小金井公園で楽しい野球!
小金井公園野球場
照明(ナイター)設備無しのグラウンド。
小金井公園内にある野球場でしっかり整備されています。
スポンサードリンク
新人工芝で快適プレイ!
八潮北公園野球場
他の品川の球場と比べると駐車料金安めです。
施設がリニューアルされていて、建物がきれいです!
ダンビラムーチョで甲子園気分。
堀切橋少年硬式野球場
京成線、橋の架け替えの為臨時休業です。
菖蒲の咲く頃は素敵だと思います。
スポンサードリンク
桜舞う中でルージュラゲット!
北区中央公園野球場
十条からも歩けます。
一面独立したコートが2面あるのと帰りに板橋駅に飲みに行くのもアクセスがいい。
墨田区で最高のグランド!
墨田野球場D面
墨田区少年野球の礎。
最高のグランドですね。
スポンサードリンク
日野の聖地で甥っ子と野球観戦。
万願寺中央公園グラウンド
少年野球場です。
こどもの野球で来ました。
赤塚公園でホームラン!
赤塚公園野球場
土日はけっこう試合とかやってますね❗たまに長く観戦してます!
ほぼ毎週末、犬の散歩に行きます。
善福寺川緑地の土と芝で草野球!
善福寺川緑地野球場
草野球で行きました。
センター約100m、ライト約83m、ライト線が少し短いですが、約10m金網フェンスで囲まれているので草野球を十分に楽しめる公園野球場です。
立派なスタジアムで応援しよう!
小野路GIONベースボールパーク
どこの最寄駅からも遠いので、基本はバス移動かなと思います。
初めてでも迷うことなく利用できると思います。
青春の思い出、きれいな芝生。
夢の島東少年野球場
入口見落とすと夢の国近くまで行ってUターンしないといけないのでお気をつけを。
コンビニや自動販売機はないので準備は必要です。
旧牛浜球場で夢中の草野球!
福生市営福生野球場
桜の時期、夜間の利用があると照明灯でライトアップ。
内野の土といい外野の人工芝といいとても質の高い球場だと思います!
新宿区の最高環境テニスコート。
新宿区立西落合公園少年野球場・庭球場
何時も使わせてもらってます、とても良い子供のグランドです。
テニス料理ですが、比較的取りやすいので利用しやすいです。
荒川河川敷で学生の熱戦を応援!
荒川戸田橋野球場
浄水場の端の道路からスロープで入っていきます。
ソフトボールできます。
東京都の良い土でファインプレー!
東京都職員共済組合清瀬運動場
グラウンドの土は良い土で芝生も気持ちよかった。
暑かったですが、施設はとても良かったです。
清瀬ポニーのホームグラウンド。
清瀬市 下宿第二運動公園 野球場
真夏は暑いですよね!
中学硬式野球チーム:清瀬ポニーのホームグラウンドとして利用されています。
昭和島駅近!
昭和島運動場野球場2面
広かったですね。
夕日が沈むのをのんびり見られます。
ふかふかの外野、ナイターで楽しむ。
北野公園野球場
ナイター設備があって、外野の芝もふかふかでした。
おじさん野球には丁度良い広さのグランドです。
目黒区唯一の貴重な野球場。
碑文谷野球場
整備された良いグラウンドです。
外野フェンスが低いので主に学童用に使用しています。
坂の上幼稚園北側の絶好の野球グラウンド。
市民戸倉野球場
無料の駐車場もあるし、脱衣所も使える。
国分寺市には貴重なグラウンド軟式野球が出来るようです。
大田区の風を感じる、整備された野球場。
多摩川丸子橋緑地少年野球場
砂埃や打球の不規則変化が多い様に思います。
綺麗に手入れされたグランドです。
ポニーリーグ江東ライオンズの本拠地で成長を見守る。
江東スタジアム
子供の成長がよく見れるところ(良くも悪くも^_^)
トイレが綺麗なら尚良し。
整理整頓された素晴らしい野球場。
明大中野南野グラウンド
とても整理整頓がされています。
かつての南野高校のグラウンド。
懐かしの少年野球、サクラの名所。
西東京市市民公園グラウンド
ナイター設備も完備したグラウンドです。
立派な野球場。
早稲田実業の最高環境!
早稲田実業学校王貞治記念グラウンド
早稲田実業学校の練習場です。
素晴らしい練習環境。
菖蒲咲く橋の上で、ダンビラムーチョの憩い。
堀切橋少年硬式野球場
京成線、橋の架け替えの為臨時休業です。
菖蒲の咲く頃は素敵だと思います。
金八先生の河川敷で、のんびり草野球。
江北橋緑地右岸野球場A面
整備されて綺麗です。
よく草野球をしています。
設備充実!
関戸公園野球場
最近では珍しいトイレットペーパーが装備されていませんので持参を忘れずに。
囲われてて綺麗な球場トイレ、水道、無料駐車場あり。
北綾瀬駅近、緑映える球場!
谷中公園野球場
トイレ有りますよう。
管理事務所の中の人を呼び出すか、居なければグラウンドの周囲を掃除して居る人(管理者)に声をかけて、利用の旨を伝え開けて貰いましょう。
無料駐車場完備!
江戸川ソフトボール場
駐車場も無料で、グラウンドがたくさんあります!
駅からすぐでアクセス良。
府中市内の静かな散歩道。
武蔵台少年野球場
何気にパラパラボール遊びしてる😒
日曜日の午後は野球しているのでグラウンドは使用できません。
自然豊かなお花と球場。
東綾瀬公園野球場A面
自然豊かで、見晴らしの良い、広々とした球場です。
野球、テニス、軽運動等、1年間中楽しめる公園ですヨー。
江東区の草野球聖地、黒土で快適プレー!
夢の島野球場
ナイター利用。
利用者もマナーの良い人が多い印象。
松ぼっくり舞う、楽しい球場!
三輪みどり山球場
ちょい狭く、ホームラン行ったらボールは回収出来ない。
広いですが藪蚊がいます。
大南公園のナイターでホームラン!
大南公園野球場
ナイターで少年サッカーで行っています。
防災の日にドクターヘリが来た。
晴海大橋近くの綺麗なグランド。
晴海少年野球場
なかなか良いですね!
少年専用のアンツーカーと人口芝のキレイなグランドです。
整備された野球場での子供たちの夢!
ひばりが丘総合運動場 ひばりアム 野球場
サッカー場は風が吹くと砂埃が凄い。
立派な野球場。
自然豊かな球場で野球を満喫!
三輪みどり山球場
ちょい狭く、ホームラン行ったらボールは回収出来ない。
広いですが藪蚊がいます。
浮間公園の青い芝で、フルスイング!
浮間公園野球場
浮間公園の敷地にある野球場。
管理する側の都合で試合開始20分前にグランドへ、入れます。
駒澤大学の素晴らしいグラウンド。
駒澤大学硬式野球部グラウンド
駒澤大学野球部の第一期黄金期に中畑清さんたちと大学日本一になったエースの山本泰之君は中学時代のクラスメート。
さすが新しいグランドになってスタンドからも試合も見やすいです。
人工芝の質感、心地よいプレー。
麻布運動場 軟式野球場
きれいさ、管理棟の設備(更衣室、シャワーなど)が良く、気持ちよくプレーできます。
久々に行ったら人工芝でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク