息子の野球試合応援に最適!
物見山野球場
今日は、息子の野球の試合で行きました。
スポンサードリンク
915mの古き球場で試合観戦。
津幡運動公園 野球場
センター120mの古い球場ですが、スタンドは広い。
芝生が色づいてきました。
白山市立野球場「あさがおスタジアム」
スポンサードリンク
少年野球が楽しめる広々グランド。
大桑運動広場
駐車場を使う際にはチェーンを外して使用します。
ひろびろ、安全!
昭和の匂い漂う球場の魅力。
片山津野球場
よくまえを通ります。
昭和の匂いがする球場です。
スポンサードリンク
能登町能都野球場
地域の小学生ソフトボールクラブ(額クラブ)が練習し...
額谷運動広場
地域の小学生ソフトボールクラブ(額クラブ)が練習している。
遊び満載のソフトボール体験!
湊簡易グラウンド
普通の草野球やソフトボール向けの設備です。
グランド整備必須です。
少年サッカーを応援する快適空間。
久安運動広場
快適に運動が出来ました。
最低限のルールは絶対に守って下さい。
少年野球場で思い出を!
宇ノ気野球場
少年野球場だったんですね。
応援するベンチが欲しい。
志賀町立 志賀町野球場
応援するベンチが欲しい。
三塁側ファウルエリアでの挑戦!
鹿島スポーツ広場 鹿島児童公園野球場
観覧席無し観覧エリアが少ない三塁側のファウルエリアから一塁側のファウルエリアのトイレに行くのが難しい。
雑草をなくしてスッキリ!
輪島市輪島野球場
もう少し利用頻度が多ければ、雑草なくなって、良いのになぁ。
石川県輪島市稲舟町にある市の野球場です。
明治神宮での特別な経験!
金沢学院大学球場
看板でもあればいいのに…
今年は3回目の審判でした。
運動公園の普通な球場。
輪島市門前野球場
運動公園にある球場としては、普通かな。
金沢市内からアクセス良好!
野々市市民野球場
#子供用トイレあります。
とても良い対応です。
白山で早朝ソフトボール!
出城野球場
早朝ソフトボールの試合で来てます。昔は福島印刷さんが管理してたみたいですが、今は(白山)市なのかな?
近江で感じる臨場感!
中能登町運動公園野球場
やっぱり近江だわ。
グラウンドとスタンドが近く臨場感ある。
北陸大学生が集う熱気溢れる場所!
北陸大学 硬式野球部グラウンド
北陸大学生の野球部員が大勢集う場所です。
広いスペースで楽しむ野球!
湊野球場
トイレもあってイイ感じ。
結構広くて、野球も出来ます。
白虎山公園簡易野球場
スポンサードリンク
スポンサードリンク