願乗寺、寿都で巡る特別な旅。
吉友山願乗寺
願乗寺は全国に4ヶ所ありますがこの名前が残っているのは寿都と富山県その他は函館と小樽に別院としてあります。
スポンサードリンク
真宗大谷派の心、御東の魅力。
竜谷寺
真宗大谷派 御東さん。
靴を気にせず心をこめて。
森川山龍光寺
靴をビニール袋に入れて持ち歩く方式は嫌でした。
スポンサードリンク
仏壇掃除で心清らか。
秀岳寺
納骨堂の仏壇掃除です。
親切な案内で安心のお葬儀。
玉宝禅寺
先日、父のお葬儀をこちらのお寺にお願いしました。
親切に案内してくれました。
スポンサードリンク
実家の寺で心安らぐひととき。
法藏寺
私の実家は、この寺の檀家です。
大切な想いを丁寧にサポート。
光雲寺
お盆で寄りました。
父方の祖母のそれぞれの葬式の時、大変お世話になりました。
清浄寺
役場近くの浄土宗の静寂。
安民山豊國寺
役場近くにある浄土宗のお寺。
交通・会社・身体など、あらゆる祈願を全力サポート!
弘隆寺旧堂
本堂新しくなって立派に👍
日常生活に於ける、あらゆる事柄に相談・対応できる寺院ですので、お気軽にお問合せ下さい。
清龍山弘聖院
和美のじいちゃんの菩提寺。
浄土真宗本願寺派響流山 光圓寺
ここは、和美のじいちゃんの本家の菩提寺です。
浄土真宗本願寺派のお寺です。
曹洞宗の安らぎ空間。
正信山養福寺
父親と母が納骨堂にいます。
曹洞宗のお寺です。
屋根からのすがもり工事で訪問しました。
綱遵寺
屋根からのすがもり工事で訪問しました。
みずほ幼稚園の思い出と共に。
本教寺
昔このお寺に併設されていた、みずほ幼稚園に通っていました。
曲長通り沿いの静かな曹洞宗。
曹洞宗 廣心寺 別院
御朱印はされていないとの事です。
曲長通り沿い「星置公園」が目の前にある曹洞宗(禅宗)のお寺です。
初お参りで清々しさ満点!
誓松寺本堂
お世話になっております_(_^_)_
今年の初お参り清々しさ良し。
とてもいい方に出会える場所。
真宗大谷派 量徳寺
とてもいいかたです。
いつも頼れる、お任せの味!
好蔵寺旭川教会
いつもお世話になっています。
しげゆきくんと一緒に楽しむ!
日蓮正宗 興冨山 寶龍寺
しげゆきくんかわいい。
常にきれいなお墓で安心を。
宝琳寺会館
普通のお墓です(^^)常にきれいにしています。
恋人への想いを墓前に届ける。
大乗寺
恋人の墓参り。
お寺で遊具発見!
法性寺
お寺に遊具があるの初めて見た👀
温かいご住職が迎える場所。
光明寺
ご住職が、お優しくて立派な人格者です。
鐘楼の彫刻が魅了する。
真宗大谷派 無量寿寺
鐘楼の彫刻が素晴らしい。
上ノ国汐吹のひっそり素敵な場所。
汐吹地蔵
上ノ国汐吹のはずれに、ひっそりとたたずんでいました。
心温まる対応、体験をあなたに!
報恩寺
対応がとても良かったです。
浄土真宗本願寺派で特別な時間を。
慧燈寺
母の通夜、告別式、四十九日法要をして下さいました。
浄土真宗本願寺派のお寺です。
大磯の海に響く供養の心。
光明寺
宗派は浄土宗ですが特定の檀家が
ある訳では無く海難事故や江戸時代に
渡島大島の噴火に伴う津波で
亡くなられた犠牲者を供養しています。
やっちまったなあおい!
興宣寺
やっちまったなあおい!
真宗大谷派のお寺で心安らぐ。
佛海寺
真宗大谷派(お東)
実家のようなお寺で心癒す。
白雲山 聖教寺
実家のお寺です。
雄別での思い出、心温まるお世話。
明王院
雄別で取り憑かれた時にお世話になりました。
命日には供養の温もり。
光明寺別院本堂
すごく住職さんと若さんは仲が良く命日にはしっかりと供養をしてくれます。
父の納骨をしてます。
お参りの帰りに立ち寄りたい。
大宝寺
いつもお参りに行きます。
来広寺
お盆の特別なお参りを!
大乗山妙経寺
お盆は此処にお参りに‼
日本武道館に似た特別空間。
法勝寺
日本武道館に似た建物が建っている。
趣のあるお寺で美しい境内を散策!
藤栄山白毫寺
小さいけど、趣のあるお寺です。
境内の美しさ~♪
父の13回忌を心で支える寺。
紫雲山光名寺
父の13回忌をこの寺で実施しました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク