聴きやすいお経、立派なお寺で。
神龍寺
立派なお寺で、敷地も綺麗でした。
先代が亡くなってから評判が……😒
スポンサードリンク
大きな鐘が響く、印象的な体験!
明光寺
大谷派の寺紋の本願寺抱牡丹紋・東六条八藤紋どちらでもなく、三つ追い柏?
いつも通りですよ❗
空気が違う御朱印体験。
蔵王寺
2022.7.26参拝こちらでは4種類の御朱印が頂けるようです。
脳天大神サン。
スポンサードリンク
住職STVで感じる、心の落ち着き。
大正山真浄寺
住職STVのブギウギ専務に出られてましたね。
ここへ来ると落ち着く。
高野山真言宗の空気感。
青峯山観音寺
手入れが行き届いてる。
私は1月に寺院を訪れました。
スポンサードリンク
成田山真隆寺でお砂踏みを。
成田山 真隆寺
北見にこんな所があるのを知りませんでした。
北海道三十六不動霊場 十二番札所。
観音様越しの駒ケ岳を楽しむ。
光現寺
が最高です 観音様に手を合わせたくなります。
水道も近くなったので、ずいぶん便利になりました。
幼少の思い出、帯広市の御寺様。
紫雲山大然寺
昔ながらの風情があり大変落ちつける場所です。
幼少の頃から、馴染みの御寺様です。
水曜日と土曜日は鍼灸治療!
昭法寺
水曜日と土曜日は鍼灸治療やってます。
新伽藍で聴く澤田真希のジャズ。
高野山真言宗 圓通山 惠弘寺
新伽藍が完成し、落慶法要が執り行われました。
ジャズライブ(澤田真希さん)があり、初めて伺いましました。
函館山麓の太鼓と海景色。
妙福寺
3つの教会が見れました。
遠くに見える海の景色が素晴らしい(原文)멀리보이는 바다의 경치가 훌륭하다
やさしい住職の癒し体験。
弘明寺
やさしい住職で、癒やされますよ。
毎年お参りしています。
歴史ある真言宗のお寺、素晴らしい住職。
天融寺
すっかり綺麗になってます。
大変歴史のあるお寺さんです。
北ノ沢の家族的なお寺。
曹洞宗瑞現寺
祖父母からのお付き合いさせて頂いているお寺です。
家族的な雰囲気な北ノ沢にとって大事なお寺さんです。
妙心寺派で心静かに。
観音寺
ご先祖様( ᷇࿀ ᷆ )
雪で入れなかった。
歴史あるお寺でのひととき。
玉運寺
歴史ある建造物。
住職サンの奥さん?
安心して納骨、心から感謝の場所。
室内霊園 永代合祀供養堂 えん
料金体系も分かりやすく、安心して納める事ができました、ありがとうございました、感謝いたします🙇
合同墓に叔父を埋葬してます。
家族と共に忘れられない場所。
真宗大谷派 大成寺
お盆にお参り出来ない事になってしまい。
住職やお寺の方々がとても親切です。
愛別駅近くのお寺、心温まる宿泊体験。
正覚寺
高校生の頃、ヒッチハイクで訪れて泊めていただいた。
愛別駅から少し歩いた場所にあるお寺。
美しいお寺で心安らぐひととき。
東林寺
お世話になりました。
お寺がきれいです。
編頭痛解消!
菩提山 密修寺
何かと色々解決を手助けして頂いています。
お寺の方が、とても親切です!
野幌駅すぐ!
天徳寺
野幌駅のすぐそば。
お地蔵さんがたくさん。
江差の高台で心安らぐお墓参り。
真宗大谷派江差別院
お墓参りで毎年行ってます。
お墓参りに訪れました。
明治の歴史感じる、達筆な御朱印。
旭山寺
旭山動物園のすぐ隣にある真言宗のお寺。
達筆な御朱印頂きました。
お盆の花が彩る静寂の寺。
真宗大谷派 十方山 無碍光寺
ここは、カミさんの両親が眠っているところです。
Only during obon are these amazing flowers on display.Its all Thanks t...
美しい建物で、想いを込めてお参り。
本願寺函館別院(西別院)
除夜の鐘を突くのが年の締めです。
小さい頃から、かよっています。
神聖な空気と法話を。
大心寺
住職の優しさを感じる時間です。
庭は神聖な空気が流れているように感じます。
網走市の寺院でノアちゃんと御首題。
妙見山大盛寺(日蓮宗)
ノアちゃんと言うコーギーが居ます。
網走市で古くからある寺院です。
気さくなご住職と御首題。
布教山法華寺(日蓮宗)
品よくまとまったお寺。
ご住職さんがとても気さくに話しをして下さる。
住宅街で見つけた隠れ家。
密乗山 大日寺
国道から少し外れた住宅街にあります。
駐車場の植木が美しい、また来たくなる魅力!
敬栄寺
きれいにカットされてすごくきれいです。
一年に一回寄ります。
いつでも清潔な納骨堂でお参り。
志鳥山錦谷寺
清潔で気持ち良くお参りさせて頂きました。
室内納骨堂があります。
北海道八十八霊場 四十八番の寺。
勝南山高野山寺
大樹町西本通にある高野山真言宗のお寺。
北海道八十八霊場 四十八番札所 高野山真言宗 馬頭観音菩薩。
明るいご住職が迎える、暖かいお寺。
真宗大谷派 無量寺
本堂も新しくなります、通いやすいお寺です。
すごくきれいで立派なお寺さんでした。
札幌七福神、御朱印巡りの楽しさ!
札幌大仏|真言宗 金毘羅密寺
七福神巡り毎年、行かせていただいてます。
七福神の恵比寿様と布袋様の御朱印。
のどかなお寺で心あたたまる再訪!
常福寺
のどかで環境のいいお寺です❗また来年のお盆にお参りに行きます✨
千手観音菩薩の御朱印と心尽くし。
覚王山金剛寺
最高の場所です!
本当 親切なお寺の方で 御朱印を待ってる時に ハンカチのお土産頂きました!
最北端の日蓮宗で心清める。
大慶寺
日本最北端の日蓮宗の寺院です。
最北端の日蓮宗のお寺です‼️お参りできてよかったです。
美しい紅葉に包まれた日蓮像。
妙法寺
大変申し訳ないですが⁉️仕事で伺いました。
入口前の階段は、すっごくハードル高い。
地震時も安心、えりんじのお寺。
慧林寺
とてもいい感じのお寺さんです。
地下鉄🚇東豊線の学園前駅から歩いて5分位。
スポンサードリンク
スポンサードリンク