楽しさ満載!
リカーズ・ファクトリー KADOYA(かどや)
せっかくならお酒も買おう寄らせてもらいました。
ちょっと変わったものが売っていて見てるだけで楽しい。
スポンサードリンク
魅惑の新潟酒、全銘柄揃い!
早福酒食品店
金鶴があります。
新潟行きましたら、訪問したいです。
新潟地酒、心強い味方!
酒の見桝屋(みますや)
新潟の美味しい地酒を探すならここがオススメです!
日本酒の好みを、店主に伝えると色々探してくれます。
地元のお酒と梅酒が大集合!
越後新潟地酒のあさのや
親切丁寧にお酒の事を色々教えてくれてとてもいいお店です!
お惣菜もありPayPay使えます😆地域の酒屋さんって言う感じです。
新潟の酒、真野鶴と銀の翼。
越の蔵(日本海便り流通センター)
店主?
新潟の酒を色々と置いている酒屋。
スポンサードリンク
工藤酒店で出会う銘酒と笑顔。
酒道楽工藤
それも貴重物なのに激安良心価格で譲って頂きたいありがとう御座いましたぜひまた伺いたいです。
町屋の人形さま巡りで初訪問。
越後湯沢で試飲天国!
たつのや商店
2024.8月中旬に訪れました。
いつの間にやら素敵な角打ちのお店に生まれ変わっていた。
新潟の銘酒を楽しむ!
(株)中善酒店
まるで大学のサークルにいるようなワクワク感と心地よさ。
先日奉献酒を用意していただきました。
選ぶ楽しさ、焼酎の宝庫!
やまや 左岸バイパス店
アルコール類の種類がかなり多くて選ぶのに困るくらいです🤣安値で良い物もあるので行くべきお店ですね✨
焼酎の種類が豊富だと思います。
毎月のコストコフェアで楽しむ!
関口喜代次商店
店員さんも品揃えも雰囲気も全てが楽しいし素晴らしい!
毎回毎回気になっては見過ごしてを繰り返してたんですがこの間コストコフェアの際に行ってみたらお店の雰囲気もいいですしお店の方々も穏やかでまた行...
洗練された酒屋で飲み比べを!
新潟 日本酒専門店「かじや」
好みのお酒を迷わず買えます。
地元の酒屋。
レアな日本酒、酒酒ポポ発見!
酒井商店
お昼ご飯を買う際によく利用させてもらっています。
限定等のレアな日本酒が各種取り揃えてある酒屋さん景虎 梅酒 かすみ酒と想天坊 外伝の生酒を買いました。
新潟の珍しいお酒、試飲も楽しめる!
酒の松澤(松澤酒店)
丁寧な接客、迅速な配送手配で大変満足です😊
景虎の梅酒買いに来ました。
佐渡島の唯一無二、甘酒の旨味。
佐渡発酵 株式会社
いろいろな種類の商品を試飲させていただきました。
興味(ドブロク)があり初めてほうもんしました。
新潟の酒、村祐や松乃井、充実の品揃え!
田才酒店
こじんまりしてますが新潟の酒は充実してます。
みのささ梅酒が入手出来るので年1くらいでお世話になっています。
新潟の地酒を楽しむ、試飲の宝庫!
ヒラセ酒店 国道店
地元じゃないと手に入らない日本酒があり試飲もさせてくれます。
お酒好きには良いのではないでしょうか。
豊富な新潟の地酒、訪れてみて!
金田屋酒店
お酒の管理が徹底している!
とても素晴らしい酒屋さんです。
種類豊富な酒と安さ、エチゴビールも!
やまや 新発田店
紅茶を購入しました。
他より300円ほどお安かったです😃
苗場で味わう魚沼で候。
SAKE BASE NAEBA
魚沼地域限定の日本酒「魚沼で候」を扱っていました。
お酒とおつまみが売っています。
緑川特約店でお中元選び。
酒のカドヤ
田友、緑川購入。
丁寧にアドバイスしてくださった。
北海道ローカルのガラナ、種類豊富なお酒。
やまや 紫竹山店
家に近い紫竹山店に寄りました。
麦焼酎買いに行きました。
麒麟山限定酒と雑貨の楽しい出会い。
桝屋商店
今回は麒麟山レモネードを購入!
