夜中でも温かいサポート。
ローソン 町田高ヶ坂五丁目店
気を遣ってサポートまでして頂きました。
退店時の挨拶を聞いた記憶がなくて笑ってしまいました。
スポンサードリンク
夜勤帰りも安心!
ファミリーマート 東綾瀬一丁目店
夜勤帰りに訪れたが男の店員さんの接客が素晴らしく気持ちよく買い物することが出来た。
月に一回仕事で近くに行くのでお手洗いを貸して頂き飲み物やお弁当を購入します。
気合い入れるならMonsterで決まり!
NewDaysミニ 四ツ谷2号
いつも利用させて頂いています。
気合い入れるためにMonsterを買いました。
スポンサードリンク
駅構内で見つけた謎のプロテイン!
NewDays 亀戸
駅構内の店舗としては十分な大きさ。
まあ、普通。
自動ドアから2階へ、甘いもの満載!
ファミリーマート 八幡山駅北店
甘いものが充実。
喫煙所あり!
優しいインド系美人スタッフ。
ファミリーマート 中野江原町一丁目店
そして優しく丁寧に接客してくれる。
Staffs are really kind and approachable
駐車場完備で安心!
セブン-イレブン 清瀬野塩1丁目店
この辺りは駐車場を構えるコンビニが少ないので助かりました。
とっても良い所。
便利で新しい、きれいなコンビニ!
ファミリーマート 滝山一丁目店
この立地にあると便利ですね。
普通のコンビニ。
木曜夜もクリアファイル穴場!
ローソン 羽田空港第一ターミナルノース店
最初と最後にしっかりお辞儀をしてくれました。
5時半オープンは助かりますね7時前に空港に着きましたが1Fのファミマはまだオープン前でした。
渋滞を越えて、地方直売所へ!
ファミリーマート 調布若葉町店
地方直売所コーナーが面白いと思います。
駐車場🅿がありますね、品数は至って普通に揃ってますね❗😄👍
在宅調剤や訪問服薬も承ります。
ローソンホーム薬局西蒲田店
店内には薬などの商品とローソンのレジが1台ありました。
在宅調剤や訪問服薬のそうだんもしてくれる。
カツサンドと駄菓子の宝庫!
デイリーヤマザキ 平井西店
安心定番のデイリーヤマザキ。
いつも行ってるお店。
広い駐車場で楽々アクセス!
セブン-イレブン 羽村川崎2丁目店
駐車場は、停めにくい。
セブンスポットなくなっちゃった。
永福町駅前、便利なセブン!
セブン-イレブン 杉並永福町駅前店
駐車場なし。
永福町駅目の前のセブン。
都内最大イートイン、東郷青児の家。
セブン-イレブン 久我山2丁目店
都内最大の?
搬入トラックが堂々と侵入してくるので危険である。
外国人も楽しむイートイン空間。
ファミリーマート 十条仲原一丁目店
イートインスペースがありとても利用しやすかったです。
二つの商店街の出入口にはさまれた比較的好立地のコンビニ。
広い駐車場と面白い品揃え!
セブン-イレブン 瑞穂長岡4丁目店
駐車場も広い、コーヒー抽出マシンの場所は狭かった。
品揃えが面白い!
清澄白河駅近くで楽しむイートイン!
セブン-イレブン 清澄白河駅東店
雑誌が読めないコンビニ。
イートインスペース無し。
瑞江駅西通りのファミマで、便利な一息!
ファミリーマート 須賀江戸川二丁目店
瑞江駅西通り沿いのファミマです。
24時間営業ではありません。
寄りやすい駐車場完備のコンビニ!
ファミリーマート 昭島諏訪松中通り店
駐車場あり、寄りやすいコンビニエンスストアです。
ずるく(ワタシがだが)toiletだけをよく利用している。
便利な立地でイートイン完備!
セブン-イレブン 新宿高田馬場4丁目南店
便利な場所にあるのでよく利用しています。
イートインスペースがあるのはうれしい(来訪時6席)
小さなお店で見つける、特別な時間。
ファミリーマート 山野学苑/S店
小さなお店(原文)Небольшой магазинчик
スキルが低い店員にあたることもあります。
立ち読みしやすい、親切な店員。
ファミリーマート 碑文谷一丁目店
とっても親切な店員さんがいますね。
立ち読みができます。
南浜町児童遊園の近くで新鮮野菜。
セブン-イレブン 港区芝浦1丁目店
店内イートインなし。
少しですが野菜販売しています。
種類豊富なトイレ利用可!
セブン-イレブン 新宿舟町店
トイレ利用可(2022/11/21)
種類豊富。
丸紅ビル地下、朝7時から夜9時まで。
セブン-イレブン 丸紅ビル店
朝の7時から夜の9時まで丸紅ビルの地下にあります。
店内はとてもきれいです。
青砥駅近くで深夜も安心。
セブン-イレブン 葛飾青戸3丁目店
とても良い対応が増えました特にQRコードを開いて、その旨を言えば、店員の操作で決済を済ませてくれます。
高校生くらいの若い店員さんがしっかり接客くれていてとても気分が良かったです。
駐車場完備の便利なコンビニ!
セブン-イレブン 足立西綾瀬3丁目店
駐車場もあって利用しやすいです。
時々行くコンビニです。
浅草駅A4出口すぐの人気店。
ファミリーマート 台東雷門二丁目店
平日の昼間に利用。
浅草駅A4出口すぐなので割りと混んでます。
イートインコーナーで特別なひとときを。
ファミリーマート 志村駅前通り店
サングラスを頭に乗せた店員さんが威圧的で怖いです…なぜサングラスを頭に乗せているのでしょうか対応もつっけんどんで少し怖かったです指導の方をよ...
普通のコンビニエンスストアですね。
リニューアルオープン!
ファミリーマート 八王子丹木町店
東西南北に走る幹線道路沿いの角地にあります。
駐車場は広めだし、イートインも広くて空いていました。
はけんさんの心地よい買い物。
ファミリーマート 板橋加賀二丁目店
店内も比較的広いので、よく行くコンビニです。
心地いい買い物出来ました!
ヤマト隣の便利なコンビニ。
ローソン 南荻窪四丁目店
良く行くコンビニのひとつです。
隣がヤマトの集配所のせいでしょうか。
散歩帰りに石神井川でのんびり。
セブン-イレブン 練馬石神井5丁目店
毎週利用してますが、店員さんはちゃんと対応してくれてます。
凄いですね。
新しい店長が作る、24時間快適空間!
ローソン 佃二丁目店
店長かわってよくなった。
トイレ有り。
笑顔で迎える深夜の店。
セブン-イレブン 三軒茶屋病院前店
と怒りのコメントを書きましたが、最近は若い店員はいなくなり、落ち着いた年代の方々が働いている。
店内きれい!
物凄い案内で買い物楽々!
セブン-イレブン 世田谷駒澤大学南店
買い物する時スタッフが物凄く案内されました。
丁寧にありがとうございました。
TIACT内唯一のコンビニ、助かる!
ニューヤマザキデイリーストア 羽田空港新国際貨物T店
貨物地区内にあるため一般の方はご利用できません。
とりあえず助かってます。
ファミポートで安心の丁寧さ。
ファミリーマート 品川中延六丁目店
ファミリーマートとしての一定の品質。
今日ファミポートでわからないときに丁寧な対応をしてくださいました。
広い駐車場と綺麗なトイレ。
ファミリーマート 鹿骨五丁目店
トイレが綺麗。
近隣の7かこちらを利用します。
スポンサードリンク
