上品な陶器が揃う、心地よい場所。
木金土
久しぶりに初めての友達を連れていきました。
お気に入りの茶碗やコーヒーカップが見つかること間違いなし!
スポンサードリンク
自宅用のお箸から業務用まで器なら何でも揃う‼️
食器の池田
自宅用のお箸から業務用まで器なら何でも揃う‼️
陶片木
スポンサードリンク
紀菊
ろくろ体験で素敵な茶碗を!
輝宝堂
茶碗づくりや器づくりができます。
ろくろに興味津々な子供に茶碗作り体験させていただきました!
スポンサードリンク
森の小さな美術館絵画と陶器の3人展!
陶げもん
草木染めの「3人展」が実施されており、絵画を展示された画家の方の紹介で行って参りました。
繊細な絵付けに魅了される器。
絵付工房秋月窯 (秋月窯)
緻密な絵付けの器を作られています。
繊細な絵付けに魅入られます。
錦江竹芸社郡山工場
錦江窯
与論の赤土で陶器の魅力発見!
ゆんぬあーどぅる焼窯元
湯呑みが可愛く飲み口もよいです。
気持ちよく過ごすことができました。
霧島地区の名窯元で一杯の幸せ。
白土焼窯元
霧島地区の有名な窯元です。
素敵な器と出会う場所。
絵れ菜
とても素敵所でした。
分かりません。
菊屋陶器玉里店
黒薩摩焼を直接購入!
指宿長太郎焼窯元
素敵な奥様がとても親切に案内してくださいました。
気に入った黒ジョカ、濃い青のロック杯を購入。
“甘く優しい陶器、心ときめく”
七然窯
間違っていたらごめんなさい。
とても悩んで今回は3点購入させていただきとても気に入りました。
薩摩宮之城焼、夢竹庵
歴史を感じる美山の薩摩焼。
沈壽官窯
沈壽官窯に、5年前より行きたくて、やっと、今回伺えました。
薩摩焼の里・美山を代表する窯元の1つです。
珠光
桜島釉のカップで楽しむコーヒー。
紅葉窯
お店は道に看板があるので分かりやすかったです。
私は好きです。
鹿児島中央駅から徒歩10分の魅力!
創作竹芸とみなが
2024年6月に伺いました。
鹿児島中央駅から徒歩で10分ほどでしょうか。
西田竹材工業所
アットホームな窯元でホッコリ体験!
玉陶山薩摩焼窯元与次郎本店
窯元のご主人に応対して頂きました。
お勉強してくれました。
おっしゃれ~追伸、ローズマリーのお皿、大切に使いま...
BluePisces
おっしゃれ~追伸、ローズマリーのお皿、大切に使いまっす!
奄美大島・野茶坊でキューバ話。
野茶坊焼
オーナーは確かキューバの話を色々してくれたと思います。
奄美大島の方言でやんちゃを意味する野茶坊。
掘り出し物満載!
大楽陶器店
快く対応していただき良かったでした!
掘り出し物が、かなりあります。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク