市民文化を感じるイベント空間。
十和田市民文化センター
市民サークルの活動場所にもなっているようですね。
子供にプラネタリウムを見せたくて行きました。
スポンサードリンク
武蔵藤沢駅前のBECHSTEINホール。
音降りそそぐ武蔵ホール
演奏者の方の気迫が感じられて素晴らしいホールでした。
なんとアシュケナージ(多分)のサインがしてありました。
音響が素晴らしい四日市のホール。
コンサートホール ムーシケ|第一楽器
ピアノの発表会で毎回伺ってます。
座席と隣の間隔が狭い。
スポンサードリンク
桂文我の猫間川寄席、月イチで楽しもう!
さんくすホール
こじんまりしたホールで寄席が楽しめました。
桂文我師匠の定席を月イチで。
音楽とともに、シアワセを味わう。
けやきホール
知り合いのかたが演奏会に出てたので応援で観賞した。
ここで発表会ができるのは、シアワセですね。
スポンサードリンク
ベテル祭りと音響の文化ホール。
浦河町総合文化会館
特に感想はありません。
1階には100均あり。
コンサート後に楽団練習!
鳥取市文化ホール
思ったより客席数がありました。
コンサートに行きました。
榴岡駅前の野外ステージで、ライブを楽しむ!
榴岡公園 野外音楽堂
とても広くドッグラン等もあり最高です♪一つだけ自販機あるとありがたいです。
ライブを楽しみました。
天理教の教えを深める、幸せな場所。
陽気ホール(おやさとやかた南右第二棟)
夏に来ました。
この施設は、講演会や講習会などに使われます。
小ぢんまりしたホールで音楽体験。
結・YUIコミュニティホール
湘南クラシックアーティストパラダイス主催のコンサートで行って来ました。
小ぢんまりしたホール舞台にもダンス💃各種練習するも良く気持ちいい❗️管理されています。
南野陽子さんに会える健康フェア!
ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール
広さ的にもちょうどいいし、駐車場もあって行きやすい。
南野陽子さんが見えるから、健康フェアに応募しました。
むかわ町のお土産、ここで決まり!
たんぽぽホール
むかわのお土産を買う際はここで買うのがいいと思います。
温泉は塩泉です。
真心ブラザーズが響く能舞台。
能楽堂ホールtenjin9
なんとこんな所に、素敵な能舞台が!
もう少し聴いていたかったです(*^^*)
柴田神社前で楽しむbirdのライブ。
福井 北ノ庄クラシックス
birdのライブ良かった✨
とても広い。
可児市で楽しいミュージックショー!
ジナムスホール
素敵なホールでした!
ミュージックショー最高でした😆次回もよろしくお願いします!
広々とした大ホールで音響も良好!
三木町 文化交流プラザ
三木町文化交流プラザで太極拳のフェスティバルがありました。
馬鹿だからこことトレスタ白山と勘違いしてこっちに行って初めて違ったと気づきました。
草津音楽の森で感動体験。
草津音楽の森国際コンサートホール
何故か演奏中は空調が緩やかになり暑くなります。
自衛隊の12音のコンサートに行って来ました。
きゃりーぱみゅぱみゅのライブ、盛り上がる!
フェニーチェ堺小ホール
ありません❗️一応客商売です‼️自分達本位で物事を進めないように❗️
大人数が収容できるホールでした。
由緒ある建物で池田修三展。
象潟公会堂
当時の建築設計の素晴らしさを感じとることが出来ます。
多くの皆さんが、帰りがけに振り向いて、スマホをかざして行かれます。
感動の舞台、新春太鼓体験!
ペガサスホール(上牧町文化センター 文化ホール)
お話しも良かった、舞台もすごく良く、感動しました。
いろんな所に行きますが良いですよ。
福岡で音楽を楽しむ広い空間。
〜music garden〜 Gran Legato(グランレガート)
広い空間でピアノを弾くことができてコンクール前のよい練習になりました。
家族の趣味の楽器の発表会で行きました。
舞台が見やすい!
七尾市文化ホール
舞台を観に行きました席が後ろの方でも見やすかったです。
隣の席との間隔が狭い荷物を置くスペースがないので身軽に行った方が良いかと。
響きに感動、初台の美しいホール。
東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル
初台駅直結の「東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル」に行ってきました。
演奏会で利用しました。
静かな時間、賑やかな瞬間!
ほっと平針
名前の通り程よいスペースでのんびりと時間を過ごすことがてきました❀.(*´ω`*)❀.
パンが美味しいよ☺
1000人収容の音響抜群ホール!
ライフポートとよはし コンサートホール
広くてきれいで良かったです。
Lugar bonito e amplo.
音質最高、XEBEC HALLで演奏!
ジーベックホール
水が流れる公園身近に芸術と触れ合える場所があります。
音響抜群 個人で 演奏するなら ここを借りてやるべき。
流山市文化会館、感動の音楽体験。
流山市民会館ホール
シンプルな構造できれいなホールでした。
楽屋が小さ過ぎます。
新綱島駅直結の快適ホール!
横浜市港北区民文化センターミズキーホール
綺麗で使いやすい。
新しくてきれいなホールです!
シビックセンターで心響く音楽会。
コロネット
毎回楽しませてもらっています。
コンサートを楽しみました。
木漏れ日の中で感動する、素敵なコンサートサロン。
コンサートサロン 夢・汎(ゆめひろ)ホール
今年でしまってしまうけどとっても素敵なホール。
使う方の感性で、興味ある多目的ホールかと、、オーナ~の人柄が素敵。
木の香り漂う、音響の小ホール。
サル・マンジャー
とても、音響のよいホールです。
素晴らしいホールです。
うなぎ、安くて美味しい、みんな元気!
港区 福祉会館 南麻布いきいきプラザ
選挙の時に行きます建物が古くエントランスが狭いので混雑時は大変です!
みんなヤバイぐらいにいきいきしてます。
色とりどりの傘と夜のライトアップ。
多賀市民プラザ
年に一度の農協祭に、お正月用のもち米を買いに行きました。
日立市役所の中部支所も入っています。
江戸城跡の不思議な色つきタイル。
桃華楽堂
変わった作りの建物で興味をそそられる😃
東御苑の江戸城の天守台の東側にあります。
裏口のバラ園で幸せな時間。
東御市文化会館 サンテラスホール
珍しい品種の鉢植えのバラがたくさんあり見事でした。
隣のお寺法善寺さんへお彼岸のお墓参りに行きました。
感動の音響、華舞台で体験!
陸前高田市民文化会館 奇跡の一本松ホール
仕事でいきました。
4/21(日)「春の華舞台」舞踊を観に行きます。
驚きの音響、町の立派なホール!
丸尾建築あすかホール
音響抜群 椅子もなかなかいい物が ストレスなく退屈な〇〇西日本講義を終えることが出来ました^_^
先日、イベントで伺いました。
歌留多大会で癒される、響きの良いホール。
まなみーる (岩見沢市民会館・文化センター)
玄関の手書きメッセージに癒された。
イベントなどが行われているところで、とても広い印象です。
山手の音響、パイプオルガンが響く。
フェリスホール
残響の多いホールでしたっ。
パイプオルガンもあり、とても音響の良いホールです。
新しくてきれいな文化ホール。
ひらしん 平塚文化芸術ホール
湘南ひらつか七夕まつりのイベント。
見附台にあった市民センターの後にできた文化ホール。
スポンサードリンク
スポンサードリンク