ありがたい住職の話と、安心の先祖お守り。
極楽寺
函館は7月盆なのでそこそこ混んでいましたがお坊さんの数の方が多くて気の毒になりました。
先祖のお守(も)りもとてもよくしてくれているようで安心です。
スポンサードリンク
寶喜山龍音寺
弘法寺奥之院
スポンサードリンク
初お参りで清々しいお家。
誓松寺本堂
お世話になっております_(_^_)_
自分の家です。
信行寺
スポンサードリンク
大きなお寺で心静まる法要。
日蓮宗 妙遠寺
今日は法要と納骨が有りまして行ってきました。
お寺、大きい。
由緒ある熊石の門昌庵。
門昌庵
由緒あるお寺です熊石の自慢です。
藩政をめぐって悪臣たちが暗躍していた。
心の拠り所、美唄市の真言宗。
高野寺
お祓いしていただきました。
住職は檀家さんを大切にして、心の拠り所です。
百年の歴史を感じる本堂の魅力。
浄土真宗本願寺派 大雪山 誓王寺
本堂が建立して百年経ちました。
報徳寺
陽泉寺の住職の話に心奪われる。
真宗大谷派 陽泉寺
住職の お話が素晴らしく、惹き付けられます。
現在は『陽泉寺』に名称が変わっております。
龍徳寺第一会館
住職の優しさが心に響く。
大宝寺
住職がいい人でした。
祖父母が眠っています。
供養で心温まるひとときを。
真宗大谷派 崇徳山 生振寺
我が家のご先祖様の供養お世話になっております。
なんとかね、
御住職とご家族の優しさに感謝。
浄誓寺
御住職とご家族の優しさに感謝。
光照寺
駐車場完備の浄土真宗。
安楽寺 本堂
浄土真宗のお寺です。
駐車場がある。
専然寺
素晴らしい建物の室内納骨堂。
法運寺会館
室内納骨堂がありました。
建物が素晴らしい。
イタドリ生い茂る、宝の墓石探し!
照源寺
これから行くので参考になりました。
イタドリが生い茂って、墓石を見つけるのに苦労しました。
ありがたい浄土真宗の寺。
教福寺
ありがたいお寺です。
浄土真宗大谷派のお寺です、親戚が住職をしてます。
いつもお世話になれるきれいなお寺。
千正寺・浄土真宗本願寺派会館
広くきれいなお寺さんです。
いつもお世話佐味です。
瑞雲山全龍寺
広い本堂で安らぐひととき。
常厳寺
いつもお世話になってます。
わかり安くいい本堂も広くて良いです。
ポケストップで特別な体験を!
順正寺
ポケストップです❗️
兄が住職のお寺です。
地域に根ざすバンドマン住職の寺。
大聖寺
住職はバンドマンです。
葬儀以外でも場所を提供している懐の深い、地域密着型寺院。
金毘羅大本院
心温まるお参り、親身な住職と共に。
西園寺
母が亡くなった時も遅い時間でもお参りに来てくれたり一生懸命に頑張ってるいい住職さんです。
訪れてみたい😉
即成寺
日本海の夕日、延命地蔵の癒し。
瀬越町延命地蔵塔
日本海に沈む夕日を眺める延命地蔵さん。
行ったのか?
滝川市栄町の心を癒す寺。
広徳寺
滝川市栄町にある、浄土真宗本願寺派の寺院。
聖光寺
温かく迎える厳しい修行の住職。
日蓮宗六牙院
日蓮宗のお寺ですよく見るお寺の門構えはありませんが怪しい宗教でも変な信仰でもありません…お寺の2階に本堂が温かくお迎えしてくれます。
ご祈祷もお祓いも全て住職さんに全てを任せ安心しています百日大荒行から戻られた副住職さんも今後はご祈祷に入ってくれます。
道に迷ったら、大石寺へ。
日蓮正宗 正円山 興徳寺
日蓮正宗、大石寺の末寺です。
日蓮正宗寺院。
宝山寺裏手の紅葉に感動。
宝山寺
廃寺のよう。
宝山寺裏手の石垣に這う蔦が 秋には見事に紅葉する。
寿量山妙見寺
南小樽駅からの楽しい参拝!
新興寺
行きやすい場所にある新興寺。
小樽市住ノ江にある真言宗智山派の成田山新興寺。
今日お盆のお寺参りをさせていただきました。
證真寺
今日お盆のお寺参りをさせていただきました。
お盆の特別な接遇、丁寧なおもてなし。
覚応山孝修寺
お盆時期は混みます。
丁寧に接している寺院です。
真言宗本覚寺
スポンサードリンク
スポンサードリンク