住職不在でも心温まるひととき。
宝蔵寺
こちらは住職様がお出掛けとの事でして。
スポンサードリンク
祖父母が眠る素敵な場所。
清心寺
素敵な所です。
大好きな祖父母が眠っている場所です。
格式高く、国宝と聴いて!
福聚寺
格式高く、国宝と聴いて!
スポンサードリンク
歴史とともににゃんこをモフモフ。
専称寺(浄土宗 光明山 偏照院 専称寺)
お寺さんは掃除が行き届いてとても綺麗でしたお目当ての高さ3メートルのツツジが何処にあるか分からずに退散しました(笑)
浄土宗の御寺です。
往古の人々の信仰、二千年ハスの美。
聖光寺(真言宗大覚寺派)野中初代
多久聖廟そばにあり、往古の人々の信仰を感じられます。
自然豊かな聖光寺の素朴な佇まいに感激しました。
春の垂れ桜、心温まる面倒見。
妙海寺
春の垂れ桜は最高です。
おじいちゃん、おばあちゃんの時に親切にしてもらいました。
古の禅宗で心を癒す。
虎渓寺
古くから続く禅宗のお寺。
爽やかな対応、地域に開かれたお寺。
昌福寺
建物がすごくキレイでござる。
親戚の三日参りで参拝。
温厚なご住職の心温まる講話。
通玄院
ご住職の講話は分かりやすく温厚な人柄が滲み出ています。
わからない🙇🙇
大銀杏の絨毯と真っ赤な紅葉。
正蔵寺
色鮮やかでした✨
疑問解決の場所、ここにあります!
覚円寺(浄土真宗本願寺派 龍野山 覚円寺)
色々疑問点あったのが、お話しして解決しました。
全 11 件
スポンサードリンク