田舎の町にしては綺麗だし(雑多な物が置いてない)店員さんも良い。
新潟で宇宙ビール!
十二屋(酒店)
店員さんの説明もGood👍
店主の方の距離感がちょうど良かったです。
妙高市の地酒が勢揃い!
やまぎし酒店
お酒を贈るときはこちら!
日本酒を買いに伺いました。
新潟の地酒を教えてくれる。
酒匠地酒の かねしん
気さくな親父さんが色々教えてくれる最高の酒屋さん!
新潟県内の日本酒が沢山あり説明も丁寧にしてもらえて良かったです。
新潟の地酒、試飲も楽しい!
(株)地酒の店たむら
知人へのお土産や、自分用にいつも利用させていただいてます。
お土産選びに苦戦していましたが親身にお付き合いくださいました。
フォトジェニックな杉玉が迎える酒蔵。
越の誉オフィシャルショップ 酒彩館
7月末に訪れて綺(あやぎぬ)を買いました。
宇都宮から訪れました。
湯沢の宝、幻の地酒が満載!
越後湯沢の酒屋 タカハシヤ
親切です。
タカハシ屋は歴史があり品数豊富❗️特に地酒が揃ってます、
豊富な酒と安さ、知識豊かな店員。
酒スーパーみどり
酒の種類が豊富なのでとても良いお店です。
ゆとりのある低めの陳列なのでじっくりと商品を見れます。
新潟の地酒、鶴齡も揃う!
魚沼の里 芳屋
駐車場がないそうで、近くのスーパーに車を停めました。
塩沢の銘酒「鶴齡」の品揃えが素晴らしい。
湯沢駅近!
越後湯沢の酒屋 タカハシヤ
親切です。
貴重なお店です👍HP、SNS掲載禁止の幻の日本酒が販売されるので、興味がある方は行って見てください!
新潟の地酒が揃う秘密基地。
地酒防衛軍 吉川酒店
季節ごとに、お勧めの日本酒があり購入したくなります。
店主さんが、一緒に美味しいお酒を選んでくれます😊
新潟の限定酒、ここに集結!
高畑(株)
燕市や弥彦村の地酒だけでなくワインやクラフトビールまで置いてます。
日本酒を買いにいきました❗店主こだわりの日本酒が沢山ありますよ☺️
八海山とともに、素敵な時間を。
千年こうじや本店
感じのいい店員さんにお酒の違いなど聞けて物凄くいい買い物ができました。
只見線の観光列車撮影もあってここでお酒を買いました前に行った魚沼の里と同じ銘柄が売っています他にもコメとかここの名産の土産物もあります新潟で...
新潟の地酒と生食パン、極ウマコラボ!
長谷川熊之丈商店
酒屋さんなのに懐かしの白アイスや美味しいパンが食べられるお店です。
沢山種類があるんですね🤔県外から友人が遊びにきたら、連れて来よう🍶
十日町のワインセラーで楽しむ特別な一杯。
宮幸酒店
スタッフの皆さんとっても感じのいい素敵な人たちです。
日本酒もワインも品揃えが豊富でした。
遅くまで楽しめる佐渡の酒屋。
リカー&フード庄司屋商店
佐渡旅行の最終日、フェリーに乗る前に金鶏のお酒があるかな?
遅くまでやっている、こだわりのある酒屋さんです。
新潟の美酒が揃う、オシャレな酒屋。
くにかね酒店
次からはこちらのお店にお世話になろうと思いました。
美味しい新潟を代表するお酒が揃ってます。
梅林公園散策後に、地酒と惣菜!
藤次郎
痒い所に手が届く感じのお店です。
日本酒のラインナップがいい!
上越の飲みごろ酒屋、金鶴の魅力。
酒のあいざわ
上越の釣り帰りには必ず寄る酒屋さん!
ややお茶目な女将さんがいる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク