街中のコジンマリしたコンビニへ!
セブン-イレブン 国分寺本町2丁目店
街中のコジンマリしたコンビニです。
店員が誰もかれもレシートを渡さない。
スポンサードリンク
大当たりの縁起良いコンビニ!
セブン-イレブン 田園調布2丁目店
店内や通路が本当に狭い。
便利な場所だけどセルフレジにして欲しい。
新しい綺麗な喫煙室がある!
セブン-イレブン 文京伝通院前店
一番近いのでよく利用させていただいてます。
喫煙室がある。
スポンサードリンク
空港気分の胡麻さけおにぎり。
ローソン 羽田エアポートガーデン店
胡麻さけおにぎり買いました。
置いてある商品が何か空港って言う感じのものが多いかな?
駅から2分!
ファミリーマート 中落合三丁目目白通り店
朝いた外国人男性の店員さん。
駅から2分ほどのところにあります。
ローソン 渋谷千駄ヶ谷五丁目店
丁寧過ぎてお釣り渡すの遅い店員がいる。
まあ、普通。
ちょうどいい場所で丁寧接客。
セブン-イレブン 大田区大森西2丁目店
店員の接客が丁寧でとても良かったです。
ちょうどいい場所にあるコンビニ。
改札外の隠れ家売店。
ナチュラルローソン+toks 田園調布店
場所はいいので重宝する。
改札外にある売店。
ホワイト営業で好感度抜群!
ローソン 豊洲センタービル店
コンビニなのにホワイト営業してて好感持てる。
カップ麺のラインナップはなかなか豊富です。
万世のサンドイッチ、味わい満載!
NewDays KIOSK 秋葉原駅6番線ホーム東店
まあ、普通。
万世のサンドイッチ各種販売しています。
大崎駅近くのセブンイレブン不足!
セブン-イレブン 大崎センタービル店
大崎駅周辺は割とセブンイレブンが少ないのが特徴です。
ライフガードありません。
お弁当いっぱい、狭さも魅力!
セブンイレブン 世田谷羽根木2丁目店
よかったです。
店内狭いですが、お弁当いっぱい♪
快適な買い物、広々とした空間で。
ローソン 八王子高尾街道店
店内も広く、快適に買い物ができます。
トイレ行きました。
駅構内で最上級の清潔感。
NewDaysミニ 中野8号
Clean place
駅構内のコンビニです。
3階からの特別な体験を!
ナチュラルローソン 丸の内マイプラザ店
スペースが広くないので、品揃えはいまいちです。
3階にあります。
平成31年3月オープン、進化した品揃え!
セブン-イレブン 大田区西糀谷4丁目店
以前より品揃えが良くなった気がします。
お菓子くれるって書いてあったのにくれなかった。
お気に入りの飲み物、ファミマで!
ファミリーマート 渋谷原宿通り店
飲み物買いました。
my favourite ファミマ。
温度管理に疑問!
ローソンストア100 葛飾東金町店
お肉が60gしかないのに100gと書いてある時がある。
外においてある野菜や果物の温度管理が杜撰。
優しい店員がいる新しいファミマ。
ファミリーマート 高円寺あづま通り店
帰り道にある店員さんがとても優しい良質のお店。
トイレを貸し出してくれているファミマさん。
丁寧な接客、若い男性店員。
ローソン 南千住三丁目店
重量を測って欲しいと伝えたら、「はかりは無い」との事で。
朝にいる若い男性店員の接客が丁寧で良い。
山芋チューブ、朝の特価発見!
ローソンストア100 府中天神町店
山芋のチューブタイプが有るので、ストックが無くなると、買い足しに行きます。
朝方行くと他店の100円ローソンより値引きシールが多く貼ってあるような気がします。
有楽町と銀座の間、女性スタッフが笑顔でお出迎え。
ファミリーマート 銀座桜通り店
銀座の端にある小ぢんまりとしたファミリーマートです。
対応の良い女性スタッフがいます。
新店舗で元気な接客、気遣い抜群!
ファミリーマート 西東京東町店
開店2023/8/24オープン初日は大混雑!
女性の店員さんができる凄く元気で丁寧に対応してくれた。
五日市街道沿いの普通のローソン。
ローソン 吉祥寺南町店
大きな通り沿いにある普通のローソンです。
五日市街道、吉祥寺寄りのローソン。
オシャレなコンビニ、発見!
ファミマ!! ハレザ池袋店
こんな所にファミマ発見!
オシャレなコンビニ。
新宿地下の便利なファミマ。
ファミリーマート 小田急エース店
新宿西口地下広場から京王新線新宿駅へと続く地下通路沿いにあるファミマ。
まあ、普通。
駐車場直結、温かいスタッフ。
ファミリーマート 羽田空港第2T国際線エリア店
早朝に行ったらセルフレジだけだった。
3階にあるもう一つのファミマでこちらも同じく狭い店舗。
広めの自転車置き場で快適!
セブン-イレブン 豊島椎名町駅北店
トイレありますが、マナーが悪かったようで現在利用不可です。
店前は広めの自転車置きスペースがあり店内もそこそこ広めで快適な店舗だと思います。
感謝の気持ちが溢れる、ローソン!
ローソン JPローソン大手町プレイス地下2F店
まあ、ローソンです。
板橋中央病院内で便利!
ニューヤマザキデイリーストア 明芳会板橋中央総合病院店
病院内のコンビニ。
板橋中央総合病院の中に入っているので、便利なお店です。
新しいブリストーでハキハキ元気!
セブン-イレブン 西東京ひばりが丘2丁目店
ブリストーというここでコメントされているかたが置き引きをよくするということでとても残念です。
イートインがある。
裁判所職員もおすすめのファミリーマート。
ファミリーマート 東京高等裁判所内店
とても気持ちよく利用させていただける素晴らしいお店です。
東京高等・地方・簡易裁判所合同庁舎の地下1階ファミリーマートです。
小さめ店舗の駐車場完備!
セブン-イレブン 豊島南長崎5丁目店
小さめの店舗だか、駐車場が2台ある。
普通のセブンイレブンそんなに広くない駐車場あり。
広々駐車場でイートイン満喫!
ファミリーマート 日野神明店
駐車場も広く、ゆっくりできる。
AC電源は2口あり(本来は充電用に設置したとは思われない)。
東長崎駅でファミマ感覚。
トモニー東長崎駅店
西武池袋線東長崎駅改札口付近にあるコンビニエンスストアです。
店名はTOMONIだが商品のラインナップはファミリーマートと同じ。
なかなか良い品揃え、ぜひお越しを!
ミニストップ 高砂駅南口店
可もなく不可もなくですよ。
品揃えがなかなか良いです。
真面目な外国人がいる夜のお店!
ファミリーマート 矢口二丁目店
真面目な外国人さん達が働いています・・・
夜の店員さん対応良かったです。
旧ファミマ跡地で発見、立ち読み防止も考慮。
セブンイレブン大田区大森南2丁目店
旧ファミリーマートの跡地に引っ越して来ました。
アパート歴5カ月で利用させて貰っています。
昔からのファミリーマート、地域の頼れる存在!
ファミリーマート 西大井四丁目店
この辺はコンビニ空白地帯なので、助かります。
いつもありがとう。
リピーター続出の皆様の声!
ファミリーマート 西早稲田二丁目店
いつもお世話になってます。
5年くらい前からコンビニとしてひどくなった気がします。
スポンサードリンク
