桜島で出会う、溶岩焼の魅力。
村山陶芸
どの作品も素敵でした。
息子と2人で体験をさせていただきました。
スポンサードリンク
器との出会い、ここで。
知覧陶苑
器を求めに行って来ました。
入り口では,ユーモアたっぷりな,招き猫が出迎えてく...
いづみ窯
入り口では,ユーモアたっぷりな,招き猫が出迎えてくれます♪たくさんの作品が展示されて販売も兼ねています♪お気に入りの作品と出会えると思います...
スポンサードリンク
歴史感じる龍門司焼祭。
龍門司焼企業組合
姶良市の伝統工芸品「龍門司焼」ちょうど行ったときは陶器まつりが開催されてたよ♡窯出し体験をさせていただきました。
自宅で使うマグカップと、お客様用カップを購入しました!
また訪ねたくなる作品が待っている。
焼山窯
ご不在だったので、又機会があれば訪ね作品をみてみたいです。
自分だけの湯呑みができる陶芸体験!
能野焼窯元 福元陶苑|見学・陶芸体験・直売
素敵なお姉さんの、ご指導で、自分思いの器が出来ますよ。
湯呑みを2つ買いました、
美山で出会う名工の薩摩焼。
荒木陶窯
陶器の種類と数が多いです。
現代の名工。
もみじとイチョウの美景散策!
花川焼 次郎工房
いつか見に行きたいなぁ。
もみじとイチョウの紅葉が見られとても風光明媚で、良かったです。
可愛い陶器がいっぱい!
ニワ陶器店
整理整頓されているて見やすいです。
多肉植物の鉢に使う小さな器と鉢を購入。
昔ながらの陶器店、急須をじっくり探索。
菊屋陶器本店
大変良くしていただきました。
多くの急須があり次回またじっくり探索しようと思います。
素敵な湖に心癒される。
玉利窯
素敵な湖。
素晴らしい料理と器の店。
陶染工房 美ほう庵
素晴らしい料理と器。
最高に 素敵な お店でした。
桜島の溶岩焼き、家族で体験!
村山陶芸
どの作品も素敵でした。
息子と2人で体験をさせていただきました。
入りやすい店構えと豊富な展示数。
(有)桂木陶芸 桃伯窯
商品の展示数もかなり多かった印象です。
こちらはおすすめ!
薩摩焼の黒じょか、楽しみ倍増!
黒薩摩焼・次郎太窯
鹿児島に行く時は必ず行きます!
小学生の頃、ここで壺を作りました。
もみじとイチョウの紅葉、絶景!
花川焼 次郎工房
いつか見に行きたいなぁ。
もみじとイチョウの紅葉が見られとても風光明媚で、良かったです。
マイカップで楽しむお茶タイム。
恵陶房下尾崎
可愛いコーヒーでも湯飲みでもどちらでもいけそうなカップがありマイカップに買いました😄お茶タイムが楽しみです😄💮
窯出しセール中で、とてもすてきでした❗
全 17 件
スポンサードリンク
