鹿児島の焼酎、圧倒的な品揃え!
ふかえ酒店
わりかし商品たくさんありました。
99%芋焼酎のお店です。
スポンサードリンク
清々しいお店で掘り出し物の焼酎を!
焼酎屋の前畑
自分の見た感じですがとても清々しいお店です。
カラオケが出来る(≧▽≦)
小さな島のおしゃれなbar、心温まる想い出。
Reef
【2019年5月現在】気さくなマスターと雰囲気が良かったです。
楽しい時間を過ごした想い出しかないです。
スポンサードリンク
地元川辺の希少焼酎、田倉や八幡がここに!
芝原酒店
そんな素晴らしい酒店です。
知識豊富な人柄の良い店主さんのいる近所にあったら頻繁に覗きたくなるお店です。
懐かしい瓶コーラと多彩なお酒が勢揃い!
ベリーマッチ 新栄店
ミドボンが買えます。
大衆向けで種類もたくさん有りますが こだわりを持つ買い物は少し物足らないですね。
スポンサードリンク
地ビールと種子島焼酎、深夜まで楽しめる!
種子島西之表市リカーショップおかどめ
アルコール類は、安いですよ‼️
地ビールが手に入ると知って伺いました。
豊富な酒類と丁寧な接客!
リカーショップメグミ
安いし、店員の接客が最高でした。
細かく要望を聞いてくださり、何よりお酒の知識も豊富でした。
スポンサードリンク
阿久根の旨い焼酎、ここで発見!
岩﨑酒店
国道3号沿いにあったこともあり、ふと立ち寄りました。
ここにしか無い旨い焼酎あります。
鍋倉姶良で見つける、珍しい焼酎の宝庫!
カジキ商店
焼酎類やワインらが揃うお店で相手に贈り物する時にお世話になりますとても感じの良い酒屋さんです。
色々な焼酎、日本酒にワインもを置いており、選べます❗
与論の刺身とシビの塩辛!
町永商店
品揃えが豊富で、しかも、刺身が充実しています。
お刺身大好きなんで与論に行ったら必ず寄ることにしました美味しいからシビ(マグロ)の塩辛は内臓で漬け込んでる塩辛じゃなくて唐辛子を絡めてますと...
豊富な焼酎と親切さ、魔王も揃う!
そつや きたかた
お店の方、とっても親切です。
魔王あります。
珍しい焼酎が見つかる!
薩摩本格焼酎 焼酎家 はしぐち
橋口さん。
両親の故郷から買えて嬉しいです。
薩摩の旨い焼酎、良心価格!
合名会社原口商店
ご主人こだわりの芋焼酎の数々が並んでいます。
この酒屋さんは、県内のいろんな焼酎が。
鹿児島芋焼酎、驚きの品揃え!
酒舗 三浦屋
抜群の品揃えでした!
気持ちの良い店です。
焼酎の図書館、穴場の宝庫。
山本酒店
ウィスキー、日本酒、ワイン、良い感じのお店です。
店主のかたの愛想がとてもいい!
鹿児島のレア焼酎が集結!
赤塚屋酒店
色々な鹿児島の焼酎が置いています。
良き酒屋さんです!
店名入りの焼酎、真心の味!
薩摩恵比寿堂
店名ロゴ入りワイン作ってもらってます。
親会社も胡散臭い。
天皇陛下も絶賛、長寿庵の味。
長寿庵
会社の新年会で飲みました。
伊集院にある焼酎の銘店。
加計呂麻島の釣り餌と食料。
美咲商店
加計呂麻島で酒買うならここにあります!
加計呂麻島で釣り餌を買うならここしかないかも。
手作り弁当と酒類の名店。
(有)米元酒店
皆さん買いに来てましたよ。
こちらで販売されている手作り弁当がお気に入りです。
森伊蔵の当選を実感!
森伊藏酒販
桐箱入りを選択🤗対応も良くスムーズに購入できた⭐️
久々に森伊蔵が当たったので牛根境まで取りに行きました。
珍しい芋焼酎が多数!
杉元酒店
鹿児島の焼酎は殆ど有る位の酒屋さんですが、高いです。
試飲できる焼酎もありますので是非ご利用下さい。
親父さんと自販機で一息!
四元商店
親父さん(社長)や奥さん、娘さんと気さくで気を使わないお店です。
とてもいい感じの商店でした。
ほっこり試飲と大歓迎の雰囲気。
泊酒店
入店を躊躇したけど中から大歓迎の雰囲気。
試飲も楽しませていただきました。
旬物満載!
こまみず酒店
実家近くの大事なスーパー!
時期時期になると、旬物が外に並んでます。
鹿児島市唯一の立春朝搾り!
(有)ナガサト酒店
プライベートブランド薩摩焼酎しろかめの販売中です。
酒店を探していたところ発見して、立ち寄りました!
意外な焼酎、あなたにお届け!
オーリック中央駅西口店
欲しい焼酎が購入できました😌
意外と取り扱っていない商品もある。
鹿児島唯一の角打ちで、気軽に楽しもう!
福留酒店
この間久しぶりに行ったら、多くの人が来てビックリでした。
ニース(原文)ice
加計呂麻島の神対応商店。
セイコーの店
優しい女性の方が経営されているお店です。
宇検村卵が十個310円で売っています。
屋久島観光にぴったりな民宿。
荒木商店/民宿 あらき
安く泊まれる上、タオルまで無料で貸し出してくれる。
レンタカー付きのパッケージでこちらを予約させていただきました。
温もり感じる芋焼酎体験。
渡辺商店
いろんな所を、教えてくれるとこよ特に渡辺ひろしさんが、面白いね。
文句のつけようがないぐらい素晴らしい女性です。
魔王・佐藤が安い穴場名店!
森山センター
沢山の種類の酒販売。
とにかく、焼酎が安い、社長の人の良さが良い😍
おばちゃんが教える珍しい焼酎!
樋高酒店
なかむらという貴重なお酒を買えました!
在庫されてるお酒の種類は少ないです店員のお婆ちゃんにオススメを聞くと色々と教えてもらえます。
温泉街で出逢う、魔王と昭和の味。
藤崎商店
お酒を購入しに訪問。
お酒はもちろん沢山ありますが、小物も色々と昭和感があり面白いです。
黒木本店や珍しい焼酎が豊富。
(有)井手酒店
色々珍しいお酒がたくさん並んでいました。
焼酎とは別の空調の整った部屋に日本酒とワインが陳列されていました。
試飲で見つかる、あなたの焼酎!
杉元酒店
鹿児島の焼酎は殆ど有る位の酒屋さんですが、高いです。
試飲できる焼酎もありますので是非ご利用下さい。
プレミア焼酎に出会える!
マルダイ商店
美味しい日本酒を買いに行きます。
今日休みだったので暇潰しに、行って来ました。
黒糖焼酎とワインの宝庫。
(資)瀬戸内酒販
加計呂麻島に渡る前にワイン入手の為に立ち寄りました。
おしゃれな酒屋さんです。
鹿児島の酒、 恵比須様のお店で!
堀之内酒店
よかお酒が沢山揃っており、いつも快く対応してくださいます!
堀之内酒店さんに行きました。
いちき串木野の珍しい焼酎。
林酒店
お店の方も親切で話しやすいです^_^お酒の種類も豊富です♪
焼酎はここでしか買わなくなった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
