50年以上の歴史、酒屋の善き味。
ワイン&リキュール ハヤシ
最高の喫煙所。
昔ながらの酒屋さん。
スポンサードリンク
舎人公園でドリンク配達!
(有)荒井屋 谷在家店
ドリンク類を配達していただきました。
伊勢喜酒店
スポンサードリンク
喫煙所ルール遵守の店。
ウチデ
営業時間外は使うなと書いてても平気で吸ってるやつがいくらでもおる。
故知との驚きの再会を。
GINZA MOUTAI 銀座茅台
有種他鄉遇故知的驚喜感。
スポンサードリンク
ちょっと休憩、安らぎの場所。
五分利屋江東橋店
ちょっと休憩できるスペース。
缶酎ハイは種類が少ない逆にスパークリングワインの品数が多かったな。
看板犬と楽しむバーベキュー。
塩野商店
アットホームという言葉が似合うお店。
とってもいい施設と思える!
スポンサードリンク
一期一会のワイン頒布会!
榎本酒類(株)
月一で販売しているなぁと思っていたら今日だったので閉店10分前に行って2本購入させて頂きました。
めちゃ素敵な一期一会のワインに出会える頒布会!
レトロな酒屋で粗大ゴミシール!
伏見屋酒店江戸聖前店
レトロで良い酒屋さんです。
年賀状とか粗大ゴミシールなど売ってます。
20年愛され続ける優しさ、ポケモンシールブックガム...
(資)井上商店
家族経営のようで御夫婦共に優しく丁寧な対応で好感度高いです!
20年お世話になってます。
心温まるお世話、あなたも体験!
和泉屋酒店
いつもお世話になっています。
イオン西葛西1Fで楽しむ。
イオンリカー 葛西店
イオン西葛西の1Fに入っています。
中板橋駅前、優しいおじさまの癒し。
宮林商店
笑顔の素敵な優しいおじさまが対応してくれます✨癒されます。
中板橋駅前でコンビニ転業せずに長年ご商売を続けられている理由は何度か買い物すればわかるはずです。
東京でヤマザキショップ、便利な優良店!
㈲オオサキ(ヤマザキショップ、Yショップ)
灰皿が外にあります。
東京にもヤマザキショップはあるんですね。
量り売りの逸品お味噌、期間限定ワインも!
池田商店
ギフト包装も無料でして頂きありがとうございました。
お味噌の計り売りしてるのが特長。
味の素スタジアム前でサッカー観戦!
プチショップ ますや
味の素スタジアムでのサッカー観戦の前後に利用させて頂いてます。
どこにあるかわからなかったので聞いたら丁寧に場所を教えて頂きました。
懐かしさ漂う商店街の酒屋。
星野屋酒店
風情のある少し昔の懐かしさもあるお店。
寂れた商店街にある昔ながらの酒屋。
高円寺の昔ながらの酒屋、味わい深い!
小西商店
2024.10.高円寺駅と新高円寺駅の中間くらいに位置する昔ながらの酒屋さん。
山谷の昔ながらの角打ち、帰り道の憩い。
淀屋酒店
毎日出社帰りによる酒屋電車乗る前のルーティーンアットホームな家族経営。
角打ちですね、廻りは、かつて反映した素泊まり旅館が点在、日雇い労働者の、仕事帰りの、一杯、憩いの場。
大正の鶴とほんしゅ堂。
ほんしゅ堂
大正の鶴!
奥さんの地元にある酒蔵のお酒を購入しようかと訪れた。
千鳥で見つけた、味わい深いワイン。
(有)森沢商店
千鳥で紹介頂きました。
リーズナブルかつおいしいワインを探すならここ。
絶品の甘夏、ぜひ味わって!
ヤマコウ酒店
ここの甘夏がおいしいのです。
豊富なお酒と店主の知識。
森田屋酒店
また店主も知識が豊富で自分の好みを伝えると相談に乗ってくれます。
みくちゃんと楽しむ素敵な夜。
Drinking Space BUSU
ままがとっても素敵。
隠れ名店です笑。
手頃なワンランク上のスパークリング。
なんでも酒やカクヤス 富岡2丁目店
手頃なワンランク上のお酒探しに良いお店です。
品揃えは、まぁ豊富。
福井の白龍、長野の味。
サクライ酒店
東京都現代美術館の後前から入りたかったこのお店に。
福井の白龍のお酒が色々置いてありました!
八幡神社交差点近く、心地よい接客。
(有)押本商店
親切で丁寧な接客で気持ちが良いです。
八幡神社交差点近くにある酒店です。
町の酒屋で味わう角打ち。
越前屋酒店
3時頃に開くとありますが。
町の酒屋さん。
珍しいお酒が待ってる!
桝屋新井酒店
地方の珍しいお酒が置いてあります。
美味しい日本酒やビールもいろいろあり珍しい物ありますね、ワインも沢山ありますので、ぜひ一度行ってみて、
福島の地酒、金水晶を楽しむ!
おちょこ
金水晶のアンテナショップ(という理解で良いのかな?
柴崎駅近くの穴場酒屋!
恵比寿屋
京王線柴崎駅から甲州街道を少し下った歩道橋のたもとにある酒屋。
娘と散歩の途中に寄りました。
夕方の角打ち、心待ちの酒屋。
磯貝酒店
小さな立ち飲みの角打ちができる酒屋。
夕方の角打ちで安心して飲める日が待ち遠しいです。
柴又七福神のお酒、軽やかさと甘味。
伊勢元酒店
伊勢元さんでこの前柴又七福神のお酒を購入1400円の値段で少し軽く少し甘味を感じるお酒旦那さん!
500円スパークリング、外れなし!
なんでも酒やカクヤス 浮間店
店舗自体が小さいので品揃えも少なめです。
ウーバーイーツ対応店。
長野の銘酒、水尾を味わう。
市嶋屋
小規模ながら日本酒のラインナップには店主のこだわりを感じる。
長野の銘酒 「水尾」売ってます!
白州・山崎も楽しめる、ワインの宝庫!
銘酒館村越 -MEISHUKAN MURAKOSHI-
確かに白州・山崎はプレ値でもかなり値段高い方だが他のプレ値のジャパニーズは他の酒販店より良心的に感じる。
ボトラーズやスコッチ買うなら楽しいお店。
アットホームな自販機酒屋。
リカーショップ矢神
古くから営業しているとてもアットホームなお酒屋さんです。
店内には入らず店頭の自販機しか利用してないので詳細は分かりません。
お酒の専門家が揃う親切空間!
マインマート 湯島店
店長はとても優しい(//∇//)
量販店としてはそれほど安くありません、 品揃えも今一つです。
お酒・国産ワインで大人も満足!
吉川酒店
とても良いお酒が購入できました!
駄菓子もあって子供も大人も行けていいお店です。
毎年のキャンプにビールサーバー!
高野商店
キャンプの際に毎年ビールサーバーの貸出をさせていただいています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク