信心できる立派な本堂。
無量山極楽寺
山の上のお寺です。
本堂 立派です。
スポンサードリンク
本龍寺と並ぶ大銀杏木、ここで手を合わせる。
浄土真宗 法国寺
祖父母が眠っています。
早めのお墓参りに来ました。
400年の歴史を感じる浄土真宗の専門寺。
専念寺
ひっそり佇む姿と桜が美しい。
お世話になっております。
スポンサードリンク
家族みんなで支える日蓮宗。
妙静寺
東旭川の住宅街にある日蓮宗のお寺。
家族皆檀家です。
住宅街の立派なお寺で。
照願寺
特に他の寺院と変わらない。
住宅街にあるお寺です。
スポンサードリンク
毎月8日、真面目な住職と共に。
徳生寺
毎月8日開催の8☆8ひろばに参加させて頂いてる。
ここの住職さんはとても真面目で、信頼のおける方です。
趣きある寺で心温まるお参り。
回向院
今日納骨しにお墓に行きました。
管理が行き届いて、気持ち良くお参りさせて頂きました。
初めての寝釈迦像に心癒される。
札幌 佛願寺
供養説明含め約20分以内に終わります。
日本で初めて見た寝ている釈迦像。
お年寄りも安心、イス式昇降機完備!
念報山妙法寺
納骨堂は2階ですが イス式の昇降機が設置されていますので お年寄りにも親切です。
本をだしている住職です。
お盆の訪問に最適なお寺。
正教寺
大好きな歴代それぞれ産まれてから聞き慣れた声声使いまでそっくりです😃
2019年に無呼吸症候群でなくなった息子が眠ってます🎵お盆の墓参りに行きました🎵
手稲神社近く、鯉泳ぐお寺。
兼正寺
若いお坊さん?
仕来りや形式に少しうるさい少し時代に逆行している気がする。
優しい住職がいる日蓮宗。
稲穂山日正寺
住職が優しい。
日蓮宗のお寺です。
美瑛で味わうカレーとジム。
全休寺
檀家の数が多い!
非常に綺麗で清潔感があります。
心落ち着く新篠津村の曹洞宗。
光明寺
北海道新篠津村にあります。
新しいお寺でご住職や皆さんがいい方ばかりです。
美しき枝垂れ桜と美味ピザ。
十刧山正覚寺
すごく目を引く 枝垂れ桜鐘撞堂とよく似合うきれいなお庭でした2025-05-06
直ぐに思い出す❗
正統派のお寺で法要を。
真宗大谷派 大願寺
住職の奥さましか対応ができないということです。
いつもありがとうございます。
冬も輝くキレイな除雪!
永光山法流寺
見た目が良い。
家の菩提寺ですのでよろしくお願いいたします。
鎌倉時代の伝統、日蓮正宗。
日蓮正宗 大慈院
はじめ知りました。
先日お世話になりました!
不動明王の護摩、心癒す。
真言宗大照寺
28日のお不動さんの護摩の日に、よく行ってました。
帰りには見送りまでして頂ました。
明るい雰囲気の大石寺で心休まる。
日蓮正宗 真実山 正法寺
有難い僕の菩提寺です。
明るい雰囲気のお寺です。
北海道最古の古刹で法事を。
上国寺
上ノ国八幡宮の隣にあるブッダ・テンプルです。
住職が気さくな方でとても良い人です。
札幌の文殊菩薩様、恵みの御朱印。
札幌大仏|真言宗 金毘羅密寺
七福神巡り毎年、行かせていただいてます。
七福神の恵比寿様と布袋様の御朱印。
エレベーター完備、優しい住職。
如来寺
足の弱い私には エレベーターは嬉しい😃住職も優しく 親切でありがたいです✨
御仕事で訪問しました。
日蓮宗の心で安心な葬儀。
日蓮宗 顕本寺
檀家なので定期的に行きます。
換気にも気を使われておりました。
バス停直そば、立派なお不動さん!
無漏山不動院
高野山で見かけた石像が道路沿いにあり、足を止めました。
近代的な作りのお寺。
有数の伽藍で心癒す。
弘法寺
高野山真言宗のお寺です。
ほぼ通っていてお世話になっている。
日本最大の屋内仏塔で御首題を。
大正山 法華寺
帯広市にある日蓮宗のお寺。
頭が下がるばかり。
心を癒す我が家の菩提寺。
北氷山禪龍寺
我家の菩提寺です。
秋の境内で心温まるお別れ。
宝琳寺
子供の頃、ぬーべーを読んでました。
葬儀の出来る綺麗な祭場を持ったお寺さん。
広ーいステキなお寺、心安らぐ場所。
願王寺
広ーいステキなお寺さん。
とても落ち着く場所です。
北海道八十八ヶ所の御朱印体験。
日月山弘真寺
ばあちゃんじいちゃんがお世話になってます。
御朱印300円写真100円を奉納しました。
秋晴れの廣間山で心落ち着く。
廣間山眞願寺
優しいご住職です。
静なお寺、秋晴れ、落ち葉、心落ち着きます。
心安らぐ行事満載の寺。
紋鼈寺(もんべつじ)
若くて、いろいろな事にチャレンジする住職さんです😆🎵🎵
ご住職の心が伝わってくる、素晴らしいお寺です。
本龍寺と並ぶ立派なお寺。
浄土真宗 法国寺
早めのお墓参りに来ました。
2015年11月、手を合わせるために訪問。
線香の香り漂う日蓮宗のお寺。
龍王山 妙正寺(日蓮宗)
とても親切なお寺です。
自分の骨はここにお願いする予定です😊☝
解放された寺で楽しいライヴ!
光超寺
とてもいいところです。
彼岸のお参りです。
静かな空間で心癒やす御朱印体験。
浄土宗 永照寺
去年新築になってます。
本堂でお線香を頂き、静かな空間に、心が癒やされました。
歴史を感じる音更町の寺。
大統山妙源寺
音更町住吉台にある日蓮宗のお寺。
歴史感じます。
神秘的な雰囲気、八十八ヶ所へ。
妙龍寺
神秘的でありがたい雰囲気です。
階段の先に建物が有るとは想像出来ません。
病から救った仏様の御恩が。
龍雲寺(禅林寺別院)
私を病からお救い頂いた仏様がいる場所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク