工場見学で味わう、ピーナッツの魅力!
北海道はまなす食品㈱
おつまみ工房のピーナッツが大好きです 塩味が薄くアッサリしていて歯ごたえが 好き たまに ガリっと硬いのも 混ざってる事があるけど 許容範囲...
大豆が沢山有りますね👌
スポンサードリンク
とろろ昆布汁が至福の職場✨
㈱かまだ商店 営業所
いつもお世話になっております、とろろ昆布汁美味しい‼️
ここは私の職場でございます!
イオン系新物流センター、閑散とした日はチャンス!
イオン北海道㈱イオン石狩PC
Aw物流が運営。
別になにがどうだとかいうわけではないのですが、、、
スポンサードリンク
リフトマンが笑顔でお出迎え。
東洋水産㈱ 石狩冷凍工場
ノーコメント(笑)
石狩はまるちゃん。
包包むパオパオ 鈴屋草加堂
スポンサードリンク
弁慶イカ飯、柔らか絶品!
㈱マルモ食品
ビッグないかめしだよ!
ボロボロの会社でやってるのかやってないのか分からない感じ裏の掘っ立て小屋で商品は買えますが何処でも買えるのであえて工場で買う必要は全く無いで...
丸中知床の美味しい鮭フレーク。
ハッピーフーズ㈱
素晴らしい会社です。
鮭フレークの工場です。
田んぼ DE 写真展で味わう、美味しい発見。
haremi
クロスバイクでサイクリングしている時に出会った「田んぼ DE 写真展」が忘れられないです。
いろんな料理を楽しく教えてもらっています。
修道院の絶景と美味しい飴。
トラピスト修道院製酪工場
もう少しは内部建物を見せてほしいね。
ソフトクリームもすごく美味しかった❗
夢民舎のカマンベール、最高峰!
㈲プロセスグループ 夢民舎
ここのカマンベールは世界一です。
早来のレストラン「夢民舎(ムーミンシャ)」のランチです。
色とりどりの花とカゴメの味。
カゴメ㈱ 北海道支店
ラベンダーが綺麗に咲いていますねぇ~(/▽\)♪ 建物の裏にも有りますよ~(^^)d
色とりどりの花や植物が飾られ、とてもきれいです。
『春の訪れ、ガリガリガーリック!
おたる拓洋
小樽物産展でいろいろ試食して、4種類買いました。
おたる拓洋さんの出店、とても楽しみにしています🎵中でも、キャベツがザクザクと山盛りに入り、ガーリックがプンプン香る[ガリガリガーリック〕が、...
日本研修生の仕事応援します!
同和食品㈱
日本研修生活工作的地方。
配達先です。
トムラウシの特製ウィンナー!
プリマハム㈱ 北海道工場
トムラウシに釣りにいって来ました。
みなさん良い人。
国道12号線のパン香る、黒蜜きなこ。
㈱ロバパン 本社工場
黒蜜きなこ、美味しくてちょうどいいボリューム感。
そばを通っただけでパンのいい匂いがする。
江戸屋の美味しい氷下魚とピーナッツ。
㈱江戸屋 本社工場
江戸屋さんのピーナッツ1kg入り?
氷下魚美味しいですよ❗️間違いないです中身には個体差が大きいので気をつけて下さいねこれで正常だそうです。
釣りたてのウニ、毎年の楽しみ!
大川商店
安かったかなぁ~😅とは言えど、、美味しいね、釣りたて。
毎年ここに来て買ってます。
バスツアーで楽しむ、黒豆せんべい!
岩塚製菓㈱ 北海道工場
バスツアーで来ました。
見学要予約
試食。
絶品バフンウニ、北海道の味。
㈲イチカワ北海食品
とあるお寿司屋さんでこちらのお店のバフンウニを食べてとても美味しかったです。
煮抜きの牡蠣、絶品!
㈱山下水産
更にお値段も安くおすすめです。
朝一番に伺いました。
お弁当はここで決まり!
㈱フレアサービス 旭川工場
お弁当買うなら‼ここで🎵
ブラウンスイスの極上ミルクジャム。
㈱ディームファクトリー
1つくれたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです!
結婚式のカタログギフトで十勝スイーツアイスという商品を注文しました。
新発売イギリス食パン、至福の味!
日糧製パン㈱ 函館工場
とても美味しいパン屋さんですよ。
普通の製パン工場です(’-’*)♪
一度食べたら忘れられない美味さ。
㈱浜弐水産
美味しかった。
しゅまり小豆の絶品あんスイーツ。
㈱福居製餡所
お仕事終わりに少しいただいたあんこがとても美味しくて忘れられないです。
産地偽装は×
札幌ドーム近くの工場直売所、ケーキは不二家!
㈱不二家 札幌工場
工場に直売所が併設されています。
ケーキはやっぱり不二家。
揚げ豆腐が最高、絶品料理に!
㈱北海道・マルカワ
特に揚げは最高どのような料理に入れてもあう、自分はフキ煮、カレー🍛に入れるが旨い他の揚げは味が違う。
絹ごし豆腐めっちゃ美味しい。
IHミートソリューション㈱ 札幌パックセンター
五十嵐の塩豆大福、絶品!
五十嵐餅店
札幌のホクノーで購入してます。
五十嵐さんには 町会て年5回神社のお供え餅 一升餅二重お願いしています リーズナブルで助かっています。
糖尿病ダイエット食、茎わかめ!
メイホク食品㈱
コメント失礼します。
茎わかめは糖尿病ダイエット食として重宝しています。
ここの漬物でご飯が進む!
㈲だて・たいよう庵
ここの漬物は旨い‼️ご飯がすすみます。
外層の牛奶巧克力、内層の微脆の魅力。
有楽製菓㈱ 札幌工場(ユーラク)
巧克力菓子:外層的牛奶巧克力夠甜,內層微脆,似乎有堅果,但咀嚼後不脆。
直売してませんでした。
サフォークせんべい、素朴な美味しさ。
トリタ製菓
友人からカシューナッツ煎餅とサフォークせんべいを頂きました。
サフォークせんべいと、カシューナッツ煎餅のメーカー。
函館カマンベールの幸せ。
昭和製菓㈱
私的に100点満点!
函館市内のホテルやお土産店に、菓子を収める隠れた銘菓工場。
道の駅おうむで揚げかまぼこの美味しさ!
出塚食品㈱ 工場
かまぼこがホットドッグなどと同じ感覚で楽しめます。
紋別にあるのは出塚「水産」、こちらは出塚「食品」です。
揚げたてコロッケ、家で楽しむ!
東名食品㈱
揚げたてをテイクアウトできるコロッケ専門店です。
帰りに各種買って家で食べました。
新宿高島屋で安くておいしい!
大ワ大和水産㈱
新宿の高島屋の催事でいただきました。
安くておいしい‼
特売日のお肉は最高!
丸善佐藤食品㈱ 旭川営業所
美味しいです!
味も良いし、価格も最高!
絶品ニシン漬け、ただいま販売中!
小樽まーちゃん漬物屋㈱
ニシン漬けが美味しかったです。
ぎょうざ星出身の美味しい空間。
㈱テンフードサービス 本社
いつも大変お世話になっております!
森山慶子が辞めて、良い職場になりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク