縁起良い大福をどうぞ。
大福院
コンパクトな真言・智山のおてらさん。
「大福」とは縁起良いお名前。
スポンサードリンク
龍穏寺銅鐘
ポケモンのメッカさぁー。
平等院
ポケモンのメッカさぁー。
スポンサードリンク
梅の花がきれいなお寺です。
西光寺
梅の花がきれいなお寺です。
御朱印はありません。
西福寺
御朱印はありません。
スポンサードリンク
自転車で訪れたい、美しいお堂。
観音寺
自転車で近くを通る機会があるのですが最近整備され綺麗なお堂が建てられていました。
妙法寺
屋根になんか由緒ありげなものが着いている。
六地蔵と諏訪八幡神社の憩い。
柴山観音堂
墓地におなじみの六地蔵がある。
諏訪八幡神社と一緒にあります。
大宮の納骨供養、心温まる素晴らしさ。
自然寺
本日大宮まで納骨供養で来て頂きました。
素晴らしい!
大切な亡き父+母の墓参り 更に原爆廃止の慰霊碑 ...
永源寺
大切な亡き父+母の墓参り 更に原爆廃止の慰霊碑 有ります…神聖な場所。
聞信寺 築地本願寺 三郷布教所
白い大きな屋根が目を引きます。
光善院
白い大きな屋根が目を引きます。
弥勒院
熊谷の聖天様、駅近散歩スポット!
熊谷聖天宮
早朝散歩で道を拾って歩いていたら小路の途中で出会いました。
熊谷の聖天様といえば妻沼ですが、駅の近くにもあります!
昌楽寺(しだれ桜)
法輪寺
新緑のもみじと弁天様のご利益。
弁天堂
新緑のもみじと弁天堂。
素晴らしい弁天様がいらっしゃる 今日も手を合わせてきた。
きれいなお寺で心癒されるひととき。
松月寺
きれいなお寺さん。
Simple local shrine with peaceful setting.
入間川の吾妻峡北側入口の手前にある小さな祠です。
荒瀧不動明王
入間川の吾妻峡北側入口の手前にある小さな祠です。
東耀寺
埼玉の珍品、権田さんのお墓。
香林寺
綺麗になされて居る墓地です。
小麦、麦翁の権田さんの墓があります。
古き良き山門の趣を感じて。
西蔵院
山門はどこか古さを感じる趣があります。
立派な山門がありますが、どこにもお寺の名前がありません。
西光寺
寳幢寺
三郷のパワースポット。
尚立寺
三郷のパワースポット。
分かりにくい場所でも、住職の良さを実感!
専稱寺
コメント、無し❗️
場所は、分かりずらいかも知れませんが住職が良い人です。
ジョギングしていて脇道に入ってみたらこのお寺に出会...
東谷山照光寺
ジョギング🏃していて脇道に入ってみたらこのお寺に出会った。
不動明王が護る善徳山の寺。
西福寺
真言宗で本尊を不動明王。
この地域の寺です。
金剛寺
曹洞宗寺院。
祖父と祖母が眠っています。
林昌寺
祖父と祖母が眠っています。
武甲山を望む特別な一冊。
卜雲寺本堂
武甲山が目の前に👀📷️✨萩野堂縁起絵巻を実物写真と共に掲載して一冊にまとめた本📗を購入して来ました🙏
扉越しの閻魔堂、心静まるひととき。
閻魔堂
三学院の隣接墓地一角にある閻魔堂です。
扉越しにえん魔さまを拝み手を合わせる オンエンマヤソワカ。
妙観院通りで心安らぐひとときを。
妙観院
妙観院通りと呼ばれる通りも有り良いお寺です。
親類のお墓が有りますので❗
密厳院
桜が見事でした。
戸崎不動尊
桜が見事でした。
綺麗な響きが聞けます。
水琴窟
綺麗な響きが聞けます。
評価の出来ない神聖な御堂。
三仏堂
墓地の御堂です。
評価のできない神聖な場所。
毎年、くず餅を土産に寄るつもりです。
玉蔵院
毎年、くず餅を土産に寄るつもりです。
地蔵堂(三光院)
真言宗智山派住吉山天王院吉祥寺の親戚寺との事です。
青蓮寺
真言宗智山派住吉山天王院吉祥寺の親戚寺との事です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク