高校野球応援にぴったり!
延岡市西階野球場
今日高校野球の応援に行きました。
安くて美味しい。
スポンサードリンク
少年野球と太鼓、地域の心。
向高球場
警察犬の訓練などに使われ、町民に親しまれている。
とてもいいところ。
アユやナマズが出迎える、川沿い散策。
木花パワーズ
ただのんびり川沿を散策するには丁度良い場所です。
綺麗に整備されてます。
帰省の楽しみ、自然満載の球場!
MASUDAスタジアム(高鍋町営球場)
帰省すると子供といつも行ってます。
ローカルな球場だけど、味わいは有ります。
山の中の綺麗なトイレ、野球場へ。
日置球場
トイレは綺麗です。
手入れ善し!
スポンサードリンク
かつての中日ドラゴンズ春季キャンプ地。
串間市営球場
かつては中日ドラゴンズの春季キャンプ地として使われてたそうです。
野球場以外に、プール、陸上競技場、公園等沢山有ります。
田野南農村運動広場
巨人の3軍キャンプで心地よい海風。
宮崎県総合運動公園軟式野球場A
海風が木々から吹く風が心地よい。
巨人の3軍のキャンプ地。
アユとナマズ、堰で逢える!
木花パワーズ
綺麗に整備されてます。
スズキやキチヌも堰の下までは遡上してきます。
宮崎フェニックスリーグで、熱戦観戦!
西都市西都原運動公園野球場
秋季リーグのフェニックスリーグの開催地でもあります。
宮崎フェニックスリーグ ヤクルトスワローズvsソフトバンクホークス観戦に来ました。
新設のスコアボードで楽しむナイター野球。
田野運動公園野球場
ナイター設備も整ったキレイな野球場です。
新設してあり良い野球場になってます!
椎葉村バレーで楽しむ!
椎葉村立 総合グラウンド
椎葉村バレーでも良くします。
ふらっと立ち寄れる草野球の聖地!
天ケ城公園野球場
両翼90m足らずで内野が砂地だが草野球にはちょうど良い。
北浦グラウンド
帰省時に子供と、自然満喫!
MASUDAスタジアム(高鍋町営球場)
帰省すると子供といつも行ってます。
ローカルな球場だけど、味わいは有ります。
ソフトバンクホークスを楽しむ場所。
生目の杜運動公園
駐車場も広くたくさんトイレもあるので困らないです。
昨年のホークスキャンプで初訪問楽しいことばかりでした。
いつも頼れる場所、心温まるひととき。
坂元球場
いつも利用させてもらってます☺️
ナイター設備あり。
激安!
小丸河畔運動公園野球場
トイレが綺麗になった。
使用料激安!
自然に囲まれた遊具満載の公園!
久峰球場
たまに車中で飲酒している中高年の方を見かける。
施設が充実しています‼また子供連れでも遊具が沢山あるのでゆっくり過ごせます。
帰省するたび、自然の味わい。
MASUDAスタジアム(高鍋町営球場)
ローカルな球場だけど、味わいは有ります。
帰省すると子供といつも行ってます。
吉田病院 船越球場
きれいなスタンドで甲子園球児の夢を!
MGスタジアム (宮崎学園野球場)
きれいなスタンドです。
ここから、甲子園球児が生まれるのか、、
山本由伸の基礎がある場所。
都城高校第2グラウンド
山本由伸の基礎を築いたグラウンドなんだなあ!
近くに車が通る道もあるから。
三ヶ野山運動公園野球場
天福球場 屋内投球練習場
山内川緑地野球場
部活応援、ジャンプアップ!
木城町野球場
子どもの部活で使わせていただきました。
野球グラウンド
スポンサードリンク
スポンサードリンク