚田に出会えました。
昔から変わらない雰囲気。
スポンサードリンク
桃源郷の絶景、北アルプスと共に。
青鬼の棚田
映えスポット。
R5.5.18 手前の砂利の駐車場に止めて歩きます。
ラズベリーかき氷ソフトの美味しさ。
永井農場
ソフトクリームはここでは食べられません。
こちらは本社です。
旬の美味しいリンゴ、満喫!
広丘農園
色々な種類のリンゴを食べて満足でした。
旬の美味しい果物がたくさんあります。
初めての花わさび、感動の美味しさ!
安曇野黒岩わさび園
ここは良いね。
初めて食べたのですがとっても美味しかったです!
一番美味しいアップルパイとサマーウォーズの雰囲気。
山下フルーツ農園
従業員にパートさんは明るく対応してくださいます。
いいかんじ。
ナガノパープルと無添加ジャム。
信州うちやま農園
ナガノパープルふるさと納税味濃いい美味すぎる。
ふるさと納税でものすごく立派な川中島白桃が届きました。
リンゴ狩りと美味な贈り物。
大松農園
りんご狩りはキロ700円みたいです。
林檎試食のお返しにみかんを二個もらっていただきました。
野尻湖から黒姫山の絶景!
棚田
のどかで、景色の良い所でした。
野尻湖越しに黒姫山が眺められるこの景色はお気に入りです。
明科で甘い章姫、いちご狩り!
市川イチゴ園
今までは南信へ行かないとイチゴが狩れませんでしたが・・・・・・イチゴ狩専用ハウスが今月(2024年3月)から明科でオープン@品種は「章姫」の...
ここのいちごは本当に甘いです。
今までのりんごは何美味しさに驚愕。
若林農園(りんご農家)
今まで食べていたりんごは何だったのか⁉︎と思わせてくれる美味しいりんごでした。
ものすごく甘いです。
甘さ際立つ立派なシャインマスカット。
ちのふぁーむ
手間をかけたとっても立派なシャインマスカットが大変リーズナブルでビックリしました!
シャインマスカットと現在長野県内でしか栽培することができないというクイーンルージュをいただきました🍇どちらも大粒でとても甘かったです。
美味しいアメーラトマト、直売でお得!
(株)サンファーム軽井沢
大小さまざまの6個入りでした✨皮が少し固めで、酸味のある濃い味のトマトです。
アメーラトマト安く売っています。
甘さ際立つピオーネ狩り体験!
みはらしぶどう園
いろんな甘さがあり、とても美味しかったです。
ピオーネと、ナガノパープル。
優しさと美味しさ満載のリンゴ狩り。
丸星宮下農園
優しいし美味しいです!
毎年リンゴ狩り楽しみに訪問してます。
長野市の梅と香りの楽園。
ろうかく梅園
花ももちろん綺麗なのですが さらに香りが凄く良かったです!
20210327 綺麗でした。
御嶽山背景に蕎麦の花。
木曽馬の里 そば畑
そばの花畑が見頃でした。
そばの花がきれいでした。
にっしー農園の元気野菜、最高!
にっしー農園/市田柿・有機野菜 無人販売所
生き生きしていて頂くと元気が出ます。
毎年、にっしー農園で市田柿を購入させて貰ってます。
赤沼のりんご狩り、手ぶらで楽しむ!
やまだい農園
手ぶらで気軽にりんご狩りができます。
りんご狩りしてきました!
山之内町の甘いさくらんぼ狩り。
小松農園
さくらんぼ美味しかったです🍒
さくらんぼ🍒は甘い物がほとんどなかったです。
甘いりんご、品種豊富に揃う!
興津農園
りんご甘かったです!
9月~12月にかけて色々な品種のりんごを出荷しているそうです。
甘くて大きいさくらんぼ狩り!
富永農園
美味しいさくらんぼありがとう😆💕✨
さくらんぼが大きくて甘いです。
日本一のシャインマスカット、家族でブドウ狩り!
農夫と農婦
去年出会った農園さん。
親切丁寧に対応して頂きました。
ナガノパープルと栗、絶品!
マルホン関谷園
個人的に人には教えたく無い場所。
ナガノパープルとシャインマスカット、栗を買ってきました。
毎年楽しむ家族のさくらんぼ。
宮下農園(さくらんぼ狩り)
毎年家族でお世話になっています。
バスツアーで行きましたが、とてもおいしいさくらんぼでした。
イチゴ狩りと動物ふれあい!
みはらしファーム観光農園事務所
ヤギ、ダチョウ、馬のいる所に行きエサやり体験もしてきました。
イチゴ🍓狩り‼️
春の甘いイチゴ狩り、練乳おかわり自由!
伊那森パークいちご園
以前イチゴ狩りしました。
スーパーでジャム用 しっかりしていて美味しいです🤤伊那森パーク行きたいです。
甘くてシャキッと!
長井農園
大切に大切に育ててくださった林檎、噛み締めていただきます。
神奈川から足を運んだ甲斐がありました。
採りたてトマト、気軽に味わおう!
株式会社七久里農園
美味しい野菜各種あります気楽にたちよれます。
農業法人です。
フルーツトマト、噂の美味しさ!
野菜ソムリエ佐藤愛子 佐藤農園
このトマトを食べたらスーパーのトマトは食べれなくなるよ!
春トマト🍅最高です❗夏はトウモロコシ❗冬は干し柿❗オススメ❗です。
採りたてきゅうりと茄子の魅力!
ハーブのドクターボー軽井沢ほっち園
今日たくさんの採りたてのきゅうり達が届きました!
たくさんの取立てきゅうりと、おまけに茄子なども届きました。
毎年の美味しいお米、安心の対応。
おおしまファーム
素晴らしいです🌟
忙しい時は留守しがちですが、でもきちんと対応して頂けます。
松本市の美味しいいちごとトマト。
松本山辺 大澤農園
オーナーさんがとても素敵な方でした!
時々外に出て休みながら食べてね!
200円で20本摘み取り、きれいな畑へ!
たかぎ農村交流研修センターポピー農園
協力金一人200円、20本の摘み取り付きでした。
畑そんなに広くないけどきれいでした。
トルコキキョウが咲き誇る農場。
高木ファーム
トルコキキョウなどのお花の農場です。
八ヶ岳で夏いちご狩り体験!
八ヶ岳エナジーファーム
八ヶ岳山麓にある完全予約制・1年中いつでものイチゴ狩り・しいたけ狩り農園。
通りすがりで見つけて初めて「しいたけ狩り」をしました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク