希少な芋焼酎、極める酒屋!
山中酒店
希少な焼酎があります。
地酒の多い酒屋さん飲食店向けの配達が、多いイメージ。
スポンサードリンク
秋鹿のお土産ならここ!
近藤酒米店
秋鹿をお土産に渡したいときは、いつもここで買っています。
とても親切な酒屋さんでした🎵
毎月第一土曜日の試飲会、有機食品の宝庫。
エスポアドイ
毎月第一土曜日に試飲会があります。
お酒、ワインと共に有機食品が豊富ですね。
スポンサードリンク
立呑みでも座れる!
リカーショップおおひがし
和気あいあい地元で長くやってるお店です。
立呑屋なのに、座れる!
日本史と大河ドラマが楽しめる!
安井酒店
角打ちここは日本史と大河ドラマ学べるお店(笑)
酒好きな常連さん達😊が声をかけてくれて楽しくお酒が飲めます。
美酒のドリームチーム、昭和の酒。
たがしら酒店
お店の中から奥様が出てこられて対応してくれました。
所狭しとお酒が並ぶ昭和の香り漂うお店の中だが美酒のドリームチームの如くラインナップがハンパない。
貴重な角打ちで安くて美味い!
高林酒店
数少ない貴重な角打ち。
マスターも気さくで居心地のいい立ち飲みです。
雪の茅舎と豊富な酒。
やまもと
いいお酒。
種類が豊富で料金もリーズナブルでした。
特売のワインで得した気分!
なんでも酒やカクヤス 天満店
ワインが安かったです。
特売がお勧め、なんとなく得した気分。
美味しい地酒、親切に教えます!
山田酒店
山田酒店に訪問。
お酒について色々教えていただいて楽しく買い物することができました。
焼酎が豊富!
石松屋酒店
品揃えがすごい。
社長もスタッフもスマイルで安いですよ。
メニュー豊富なあわじやで気楽に飲もう!
あわじや酒店
メニューが豊富な立ち呑み屋さんです。
あわじや最高!
昭和の味わい、立ち飲み体験。
井口酒店
昭和45年頃に近くの電電公社の布施局に勤めていました。
創業昭和31年からやってる酒屋さんです。
お土産はここで決まり!
近藤酒米店
秋鹿をお土産に渡したいときは、いつもここで買っています。
とても親切な酒屋さんでした🎵
アクアリウム専用ガスボンベが充実!
なんでも酒やカクヤス 松屋町店
お酒の品揃えが良く、対応も親切です(*´∀`*)ノ。
先ず値段が安い スーパーに無い商品もある配達もしてくれる 在庫無くても他店から取り寄せてくれる もうスーパー コンビニで買えな...
地元に愛される角打ち、丹野商店の豊富なメニュー!
丹野商店
お母さんもお父さんもお客さんもすごく優しくてほっこりします。
地元に愛されている角打ちです。
多彩なおつまみとテーブル席。
木村酒店
テーブル席もあるょ!
おつまみの種類が多くて美味しいです。
心に響く美味しいお酒。
藤岡酒米店
何時お伺いしても丁寧に説明をされ売ることをと外資されて下さる事がとても良心的だなと感じました。
美味しいお酒が揃います。
大阪の酒屋、親切な店主と共に。
(株)深野屋
親切な店主さんが丁寧に色々と教えてくれる。
今日、日本酒と焼酎を購入しました。
優しい店主が待つ秘密の隠れ家。
阪口酒店
歴史ある店舗らしく店主も誠実で優しい方です。
誰にも教えたくない秘密の場所です。
和光の隣で、絶品焼酎!
和光本店
Very helpful staff. Picked up some excellent shochu recommendations.
とても親切なスタッフ。
池田の呉春、酒の宝庫!
滝本酒店
なんか日本酒とか豊富に揃えてそうだから池田の呉春もあるかも(^_^;)呉春は予約や取り寄せみたいになるから(\u003e_\u003c)
一年に一度しかお酒買わないのに、覚えていてくれてビックリ。
マイナーなビールが揃う温度管理の店!
ワールドリカー桜の宮・桜宮酒類食品(株)
色んなお酒あるよ(^-^)温度管理もパッチリ✌️店員さんも愛想いいよ➰💮
冷蔵庫にはマイナーなビールもあり。
酒屋の横で楽しむ角打ち!
岩崎酒店
お客もお店も温かく受け入れてくれました。
料理は角打ちらしいレベル雰囲気が好み別れる賑やか系個人的に好きな雰囲気。
最高の地酒と焼酎、立呑の理想型!
小林商店
日本酒と焼酎の品揃えとセンスが良いです。
日本各地の地酒が揃っています。
優しいご主人が教える至福の酒と、超美味ハードパン。
たかつき酒販
お店のご主人が優しくて丁寧にお酒の事を教えてくれるので助かってます!
パンが美味しい‼️
家路を急がない元気な酒場。
喜多光酒店
ビールの大瓶400円。
立ち呑み屋。
昼飲みの聖地、安くて美味しい!
みつわや酒店
2024.07昼飲みで11時頃立ち寄りました。
私はこの場所が大好きです。
気さくなおかみさんと九十代の最高級。
立ち呑み ほりぐち
気さくな店主です値段もリーズナブル。
おかみさん現役九十代最高級です❗
昭和の香り漂う美酒の宝庫。
たがしら酒店
お店の中から奥様が出てこられて対応してくれました。
所狭しとお酒が並ぶ昭和の香り漂うお店の中だが美酒のドリームチームの如くラインナップがハンパない。
阪急中津の立呑屋で、キンキン自販機!
橘田酒店
夏でもキンキンの自販機がたまらない。
味、知識を教えてくれます。
港区三先の渋い角打ち、手作り惣菜満載!
田中酒店
角打ち料理は手作り。
いろんな惣菜は美味しかった。
昔ながらの角打ちで素敵なひととき。
富士酒店
客層も洗練されているお店ですね。
いいお店だったよ。
宇宙を満たす感激、母娘のあたたかさ。
(株)角井酒店
店内撮影禁止です。
しょっちゅう行きます。
地域のオアシス!
(株)いたや
店主は気さくで地域のオアシスとなっています!
いつも安心して呑める財布に優しいお店ですちなみに生中290円で飲めますよ。
お酒と日用品、こだわりの一軒。
なんでも酒やカクヤス 京橋店
酒屋さんかと思ったけど、店先には日用品がおいてあった。
初めて来店しました!
四條畷の朝角打ち、卵焼き絶品!
株式会社喜久屋酒店
四條畷で唯一朝から角打ちで呑める店。
卵焼きが特に良い。
開店直後の角打ち体験!
まこと酒店
この日はお久しぶりに徳庵にある《まこと酒店》に。
カウンターの上にショーケースがズラリと並んでてそこからチョイスしてオーダーします。
心斎橋で味わう豊富な瓶ビール!
リカーマウンテン 周防町店
瓶ビールは、こちらで購入してます。
心斎橋という場所柄充分な品揃え。
ゴリラ看板と新鮮ネタの白ワイン。
酒商あべ
思わずシャッターを押していました。
電話に出た男性の対応が酷すぎました。
スポンサードリンク
